右上【三MENU】ボタン▶▶から選びやすくなりました!▶【発送】当日または翌営業日発送予定。(予約商品除く)▶【送料】ゆうパケット400円(全国一律)、ゆうパック900円(沖縄北海道除く)、送料無料など商品ページでご確認ください。
MiaMily(ミアミリー)
Hipstar PLUS(ヒップスタープラス)
日本モデル
日本モデル
MiaMily(ミアミリー)スマートでおしゃれでシンプルなデザインが人気のスイスブランドの最新日本モデル! 腰痛肩こり腱鞘炎ママパパが試着後、感動レベルの楽さに驚くヒップシートキャリア

感動レベルの肩の楽さ
MiaMily(ミアミリー)HIPSTAR PLUS(ヒップスタープラス)最新日本モデルは、 腰痛肩こり腱鞘炎ママパパが試着後、感動レベルの楽さに驚く楽ちんヒップシートキャリア。 育児腰痛に悩むママが創ったスイスブランドのおしゃれでスマートな人気の抱っこ紐です。 新生児の首すわり前から使える台座の横抱き抱っこ補助で腱鞘炎ママパパも寝かしつけや授乳の補助が楽 になった、早く買えばよかったの声多数! 台座下の収納は大容量でおむつやおしりふきなども入ります。
装着簡単!安心安全 フォロー付き
ミアミリーの抱っこ紐は 簡単装着!抱っこはもちろん前向き抱っこやおんぶも簡単! パパもかっこよく使えるシンプルでクールなデザイン。日本モデルは安心の安全ベルト(セーフティベルト)付き。 赤ちゃんの股関節に優しい赤ちゃんの足をM字にできる仕様。 20kgまで長く使える、正規代理店ルカコで買うとメーカー2年保証とさらにLINEで付け方サポートフォローもついて安心!
抱っこの腱鞘炎・腰痛・肩こり・ギックリ腰に悩むママへ
感動するくらい軽く感じる抱っこ紐!
育児中の新生児~4ヶ月くらいまではよかったものの、赤ちゃんが重くなってきて、よくある抱っこ紐だとおうちの中では気軽に使うには面倒くさくなって、手っ取り早くいつもの手の抱っこに。 何度も抱っこしたりおろしたり、腱鞘炎や腰痛、肩こりある日突然ギックリ腰になったという声を聞きます。 私もその一人でした…。 安静といっても育児は待ってくれない。是非そんなママにルカコがおすすめしたい、ヒップシートです。まずは是非 ルカコストア(大阪・東京)で試着比較、遠方の方は レンタル試着で試着体験してみてください♪
カラーバリエーション

![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
【動画】新生児から横抱き抱っこ補助

出産後すぐから、すぐお家で大活躍
ヒップシートの台座のみをウエストベルトの高い位置に巻いておけば、気軽に赤ちゃんを乗せるだけで抱っこが楽々! 新生児の頃は首がすわっていないので首を支える必要があり、初めてのお子さんだと力が入って腕が疲れたり、腱鞘炎になってしまう方も多い 印象です。台座の上にお尻を乗せて腕で首を支えてあげながら片手で抱っこできちゃいます!台座があるので赤ちゃんを 落としてしまうかもの心配もなく、片手が使えて育児に余裕ができます♪寝かしつけや授乳など家でも出産後すぐに大活躍。 パパもウエストベルトに巻いてお子さんを乗せるだけなので超簡単!わざわざ毎回抱っこ紐をつけるのが面倒!が解決します。
【動画】肩の楽さが感動レベル ヒップシート

何コレ?肩も腰も超ラク、軽いヒップシート
首がすわったら(約3ヵ月頃~4ヵ月頃)ヒップシートキャリアとして楽に両手を離して対面抱っこ。 初めて試着した方からは「何コレ?肩がゼロ!?全然違う~同じヒップシートでもこんなに違うの?」の声も多いです。 他にはないダブルアジャスターでフィット感抜群。体が硬いママパパも調節が簡単です。 身長146cmからの小さいママにもフィット!がたいのいいパパや身長高めのパパも一緒に使えます。 身長差があるパパママでも毎回事前に調節する必要がなく、装着後フィットするアジャスターをひっぱるだけ♪
【動画】気軽にちょい抱き

抱っこ!歩くの繰り返しの時期に
抱っこ紐を使うほどでもないけれど、おうちの中でぐずった時、家事の合間の「抱っこ~」 1歳を過すぎた頃の「歩く~抱っこ~」の繰り返しの時期にヒップシートの台座だけをウエストベルトに巻いておけば ささっと気軽に抱っこしてあげられます。片手が使えるので家事の合間や、ベビーカーを乗りたがらない時など おうちでも外出先でも大活躍。離乳食時にも前向きに抱っこすれば抱っこしながら楽に離乳食もあげられます。
【動画】ご機嫌前向き抱っこ、楽ちんおんぶ

ご機嫌【前向き抱っこ】家事はかどる【おんぶ】
腰すわり(生後6ヵ月7ヵ月8か月頃)からは、前向き抱っこもできます♪ご家族でのお出かけやテーマーパークやお散歩など 前向き抱っこすれば一緒に景色が見れて、ママパパもお世話が簡単♪写真を撮るときもお顔が前なのでかわいいお写真を撮ることができます。 前向きにすると足をバタバタ♪ご機嫌のお子さんも多いです。ママが家事をするとき(掃除機とか)などに活躍するのがおんぶ! 前がすっきりするので掃除機や洗濯、PCやちょっとしたお茶タイムもストレスなく過ごせます。おんぶだとすぐ寝ちゃうお子さんも。
試着したママから、たくさんの感動の声
赤ちゃんが重くなってくる4~7ヵ月頃にご相談が増えています
既に抱っこ紐を持っているけれど、毎日抱っこの頻度や時間が増えて子どもの成長は嬉しいけれど、重くなるのと比例してママの腰や肩がつらいとの声をたくさん相談いただきます。 そんなママにはヒップシートがおすすめ!
ミアミリー試着・購入できます。

店舗ならこども商品券使えます!
-
ルカコストア TOKYO 下北沢
月~土日祝 10:00-18:00 OPEN!
予約優先(火金休み)
東京都世田谷区北沢3-30-12 KMハイツ101
▶google mapで【ルカコストア】検索!
下北沢駅徒歩7分、新宿・渋谷・吉祥寺・三軒茶屋からも近く(すぐ隣に有料駐車場有)
-
ルカコストア OSAKA 本店
金土11:00-15:00のみOPEN!(予約優先)
(不定期で平日や日曜日も営業!リンク先でご確認ください)
大阪府豊中市豊南町西3-10-10
▶google mapで【ルカコストア】で検索!
大阪・梅田駅から最寄り駅庄内駅約10分、新大阪から車で約10分、江坂駅から車で約6分(近隣有料駐車場有)
【動画】ミアミリー
ミアミリーヒップスタープラスの
おすすめ理由BEST5!
付け方使い方もわかりやすく解説。
【おすすめポイントBEST5】
MiaMilyミアミリーヒップスタープラス日本モデルのおすすめポイントBEST5!
①機能性 楽!軽く感じる♪
②デザイン シンプル・スマート!
③収納たっぷり入る
④簡単 気軽に使える
⑤安心 長く使える
注意・確認事項
モールなどで【海外平行輸入品のミアミリー】が転売されているようで、 「思っていたより腰が痛い、バックルが弱い、安全ベルトがついていない」などの問い合わせがあり、 購入されたお店をお聞きすると他店の海外平行輸入品のようで対応不可となり 修理や保証などは不可となり悲しい想いをされた方がおられました。 抱っこ紐は赤ちゃんやお子さんの安全に関わるものです。 (海外平行輸入品では日本の安全基準テストはされていません) 試着して体型にあったもの、正規日本代理店のミアミリーを購入されることをルカコでは強くおすすめします。
MiaMily(ミアミリー)のよくある質問
ミアミリーレンタル試着できます!

MiaMily(ミアミリー)
月齢別口コミ(レビュー)
家でも楽ちん!横抱き抱っこ補助
新生児首すわり前からおうちでも楽々
首すわり前の新生児の赤ちゃんをおうちで気軽に横抱き抱っこ補助で使うとかなり楽ちん!腱鞘炎ママパパからこんなのほしかったの声多数。 寝かしつけ時や授乳時などにも活躍します。また首がすわったらおうちでヒップシートで抱っこが簡単楽々。
長く使える!20kgまで
対面抱っこ、おんぶも簡単、前向き抱っこも楽々!
首がすわったら対面抱っこで楽ちん!デュアルバックルでおんぶや調節も簡単!赤ちゃんの腰がすわればご機嫌前向き抱っこで家族でお出かけも。 20kgまで使えるから上のお子さんもちょっと抱っこが気軽にできます。
ミアミリーの特徴
どこが違う?ミアミリー
ルカコストアまたはレンタル試着で試してみて!感動の肩と腰の楽さ。安心の安全ベルト。 徹底的に考えられたウエストベルト。大きめパパから小さめママまでフォローする日本人体型にあわせた日本モデル。 とにかく装着が簡単!台座のスマートさとデザインのシンプル、洗練されたデザインが人気です。
軽い!ラクチン!感動!
太いウエストベルトとふわふわの肩紐部分
試着してみてもらうと1番多い声は「軽い!」「同じ赤ちゃんを抱っこしているとは思えない」と感動してくださいます。 みなさんの育児が少しでも楽に、楽しくなりますように。
大容量収納ポケット
ちょっとしたお出かけも安心
赤ちゃんの必需品のおむつ・おしりふき・ごみ袋を入れておけば、ちょっとお出かけの際のもしものうんちやおしっこも安心。 特にパパは普段お財布とスマホのみでお出かけする事も多いのでパパと公園やお散歩時のもしももこれでばっちり♪
こんなにたっぷり入ります。
おもちゃや、お菓子、おしゃぶりに離乳食、ハンカチタオル、よだれ拭き。もしもの時にあれば助かる赤ちゃんの育児グッズがたっぷり入ります。 ヒップシートの中ではこの座面下の大きなポケットはミアミリーのみ。
背中ポケットとウエストポケット
-
背中ポケット
背中の部分にはハンカチガーゼ、ハンカチなどにくるんだ夏場は保冷剤、冬は保温剤を入れる事もできて便利!
-
ウエストメッシュポケットにスマホ
ウエストメッシュポケットには、ささっと取り出したいスマホやハンカチやガーゼを入れておけます。 ※スマートフォンのサイズによってや、ケースのサイズによって入らないサイズもあります。
汗をかく赤ちゃんも安心のメッシュ
取り外して背中メッシュに
赤ちゃんは汗をかくもの。また体が暖かく暑がりだったりします。夏場やお散歩中など取り外せば簡単に背中部分をメッシュにできます。
ミアミリー使える期間 いつからいつまで?
生まれてすぐ新生児から20kgまで!
新生児の時は台座部分だけにして横抱き抱っこの補助や授乳クッションの代わりに。 首が座る生後3~4ヵ月頃には肩紐を使った抱っこ、腰の据わる生後6~7カ月頃には赤ちゃんが景色が見える前向き抱っこもできます。 しっかりお座りもできる頃には赤ちゃんも重くなってきていますが、おんぶができて家事もはかどります。
※平成22年一般調査による乳幼児の運動機能通過率によると 首のすわりは3~4ヵ月で63%、ひとりすわり(腰すわり)7~8ヵ月で68.1%。母子健康手帳に記載されている乳児身体発育曲線およそ5割の子供ができるようになる月を表したものとしています。
20kgはなんと5~6歳
【参考】5歳男子18.9kg、5歳女子18.6kg
さすがにその年齢まで抱っこひもやヒップシートを使う事はあまりないかもしれませんが、20kgまで使える耐荷重があると思うと安心ですね。
スマートしっくりくる座面台座
ふっくらクッションとすべり止め加工
赤ちゃんや子どもさんが座る座面だからこそ、ふっくら優しいクッション。 お尻が当たる部分に三日月形のすべり止め加工・クッション。
ヒップシートなのにスマート!
