POGNAE STEP-ONE(ポグネーステップワン)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

POGNAE(ポグネー)
STEP ONE(ステップワン)
新生児首すわり前から使える、フリーサイズでパパママ使える、ウエストベルト付きベビーラップ!持ち運び楽々ポーチ付きのポグネーステップワン
ステップワンの特徴
POGNAE(ポグネー)STEP ONE Air(ステップワン エアー)と一体型は新生児から使えるおすすめのベビーラップ・抱っこ紐です。 サイズフリーでサイズに迷わずパパと一緒に使えます。おしゃれでシンプルなデザイン。 付属のポーチに入れて持ち運びも楽々!出産準備に超おすすめ!産婦人科の病院や実家、里帰り出産にも持ち運び楽々。14ヵ月(1歳2か月頃)まで使えるので、失敗したくない!最初の抱っこ紐として超おすすめです。
ポグネーステップワン おすすめ動画
ポグネーステップワン・エアーの
使い方・足の位置
おすすめ理由を解説!
【ポグネーステップワンおすすめポイント】
①新生児の首すわり前から使える
②デザイン シンプル・スマート!
③サイズフリーでパパばあばと使える
④ウエストベルト有で肩だけのベビーラップより負担が分散
⑤持ち運びできるポーチ付き
⑥価格が優しい!マタニティ・妊婦さんの最初の抱っこ紐におすすめ
ステップワンをおすすめする理由
-
一体型でシンプル、おしゃれ!
すべてが1つになった楽なベビーラップ。デザインもシンプルで使いやすい。 -
ウエストベルトで負担分散!楽ちん♪
一般的なベビーラップの抱っこ紐は肩だけで支えるタイプが多いのですが、ポグネーのステップワン一体型はウエストベルトでも支えるので楽ちん。すべてが一体型になっているので別で紐などを使う必要がなくシンプルです。
肩だけでなくウエストでも支えるので楽
-
肩、背中、ウエスト(腰ベルト)で支えます。
しっかりと肩だけでなく背中サポート、ウエストベルトでも支えるので一般的なベビーラップに比べて負担が分散されます。 -
背中部分を下にひっぱると安定します。
装着後に背中部分を下にひっぱるのがポイント!
フリーサイズでパパも一緒に使える!
-
ワンサイズだからサイズに悩まない!
一般的なベビーラップ型の抱っこ紐は身長や体型によって、SMLなどのサイズ選びが難しかったりします。ポグネーステップワン一体型ならワンサイズ!ウエスト118cmまで対応しています。 -
パパも一緒に使える!
フリーサイズだからパパも一緒に使えます。デザインもシンプルでおしゃれ、スマート♪
軽い!コンパクトで持ち運び楽々
-
軽い!なんと400g。
抱っこ紐やヒップシートなどは機能も多くて便利ですが、かさばりがち。ベビーラップ型のステップワンなら軽い! -
コンパクト!持ち運び楽々
付属のポーチに折りたたんでしまえるこのサイズ。もしもの時も持ち歩きしやすいサイズです。
サイズ調節ができる
-
サイズ調節が可能
フリーサイズといってもパパやママ、お子さんの体型は違うもの。バックルで簡単に調節が可能です。 -
赤ちゃんのかわいいお尻もしっかりサポート。
ヒップサポートでしっかり支えて安心サポート。またすべてが一体型で紐などをなくす必要もありません。
ポグネー・ステップワンエアー
-
UVカット・メッシュで涼しく
敏感なお肌の赤ちゃんのUVを85%もカット!汗をかきやすい赤ちゃんもメッシュで熱を逃がしやすく蒸れにくい。 -
さらっとした肌ざわりとベルトもメッシュ
やわらかく弾力のある肌触り。スポーティーな服装にあるようなさわやかな生地。
ステップワン機能
-
着脱、装着も外すのも簡単!
すっぽりかぶって装着!サイドバックルも外せます。 -
楽ちんなベビーラップ
肩と背中、腰ベルトで支えます。
-
つけるコツ
背中サポートをできるだけ下の位置に下げると安定します。 -
バックルでゆるめるのも簡単!
