トイレトレーニングを始めよう!何からすれば良い?

やってみました。
やってみました。取り合えず読んでみ育児に正解はないとおもふ育児の気づき(baby0~2歳)育児の気づき(キッズ3~6才)

 

わたしは、子どもが生まれる前、

先生をしていて、子どもたちとトイレトレーニングをすることがよくありました。

 

 

元先生のわたしがやってきたトイレトレーニング、

少しでもお役に立つことがあれば・・・と思ったので、

何回かに分けて書いてみます!

偉そうなことは言えませんが、すべて実体験ですので、ご参考までに・・・

 

 

まずはじめに「心構え」・・・

 

これが1番大事だと思うんですが、

 

「いつかできるようになる」

と、思うこと。

 

 

ついつい、早くできるようになってほしくて、

思うように進まないと、お母さんが落ち込んだりイライラしたりします。

 

 

わたしもそうでした。

「なんでできないの!?」と思うことも多々・・・。

 

 

正直、1年間担任していた中で、

トイレトレーニングが全然進まない子、たーーーーーくさんいました!

でも、その子たちも大きくなるにつれて、出来るようになっていってるので、

ご安心を!!

 

 

 

始める時期はいつがいいの?

 

 

トイレトレーニングを始める一般的な年齢の目安としては、

1歳7ヶ月ぐらいから、と言われています。

しかし、決まっているわけではないので、年齢、というよりは、

お子さんの身体の発達状況を見て始めるのが良いと思います。

 

① 歩行やお座りが安定している

② 言葉で意思疎通ができ始める(大人の言うことが大体わかる)

 

この2つが大きなポイントかな、と思います。

 

トイレには、連れていくのではなく、

自分で歩いて行けるようにするのが大事です!

「行かされてる」ではなく、「自分で行く」というのがポイントなんですね~。

子どもは、「自分でできた!」という経験がとっても大切。

「~~~させられた」という経験では、なかなか前に進まないものです。

 

そして、お母さんが、「トイレ行こうか?」などの言葉かけをすると思うんですが、

それが理解できる年齢に達していることも大切なポイントになってきます!

発語がなくても、理解できていれば大丈夫ですよ♪

 

 

 

さて、準備を始めましょう~!

 

 

いざトイレトレーニングを始めよう!

と、思っても、大人の便座では大きいので、

まずは、補助具や補助台を用意しましょう☆

 

補助便座と補助台が一緒になっていて、

台の高さが調節できるものもありますよ☆

(↓Amazon詳細ページに飛びます)

 

便座は専用のものが良いですが、

台は、なんてことない箱やカゴなんかでもOK!

おうちのトイレや、お子さんに合ったものを選んでくださいね♪

 

 

 

まずは、座ることから・・・

 

補助便座や台が設置されたら、

まずはトイレに座ることから始めましょう♪

 

いきなり、おしっこやうんちができるわけないので(笑)、

トイレという場所があること、

便座には座るということ、

などを教えてあげましょう☆

 

 

最初はそれだけで十分です。

お母さんがトイレに行くタイミングで、一緒に行ってみるのでも、

トイレの前を通りかかったときに一緒に入ってみるのでも、

なんでもOKです!

 

 

「トイレ」という存在を教えてあげて下さい。

そして、1秒でもいいから便座に座らせてみてください♪

 

わたしも大体そうやって、「トイレに行く」「便座に座る」ということから、

始めることが多かったです☆

 

 

これから少しずつ実例を交えながら、

トイレトレーニングについて書いていきますね!

 

 

☆トイレトレーニングに関する過去記事はこちら↓☆

 

トイレトレーニング、成功の秘訣・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました