- 抱っこ紐収納カバー専門店 ルカコ
- レビュー一覧
【ルカコ】のレビュー一覧
ブランドカテゴリー
ブランド名で絞り込む
絞り込み
-
エルゴオムニブリーズ使用中で娘が4ヵ月で7kgを超えてしんどくなってきたので、腱鞘炎で調べてヒップシートを試着にルカコストア大阪本店へ行きました。
ポグネーとドクターダイヤルは肩が合わず、ベルクは可もなく不可もなく。ミアミリーとナップナップで迷いました。ミアミリーの安定感が良く娘が大きめちゃんなので、良さそう!ナップナップも軽く感じました。。台座のみの使用はミアミリーの方が安定感があって良かったのですが、フィット感とコスパとコンパクトさなど、トータルバランスで考えてナップナップに決まりました!
色は、ベージュとピンクで悩みましたが、ママがテンション上がる方!とピンクに決まりました。
いろいろな所をハムハムし始めたので、ナップナップはよだれカバーがついていないとのことで、首回りカバー星グレーも購入しました。
同僚のお子さんの出産祝の一緒によだれカバーを購入できました!また持ってるエルゴの付け方のポイントまで教えていただきました。よい買い物ができました~ -
4ヵ月になり重くなってきてネットで調べてルカコでベビーアンドミーをレンタル試着させていただきました。LINEで夜遅くにもお返事いただいて本当に助かりました。
色々相談できればとベビーカーで電車にのり東京 下北沢のお店に子供と相談に伺いました。
娘が泣いてしまったのですがスタッフの方に「赤ちゃんは泣くのが仕事だから~♪」と優しくフォローいただいて安心しました。
ベビーアンドミーをお店でも試着したのですが、下腹部にあたって痛く感じ、ミアミリーを試着させていただたところ見た目もスッキリしていて下腹部にも当たらず気に入りました!
途中おむつ替えの際に汚れてしまったのですが、その時も赤ちゃんブルマが長く使えると提案いただいて購入させていただきました。 -
ナップナップ公式のインスタグラムを見て、下北沢で試着したり実物が見れるとのことで(コンパクトが試着できるのはルカコさんのところだけかも?)
ナップナップのヒップシートと、コンパクトを試着させていただいておんぶがしやすいのととても軽くコンパクトなので決定!
黒がよかったけどファスナーが白が気になったのでネイビーにして後日すぐに送っていただけました。 -
LINEでの相談が気軽に出来て、その回答もとても丁寧で安心して最後まで納得して購入することができました!最近になってミアミリーの存在を知ったので、もっと早く知って最初からこれ1つ購入してれば良かったなと思うくらい良い商品でした。全然腰も肩も痛くならず、外出が楽になりました。個人的には生後小さいうちはコニー、体重が重くなり辛くなってきたらミアミリーがベストだと思います!少しコンビニで買い物したいけど、抱っこだと手がふさがってなかなか難しい時にもヒップシートがあれば楽に買い物できました!またルカコストアで購入すると抱っこ紐収納カバーとお茶まで頂けるので、とっても得した気分です!本当にありがとうございました(*´╰╯`๓)
-
6ヵ月で9kgになり重くなってきてLINEで相談させていただき、下北沢にお店ができるとのことで試着相談に行ってきました。
今はアップリカコアラを持っているのですが肩も腰も首も痛くてミアミリーとアイエンジェルのドクターダイヤルを試着させてもらいました。
アイエンジェルのドクターダイアルよりミアミリーの方が軽く感じたのでミアミリーで決定!
一緒にふわもちのよだれカバーも提案いただいて購入。
他にもおすすめの育児用品をお聞きしてすぐに遊べるチューキューブを購入しました! -
4ヵ月で7kgで現在はポグネーステップワンエアーを使っていますが重くなってきたのでサイトで色々見てミアミリーの試着がしたくてルカコストア下北に行きました★
パパが少し腰痛持ちでポグネーも試着させてもらったのですがあまりどちらも変わらないかんじだったので、ミアミリーの方が収納が魅力的でミアミリーにしました。
その場で装着方法もレクチャーいただいてそのまま着けて楽ちんで帰らせてもらいました♪ -
以前妊娠中に妹とお邪魔して再来店!偶然にも前に担当いただいた方と同じ方が担当いただいて盛り上がりました。
妹がミアミリー買ったので自分もミアミリーかな?と思ってとご来店しましたが、実際にいろいろ試着させてもらうと、ミアミリーよりベルクの方がしっくり来ました。その他は肩が合わず。ナップナップは肩合うけどしんどい。ベルクのノースグリーンをみてオシャレでちょうどいいグリーン!可愛いー!と決定しました! -
YouTubeやサイトなどを見ていて、お店が近くだったのでステップワンが気になって試着に行きました。
妊娠8ヶ月です。
試着してやっぱりいいね!試着しに行ってよかった&エアーのミントが気に入りました。 -
1歳の大きめの息子、生まれたばかりの下の子がいて新生児から使えて、抱っこ紐もヒップシートで上の子も使えるものを希望して試着にルカコストアに試着にうかがいました。
夫婦ともに腰痛持ちで相談させていただき、アイエンジェルを提案いただき試着。ベルクエスも試着しましたがアイエンジェルの方が圧倒的に楽ちん!
アイエンジェルネイビーのファーストセットをご購入させていただきました。 -
抱っこ紐を安価な物を自分で購入したり、友人よりお下がりもらったりした物を使用していましたが、6キロを超える娘を抱っこしていると腰が痛くなっていました。装着が簡単でも、安全な物で腰への負担が少ない物を探していて、こちらのサイトを見つけました。アンケートに答えていくと、ミアミリーのヒップスタープラスがおすすめと出ました。高価な物なので、試着したかったのですが、コロナ禍で店に行くには心配で、郵送の試着するには時間がかかるので、思い切って購入してみたところ、大正解でした!歩いて20分弱のショッピングモールまで歩いて行き、中でウロウロ歩き回り、歩いて帰宅して2時間超えていましたが、腰は痛くなりませんでした!娘も心地よいのか、歩いているとぐっすり寝てくれます。
買って正解でした!