お子様の成長にあわせて、ママの食事の後などバックルは簡単に調節できます。
-
3重で包み込む
左右、おしりのヒップサポートとしっかり包み込んで安定します。 -
ユニバーサルデザイン
シンプルでおしゃれなデザインだからパパもおしゃれに使えます。
使える期間
-
安定感、手軽さ、楽さ。
これからはじめての出産、お二人目の久しぶりの出産など、新生児からのはじめての抱っこ紐として、おすすめです。 -
新生児から11kgまでサポート
抱っこ紐の新生児インサートの代わりとしても使えます。また首すわり前の新生児から使えるので最初の抱っこ紐、ベビーラップとして失敗したくない!そんなママに価格も買いやすいステップワンをおすすめします。
-
ステップワン名称 -
ステップワン名称
洗濯できます
-
洗濯できます
洗濯用ネットに入れて中性洗剤・手洗いコースで洗濯できます。 -
キッズデザイン賞を受賞
子どもたちを生み育てやすいデザイン部門他受賞
ステップワン・使い方のコツ
-
頭からかぶり、バックルを留めます。
-
背中サポートを下に引き安定させます。
-
赤ちゃんを優しく入れ、左右をなるべく重ねます。
-
赤ちゃんの足元を整えます。
-
ヒップカバーでサポート
-
ゆるませすぎないよう調整します。
使わない時もおしゃれ
-
つけたままでもスマート
-
こんなに薄い!おしゃれの邪魔しない♪
STEP ONE(ステップワン)一体型
![]() |
![]() |
STEP ONE Air(ステップワンエアー)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
POGNAE(ポグネー)STEP ONE(ステップワン)レビュー
POGNAE(ポグネー)STEP ONE(ステップワン)のよくある質問
■ポグネーステップワン【エアー】と【一体型】の違い
- エアーと一体型の違いはなんですか?
- 生地の違いです。
【エアー】メッシュ生地、UV加工のさらさらとした生地
【一体型】部屋着パンツ生地のような落ち着く肌触りのよい生地です。
ポグネーステップワン・エアーの
エアーと一体型の違いは?
- エアーと一体型どちらがおすすめですか?
- 汗をかきやすい方やより柔らかい生地が好みの方はメッシュ、落ち着く肌触りやしっかりめの生地が好みの方は一体型がおすすめです。詳細は以下の動画でご確認ください。
ポグネーステップワン・エアーの
エアーと一体型の違いは?
- 冬生まれなのでステップワンエアー(メッシュ)では寒いですか?
- 環境によりますが、ほとんどの場合室内で過ごす事が多く温度環境もよい為、冬生まれなのでエアーでも一体型でもおすすめです。
また室外で使用する際もお子さんの服装で重ね着や防寒着を着る事や、防寒ケープなどを抱っこする方が装着する事も多いので、あまり気にしなくてもよいのかなと思います。
どちらかというと使う時間が多い方が好きな肌触りの方を選ぶのがおすすめです。
【エアー】メッシュ生地、UV加工のさらさらとした生地
【一体型】部屋着パンツ生地のような落ち着く肌触りのよい生地
ポグネーステップワン・エアーの
エアーと一体型の違いは?
- 夏生まれなのでステップワンエアー(メッシュ)がよいですか?
- 環境によりますが、ほとんどの場合室内で過ごす事が多く温度環境もよい為、夏生まれなのでエアーでも一体型でもおすすめです。
また室外で使用する際もお子さんの服装を肌着や室内着の薄いものにしたりして調節できる為、あまり気にしなくてもよいのかなと思います。
ステップワンを使用する方(ママやパパ)が暑がりでかなり汗をかきやすいなどの場合はステップワンエアーがおすすめです。
どちらかというと使う時間が多い方が好きな肌触りの方を選ぶのがおすすめです。
【エアー】メッシュ生地、UV加工のさらさらとした生地
【一体型】部屋着パンツ生地のような落ち着く肌触りのよい生地
ポグネーステップワン・エアーの
エアーと一体型の違いは?
- どこで試着できますか?
- ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストアTOKYO 下北沢で試着可能です。
ステップワンエアーも一体型も試着比較、購入いただけます。また着け方の練習・レクチャーも対応しています。
ルカコストア ポグネーステップワン試着・購入できます
大阪・豊中市(大阪梅田から10分最寄り駅庄内駅)にあります。近隣駐車場有。金土11:00-15:00 OPEN! ポグネーステップワンエアーも一体型も比較試着、購入可能です。カラーもほぼ全色取り揃えています。
全国のポグネーステップワン取扱店舗STEPONE・STEPONE Airの取り扱いマークがあるお店のみ。お取り寄せのみ対応店舗や、試着できない店舗、一部カラーのみの取扱店舗も多い為 直接お問い合わせが必要です。
- 遠方で試着できないのですが、自宅でレンタル試着できますか?
- はい。ご自宅でレンタル試着いただけます。
またレンタル試着はポグネーステップワン【エアー】と【一体型】の2つを同時に比較試着が可能です。 ご自宅でゆっくり3日間試着してご検討いただけます。
自宅でレンタル試着 ご自宅でレンタル試着
ポグネーステップワンの【エアー】と【一体型】を同時にレンタル比較試着が可能です♪遠方で試着が難しい場合や、外出が難しい場合などご自宅でゆっくり3日間試着していただく事が可能です。 またレンタル後購入時は2,000円引きで購入いただけます。サイズ感や生地感など是非お試しください。
店舗で試着できますか?
ルカコストア TOKYO 下北沢、ルカコストア OSAKA 本店でミアミリーの他1店舗で10ブランド以上の抱っこ紐・ヒップシートキャリアを試着・比較できます。 またプロと一緒にあなたやお子さまにあった抱っこ紐・ヒップシート選びが一緒にできます♪
ルカコストアで試着できるヒップシート・抱っこ紐一覧
ルカコストアの他に全国のポグネーステップワン取扱店舗があります。
全国のポグネーステップワン取扱店舗STEPONE・STEPONE Airの取り扱いマークがあるお店のみ。お取り寄せのみ対応店舗や、試着できない店舗、一部カラーのみの取扱店舗も多い為 直接お問い合わせが必要です。■コニーとの違い- コニーとの違いは何ですか?
- 1番の違いはコニーはサイズを選ぶ必要がある事、ポグネーステップワンはフリーサイズでサイズ選びが必要なくパパとママが一緒に使えます。
2番目の違いはコニーは肩で支えるタイプですが、ポグネーステップワンは肩だけでなく腰ベルトでも支える為負担が少なめです。
3番目の違いはコニーは後から紐で巻くタイプで装着が簡単ですが紐をなくしやすい。ポグネーステップワンは最初少し装着に練習が必要ですが慣れれば簡単な事、紐が一体型になっておりなくす心配がない事が大きな違いです。
【コニー】肩で支えるタイプ。
後から腰ひもベルトを別で巻くタイプで装着が比較的簡単です。
サイズがあり2XS・XS・S・M・L・XL・2XL・3XL・4XL・5XLとサイズ展開があります。
最初のサイズ選びが大切でサイズ選びが多少難しい事、赤ちゃんの成長やママやパパの体格が変わった時など別サイズが必要です。 またパパママがサイズが違う場合別々に購入する必要があります。
【ステップワン】肩と腰で支えるタイプ。
エアーも一体型もウエストベルトと一体になっているので紐をなくさず安心。また腰でも支えるので負担が少ないです。 最初に少し使い方の練習が必要です。 サイズはフリーサイズでサイズ選びに迷いません。パパママと一緒に1つで一緒に使えます。
コニーとステップワンの違いは?
- いつから使えますか?
-
目安として新生児、出産後1~2週間後からお使いいただけます。
体重の目安としては3.5kgぐらいからお使いいただけますが、参考体重となります。個人差があるので体重や月齢では一概には言えませんが 小さめちゃんの場合はサイズ感があわない事がある為、目安として3.5kgくらいからお使いいただくのがおすすめです。
生後14日(2週間)3.5kg~1ヵ月
新生児抱っこ(足をママのおなかにいる時のようにたたんだ状態で使う方法)
ポグネーステップワン新生児抱き
生後1ヵ月以降
赤ちゃんの股関節脱臼を防ぐM字開脚の抱っこ
ポグネーステップワン抱っこの仕方・使い方
- いつまで使えますか?