スッキリ!スマート
ヒップシートの中ではかなりスマートな座面です。 ヒップシートは楽ちん!なメリットがある変わりに、どうしてもかさばります。 ヒップシートの中ではかなりスマートですっきりした形です。 試着したお客さまには「すっきり」「思ったより大きくなくて驚いた」というお声をいただいています。 座面はしっかり大きめなのに、台座下がスッキリしていることでおしゃれに使えます。
世界35ヵ国で販売!
国際股関節異形成協会認定
国際股関節異形成協会認定
-
グッドデザイン賞やキッズデザイン賞受賞!
ミアミリーはグッドデザイン賞やキッズデザイン賞、ペアレンティングアワードなどたくさんの賞を受賞しています。
-
国際股関節異形成協会認定
赤ちゃんの股関は股関節変形を防ぐ為、M字になっている必要があります。 股関節に負担をかけない優しい製品として国際股関節異形成協会の認定を受けています。 BCIA ( ベビーキャリア業界連盟)認定会員(メーカー)
MiaMily(ミアミリー)
月齢別口コミ(レビュー)
MiaMily(ミアミリー)のよくある質問
ミアミリーレンタル試着できます!

-
試着期間は3日間
近くにミアミリーの試着できるところがない、じっくり自宅で試着したい、外出が難しいというママの声からレンタル試着を開始しました。自宅で安心して試着していただき、LINEで気軽に相談いただけます。 -
購入時4,000円引クーポン付き
ミアミリー正規取扱販売店ルカコで購入時に4,000円引きで買えるクーポン付き。
※商品本体購入時に(公式ルカコサイトに限る)レンタル試着にかかった費用の4,000円引とさせていただきます。
ミアミリーのよくある質問
-
新生児(生後14日3.2kg)から台座のみで寝かしつけ時や授乳時など横抱き抱っこ補助として使えます。
※新生児横抱き抱っこ補助は生後14日及び、体重が3.2kg以上からご使用ください。
4.1kg未満のお子さまを対面抱っこする際(両手を離して対面抱っこ)はミアミリー(MiaMily)インファント・インサート2 を使用すると対面抱っこが可能です。インファント・インサート2
※台座のみで横抱き抱っこ補助として使用する際は、インファント・インサート2は必要ありません。
ミアミリー(MiaMily)
インファント・インサート2
ミアミリー(MiaMily)インファント・インサート2
ミアミリーのインファントインサート2は、4.1kg未満のお子さまを対面抱っこする時に使うMiaMily (ミアミリー) HIPSTER PLUS(ヒップスタープラス)日本モデル専用のオプションです。
約1ヵ月(体重3.2kg以上)~約4ヵ月(体重5.5kg)
インサートの使える期間の目安
約1ヵ月(体重3.2kg以上)~約4ヵ月(体重5.5kg)でご使用いただけます。
-
使用期間について教えてください。
いつからいつまで?新生児(生後14日3.2kg)から20kg(約4歳)まで使えます。詳細は下記でご確認ください。
ヒップシートキャリア台座単体
横抱き(補助)
生後0ヵ月(首すわり前)から約36ヵ月(15kg)
寝かしつけや授乳時の横抱き抱っこ補助に。
※首すわり前は首をしっかり支えてください。
※新生児横抱き抱っこ補助は生後14日及び、体重が3.2kg以上からご使用ください。
対面抱っこ
生後約4ヵ月(首すわり後)から約48ヵ月(20kg)
おうちの中での対面抱っこが簡単気軽にできます。
前向き抱っこ
生後約7ヵ月(腰すわり後)から約48ヵ月(20kg)
お出かけ時の抱っこや離乳食時の補助として使えます。
※個人差がありますのでお子さまの成長に合わせてご使用ください。
ヒップシートキャリア・抱っこ紐
対面抱っこ
新生児インサート有生後1ヵ月から首すわり約4ヵ月頃 ※新生児から首すわり前までは新生児インサート(オプション)が必要です。
対面抱っこ
生後4ヵ月(首すわり後)から約48ヵ月(20kg)
前向き抱っこ
生後約7ヵ月(腰すわり後)から約48ヵ月(20kg)
おんぶ
生後約7ヵ月(腰すわり後)から約48ヵ月(20kg)
※個人差がありますのでお子さまの成長に合わせてご使用ください。
-
ミアミリーの対象年齢は?