-
目安としては1歳2か月(14ヵ月)くらいまでお使いいただけます。
個人差がありあくまで目安となります。
【参考】
新生児の首すわり前からサイズフリーでパパとママで一緒に使いやすく、ウエストベルトでも支える為負担が少なくママやパパの両手が使えるのでとても便利にお使いいただけますが、 お子さんが生後3ヵ月4ヵ月5ヵ月くらいで肩への負担は結構くる方が多い印象です。 その為その頃になると少し育児にも慣れてくる事や首も座ってくる事もあり、本格的な抱っこ紐やヒップシートをお子さんと一緒に試着して検討するのがおすすめです。
【サブ抱っこ紐に】
本格的な抱っこ紐やヒップシートを購入後も1歳2ヵ月までお使いいただけるので付属のポーチに入れてお出かけ時のもしもの時の抱っこ紐として使えます。
- 何キロまで使えますか?
-
目安としては11kgくらいまでお使いいただけます。
個人差がありあくまで目安となります。
【参考】
新生児の首すわり前からサイズフリーでパパとママで一緒に使いやすく、ウエストベルトでも支える為負担が少なくママやパパの両手が使えるのでとても便利にお使いいただけますが、 お子さんが生後3ヵ月4ヵ月5ヵ月くらいで肩への負担は結構くる方が多い印象です。 その為その頃になると少し育児にも慣れてくる事や首も座ってくる事もあり、本格的な抱っこ紐やヒップシートをお子さんと一緒に試着して検討するのがおすすめです。
【サブ抱っこ紐に】
本格的な抱っこ紐やヒップシートを購入後も1歳2ヵ月までお使いいただけるので付属のポーチに入れてお出かけ時のもしもの時の抱っこ紐として使えます。
- 重さを教えてください
- ポグネーステップワン【エアー】【一体型】ともに約400gです。かなり軽いです!
【参考】エルゴブリーズ約740g/エルゴオムニ360メッシュ約790g/エルゴアダプト約730g/ ベビービョルンベビーキャリアONE KAIメッシュ約1kg(1000g)/ベビービョルンミニ約500g/ キューズベリーZERO約500g/アップリカコアラウルトラメッシュ約625g(付属品除く)
- サイズを教えてください
- 腰ベルトサイズは約66cm~118cmのフリーサイズです。ウエストサイズではなく服を着た上からウエストと骨盤の間のウエストベルトを巻く部分のサイズになります。
- 素材を教えてください
- ポグネーステップワンのエアーと一体型で素材が違います。エアーはメッシュでUV加工でサラサラとした肌触り、一体型は触り心地のよい落ち着く素材です。詳細は以下でご確認ください。
【エアー】
本体:ナイロン85%、ポリウレタン15%
背中メッシュ:ポリエステル100%
腰ベルトメッシュ:ナイロン85%、ポリウレタン15%
腰ベルト充填剤:ポリエチレン
【一体型】
本体:ポリエステル62%、綿33%、ポリウレタン5%
背中メッシュ:ポリエステル100%
腰ベルトメッシュ:ポリエステル100%
腰ベルト充填剤:ポリエチレン
- 装着したら赤ちゃんが泣くのですが、コツはありますか?
- 赤ちゃんの足の位置が苦しそうではないか?顔の位置が苦しそうではないかなど確認してみてください。赤ちゃんのおしりの位置に手を入れておしりの位置を調節する、顔の向きを機嫌のよい向きに変えてあげるなどしてみてください。
特にはじめての装着時など慣れない時は少し抱っこする前に練習してみるのもおすすめです。慣れれば簡単に抱っこできます。赤ちゃんの機嫌のよい時に再度装着してみてください。
なるべく時間にゆとりがない時や、赤ちゃんの機嫌の悪い時(眠たい・お腹がすいた等)を避けてゆっくり装着してください。
ポグネーステップワン新生児(生後1週間~1ヵ月)の付け方
- 家事の時に両手があげにくい
- ベビーラップタイプは構造上肩の負担を減らす為幅を広げて面で支える為、両手をあげる家事は難しいのですが、ステップワンの場合はウエストベルトやおしりサポートもある為、他のベビーラップタイプに比べて手があげやすく動かしやすくなっています。
長所は新生児首すわり前から両手を離しても抱っこができる、腰ベルトでも支えるため負担が少ない、本体が軽い、ポーチで持ち運びができる などの長所と比較してご検討ください。
- 赤ちゃんの顔の向きが正しいかわからないのですが…。
- 特に新生児の首すわり前までは赤ちゃんの首は不安定な事が多いため、なるべくポグネーステップワンの左右の重なりを多くして頭を支えるようにしてください。
顔の向きはママから赤ちゃんの顔が見える向きがおすすめですが、赤ちゃんによっては向き癖が強い子もいるので無理のない体勢やお顔の向きにしてあげてください。
ポグネーステップワン赤ちゃんの顔の向き
- 新生児抱き(生後1週間~1ヵ月)の付け方を教えてください。
- 新生児の生後1週間~生後1ヵ月の新生児期は赤ちゃんの足はママのおなかの中にいる時のような足の形にしてください。
また赤ちゃんの身長がまだ小さいのでウエストベルトの位置はウエストの高い位置で巻いてください。
ポグネーステップワン新生児抱き
- 新生児の赤ちゃんの足の位置は?
- 新生児の生後1週間~生後1ヵ月の新生児期は赤ちゃんの足はママのおなかの中にいる時のような足の形にしてください。
また赤ちゃんの身長がまだ小さいのでウエストベルトの位置はウエストの高い位置で巻いてください。
ポグネーステップワン新生児抱き
- 洗濯できますか?
- お洗濯いただけます。基本的に手洗いがおすすめですが、洗濯機をつかう場合はバックル部分を中に入れて折りたたみ、洗濯用ネットに入れて中性洗剤や赤ちゃん用洗剤など(色落ちしないもの)
で手洗いモードや弱モードでお洗濯し、日陰干しをしてください。(直射日光は色褪せの原因となります)
100%天然素材の本当によく落ちる!宇山酵素入り粉せっけんもおすすめです。抱っこ紐洗濯 宇山酵素入粉せっけん洗剤 抱っこ紐の汗よだれ、食べこぼし汚れもよく落ちる
100%天然素材、39種類もの酵素(分解する力)が入った宇山酵素入りの粉せっけん。 抱っこ紐はたっぷりのお水に洗剤を入れてつけ置き洗いすると汗の汚れもすっきり。 その後洗濯用ネットに入れて洗濯機で手洗いモードなどで優しくお洗濯。 日陰干しで乾かしましょう。
- もしもの時修理はできますか?
-
【購入後7日以内】
万が一の購入後7日以内の初期不良の場合はすぐに心を込めて対応いたしますのでご連絡いただければ幸いです。 到着後マタニティや妊婦さんなどで使用されるのが数か月後になる場合も初期不良がないか到着後すぐご確認いただけますようお願いします。 その他修理や保証期間は以下でご確認ください。
【保証期間】
ポグネーステップワン正規代理店で購入(ルカコ含む)された正規品は基本的に2年間の保証期間があります。 一部保証外の部品や対象外になる事もある為、ポグネーの保証ページでご確認ください。
【修理について】
修理可能かどうかなどポグネーの修理詳細ページでご確認ください。
【保証書について】
商品の箱に入っている説明書の一番後ろのページが保証書となっていますのでご確認ください。
【購入の記録について】
▶ルカコの公式サイト(ネット通販)で購入頂いた方
基本的に領収書や納品書などは同梱しておりません。 ご注文時に届く注文メールや発送時に届く発送メールなどの記録で対応可能です。 万が一メール内容などが破棄などしてしまった場合など、確認できない場合は弊社(ルカコ)でも購入履歴を保管しておりますのでご安心ください。その場合はご連絡いただけましたら幸いです。
▶ルカコストアで購入いただいた方
ルカコストアでの購入時にお渡ししたレシート(または領収書)で対応可能です。
なるべくルカコストアで購入いただいた際は保証書欄に記載またはレシート添付させていただいております。 万が一レシートなどなくされた場合などは履歴などお調べいたしますのでお問い合わせください。
ルカコストア(東京・大阪)こども商品券使えます。 ルカコストア TOKYO下北沢店 せたPay 使用可
LUCA×COH STORE ルカコストア
-
抱っこ紐・ヒップシート試着比較!