ミアミリーの対象年齢は0歳(新生児生後14日3.2kg)から約4歳(20kg)までです。
【ミアミリー ヒップシートいつから?】
生後すぐからヒップシート台座のみを使用して、授乳や寝かしつけなどの抱っこのサポート、補助で使えます。
縦抱き対面抱っこは生後4ヵ月(首据わりから)
(インファントインサート使用を使用すれば生後1ヶ月から)
【ミアミリー ヒップシート 何歳まで?】
20kgになるまで
参考:6歳 男の子19.91kg、女の子19.31kg
(ほとんどの場合6歳まで使用する事は少なく2~3歳くらいまで使用される方が多いです。)
店舗で試着できますか?
ルカコストア TOKYO 下北沢、ルカコストア OSAKA 本店でミアミリーの他1店舗で10ブランド以上の抱っこ紐・ヒップシートキャリアを試着・比較できます。 またプロと一緒にあなたやお子さまにあった抱っこ紐・ヒップシート選びが一緒にできます♪
ルカコストアで試着できるヒップシート・抱っこ紐一覧
店舗が遠方の為、自宅でレンタル試着できますか?
ミアミリーはご自宅でレンタル試着が可能です。
-
試着期間は3日間
近くにミアミリーの試着できるところがない、じっくり自宅で試着したい、コロナ過で外出が難しいというママの声からレンタル試着を開始しました。自宅で安心して試着していただき、LINEで気軽に相談いただけます。
-
購入時4,000円引クーポン付き
ミアミリー正規取扱販売店ルカコで購入時に4,000円引きで買えるクーポン付き。
※商品本体購入時に(公式ルカコサイトに限る)レンタル試着にかかった費用の4,000円引とさせていただきます。
-
ルカコで買うメリットや特典について教えてください。
店舗やLINEで使い方レクチャーや質問などのフォロー、正規代理店保証が受けられます。
ルカコで買うと、安心
メーカー保証
ルカコはミアミリー正規取扱販売店です。
公式ミアミリー正規取扱店リストにも記載いただいております。
同封の保証書についているユーザー登録ハガキまたはウェブサイトにて登録頂くと、2年保証が受けられます。
ご登録がない場合は1年間の保証となります。
看護師・保健師在籍
・NICU13年、小児科3年経験の看護師・市の赤ちゃん検診の保健師在籍。
・有名百貨店のマタニティ用品売り場・育児用品売り場歴13年のベテランスタッフ在籍。
・抱っこ紐マニア歴13年のルカコがLINEでフォロー。
店舗があるから安心
ルカコはネット販売だけではなく、ママやパパの声を大切にしたいからルカコストア(店舗)をママたちで運営しています。 気軽に育児用品の事だけではなく先輩ママへの相談等も気軽にできるお店として全国からご来店いただいております。
アフターフォロー
ルカコでは購入前、購入後もLINEで気軽に質問・レクチャーが受けられます。買ったけど使い方がわからない、軽く抱っこするコツを教えてほしい等、気軽にご相談いただけます。
LINE友達登録 300円割引/
ルカコストアご予約/お問い合わせ300円割引クーポン
■お問い合わせLINEで簡単!お問い合わせは当日または翌営業日にお返事いたします。お返事があるまでお待ちいただけましたら幸いです。
ミアミリーの重さは?
ミアミリー本体の重さは約820gです。
おんぶはできますか?いつから?
ミアミリーで簡単におんぶできます。お子さんの腰がすわりはじめてからおんぶしてください。
早い子で5~6ヵ月、平均で7~8ヵ月頃から腰がすわってきます。
ミアミリーのおんぶの仕方
抱っこからお子さんをおろさずにそのままおんぶできます
※おんぶは腰がすわってきたら可能です。腰のすわる時期はお子さんによって個人差がありますのでお子さんの成長にあわせて短時間からご使用ください。
※おんぶはいつから?については動画を参考にしてください。
前向き抱っこはいつからできますか?