BESTをプロと選べるお店
マタニティさんの「結局どれがおすすめ?」、抱っこ紐持ってるけど子どもが重くなってきて、腱鞘炎・肩こり・腰痛で抱っこが限界!「楽ちんになるヒップシートどれ?」、 「安かったから買ったヒップシートが失敗!相性がいいのはどれ?」30種類以上の抱っこ紐・ヒップシートが1店舗で試着比較できてあなたにぴったりをプロとBESTを選べるお店。
-
ご家族の為だけの特別な1時間
心を込めた接客・試着であなたのBESTを
ママパパの体型や困りごと、お子さんの月齢や使う環境によっておすすめは違います。長く使うものだからこそ、試着がおすすめです。 育児をおしゃれにスマートに。抱っこ紐収納カバー「ルカコ」、頭かっくん防止サポートカバー「スヤコ」、御出産祝や便利な育児用品取扱販売店。
-
ルカコストア TOKYO 下北沢
月~土日祝 10:00-18:00 OPEN!
予約優先(火金休み)
東京都世田谷区北沢3-30-12 KMハイツ101
▶google mapで【ルカコストア】検索!
下北沢駅徒歩7分、新宿・渋谷・吉祥寺・三軒茶屋からも近く(すぐ隣に有料駐車場有)
-
ルカコストア OSAKA 本店
金土11:00-15:00のみOPEN!(予約優先)
(不定期で平日や日曜日も営業!リンク先でご確認ください)
大阪府豊中市豊南町西3-10-10
▶google mapで【ルカコストア】で検索!
大阪・梅田駅から最寄り駅庄内駅約10分、新大阪から車で約10分、江坂駅から車で約6分(近隣有料駐車場有)
自宅でレンタル試着
ルカコストアが遠方の方やご自宅でゆっくり試着して検討したい方にはご自宅でレンタル試着もご用意しています。 試着前後にはLINEで装着方法などレクチャー可能、ご質問も気軽にできて安心です。
LINEで気軽に相談 遠方でご来店が難しくても大丈夫!
LINE友達登録 300円割引/
ルカコストアご予約/お問い合わせ300円割引クーポン
■お問い合わせLINEで簡単!
お問い合わせは当日または翌営業日にお返事いたします。お返事があるまでお待ちいただけましたら幸いです。
SHOPPING MENU
おすすめ商品
出産祝い・プレゼント
ルカコのおすすめ
暑さ・雨対策
人気ランキング
産後・新生児~便利グッズ
離乳食グッズ
ベビーカーと関連グッズ
1歳2歳3歳 ご案内
お買い物ガイド 修理保証 販売店情報 ルカコストア LINE問い合わせ
割引クーポンルカコブログ ルカコストーリー 会社概要
種類・サイズから
ルカコを選ぶ色からルカコを選ぶ
柄からルカコを選ぶ
デニム・ダンガリー柄
星柄
シンプル(無地)
リボン柄
パパも使えるユニセックス
アニマル柄
ストライプ・ボーダー
アンティーク柄
花柄
北欧柄
リバティプリント
モノトーン
刺繍・イニシャル
撥水加工・防水生地
リバーシブル
新柄
ドット柄
チェック柄
レイヤー(切り替え)
スポーティー
モダン
ナチュラル・グリーン
バンダナ柄
ルカコオリジナル
その他
新柄入荷!撥水加工など
ヒップシートキャリア
ベビーアンドミー
---ベルクベビーアンドミー
---ワンエスミアミリー
---ヒップスタープラスポグネー
---ナンバーファイブアイエンジェル
---ドクターダイヤルナップナップ
---トランダディッコ
---ハグチェア
ベビーラップ
1歳2歳3歳スリング
抱っこ紐
こちらもいかが?
一緒に買いやすいプチプラ育児をおしゃれにスマートに
ルカコが厳選した育児グッズルカコ?
選び方・よくあるご質問ルカコが買えるお店
お買い物ガイド
Child-raising with stylish and smart.