お子さんの腰がすわりはじめ(早い子で5~6ヵ月、平均で7~8ヵ月頃)から前向き抱っこできます。
※腰のすわる時期はお子さんによって個人差がありますのでお子さんの成長にあわせて短時間からご使用ください。
ミアミリーのウエストサイズは?
現行モデルのミアミリーヒップスタープラス【日本モデル】の
ウエストベルト対応サイズは約55cm~105cmです。旧モデルのミアミリーヒップスタープラス【日本仕様】の
ウエストベルト対応サイズは約55cm~110cmです。
通常のウエストサイズではなく、ウエスト~骨盤の間で巻く為その位置でサイズをご確認ください。
できるだけ試着後の購入がおすすめです。55cm以下の方や105cm以上ある方でご心配な方は是非試着してサイズをご確認ください。
ミアミリーは小柄な人でも使えますか?
ルカコストアでの試着いただいた方で146cmの方が複数名試着の上購入いただきご愛用いただいており、背が小さめ・小柄さんにもおすすめです。
身長だけでなく体型や骨盤の位置の個人差がある為できるだけルカコストア大阪・東京での試着、 またはレンタル試着でお試し頂くとサイズ感で失敗がなく安心です。
ゆるい場合は服装などで調節いただくか、以下の方法をお試しください。
細め・小さめさん、身長低めさんにおすすめの付け方
身長が低め・小さめさん、細めさんの場合でウエストベルトがゆるく感じる場合や、ウエストに巻く際に取り回しが大変な場合は ウエストベルトの片側を折りたたんでから巻くようにすると巻きやすくなり、ゆるさが軽減されます。 ただし、ニットのお洋服などの場合は面ファスナーが付きやすくなる為ご注意ください。
-
ミアミリーは華奢(きしゃ)、細めの人でも使えますか?
ルカコストアでの試着いただいた方で、かなり細身のモデル体型、または細めの方でも愛用いただいおります。
体型だけでなく身長や骨盤の位置の個人差がある為できるだけルカコストア大阪・東京での試着、 またはレンタル試着でお試し頂くとサイズ感で失敗がなく安心です。
ゆるい場合は服装などで調節いただくか、以下の方法をお試しください。
細め・小さめさん、身長低めさんにおすすめの付け方
身長が低め・小さめさん、細めさんの場合でウエストベルトがゆるく感じる場合や、ウエストに巻く際に取り回しが大変な場合は ウエストベルトの片側を折りたたんでから巻くようにすると巻きやすくなり、ゆるさが軽減されます。 ただし、ニットのお洋服などの場合は面ファスナーが付きやすくなる為ご注意ください。
-
同梱品・セット内容を教えてください。
-
ミアミリー本体(背あて部分と台座部分)、よだれカバー、フードカバー(スリーピングフード)、バッグ、説明書、保証書、箱です。
ミアミリー同梱品セット内容
ミアミリー本体(背あて部分と台座部分)、よだれカバー、フードカバー(スリーピングフード)、バッグ、説明書、保証書、箱
※安全ベルトは本体に付属されています。
-
フードカバー(スリーピングカバー)はついていますか?
付属品の中にセットで入っています。
肩紐のよだれカバーはついていますか?
付属品の中にセットで入っています。
ミアミリー対応の肩紐のよだれカバーの洗い替えは買えますか?
ミアミリー純正のよだれカバー(ティージングパッド)が購入可能になりました! コスパ◎ふわもちタイプのよだれカバーもミアミリーに対応しています。
-
1,980円(税込) -
1,320円(税込)
-
2,231円(税込)~
ミアミリー純正よだれカバー
おしゃれでシンプルなライトグレーの優しい肌触り。純正なのでサイズもぴったり♪ミアミリーのトレードマークのスイスロゴもかわいいよだれカバー
コスパ◎ふわもちよだれカバー
ふわもちのくせになる肌触り♪コスパ◎で買いやすいよだれカバー
リバーシブル日本製選べる20種類以上
表生地はふわふわタオル生地、裏生地はWガーゼのリバーシブル。吸収体も入ってしっかり機能性も抜群のルカコの手作り日本製よだれカバー
-
ミアミリー対応の前向きのよだれカバーはありますか?
ミアミリー純正の肌触りがいい前向きよだれカバー(フロントロールパッド)とおしゃれでデザイン豊富なタイプがあります。
-
3,850円(税込) -
2,640円(税込)
-
1,650円(税込)
ミアミリーの純正フロントロールパッド
高級感があり、肌触りのよいコットンと伸びる生地で使い心地抜群! 肩紐ベルトのよだれカバーとフロント部分をカバーするのでお得です。純正なのでサイズもぴったり♪
おしゃれでデザイン豊富なタイプ
ベビーアンドミー社のおしゃれでデザイン豊富なタイプでミアミリーに装着可。 人と同じデザインは嫌、抱っこ紐をおしゃれに使いたい方におすすめです。
コスパ◎ふわもちタイプ
ふわもちのくせになる肌触り♪コスパ◎で買いやすい!着けたままでスリーピングフードも使えるタイプ
-
安全ベルト(落下防止ベルト)はついていますか?
日本正規代理店(ルカコ含)で購入されたミアミリー ヒップスタープラス 日本モデルには安全ベルト(落下防止ベルト)がついています。
ベルトを赤ちゃんやお子さまと抱っこしている方の間に通してバックルを留めカバーをします。
ミアミリーの安全ベルト(落下防止ベルト)の付け方
※ミアミリー正規品のミアミリーヒップスタープラス現行モデル【日本モデル】、旧モデル【日本仕様】には安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されています。
※海外モデルや平行輸入品、模倣品など安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されていない商品もありますのでご注意ください。
-
ミアミリーヒップスタープラスの【日本モデル】と【日本仕様】の違いを教えてください。
ミアミリー正規品の現行モデルが【日本モデル】、1つ前の旧タイプが【日本仕様】となります。
現行モデルの【日本モデル】の方がバージョンUPされ使いやすくなりました。
ミアミリー日本モデルと日本仕様の違い比較 【最新】ミアミリーヒップスタープラス【日本モデル】 【旧タイプ】ミアミリーヒップスタープラス【日本仕様】
※ミアミリー日本モデル、日本仕様ともにミアミリーの正規品です。
※ルカコでは正規品の現行モデル、日本モデルのお取扱いです。
【比較】ミアミリーの日本仕様、日本モデルの違いは?
【比較】ミアミリーの日本仕様、日本モデルの違いは?徹底解説!>>
-
ミアミリースマート(海外仕様)との違いを教えてください。
ミアミリースマートは海外仕様となり保証がつきません。ミアミリーヒップスタープラス 日本モデルはユーザー登録で2年保証となります。 日本モデルは日本人体型にあわせ、日本でご使用になる為、安全面などに考慮した安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されています。
ミアミリースマート(海外仕様)違い比較 【徹底比較】最上位版?ミアミリースマート(海外製)抱っこ紐はおすすめ?ヒップスタープラス(日本仕様・日本モデル)との違いを徹底解説! >>
※ルカコではミアミリー正規品の現行モデル【日本モデル】のお取扱いとなります。
※ミアミリー正規品のミアミリーヒップスタープラス 日本モデルはユーザー登録で2年保証となります。
※ミアミリースマート(海外仕様・平行輸入品)は保証がありません。ご注意ください。
ミアミリーヒップスター スマートとプラスの違いは?
※ミアミリー正規品のミアミリーヒップスタープラス現行モデル【日本モデル】、旧モデル【日本仕様】には安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されています。
※海外モデルや平行輸入品、模倣品など安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されていない商品もありますのでご注意ください。
洗濯はできますか?
洗濯できます。台座の中のプラスチック板とカバーを取り出して優しく手洗いがおすすめですが、洗濯用ネットに入れて弱手洗いモードで洗濯機でもお洗濯が可能です。詳細は下記でご確認ください。
お洗濯の際は必ず台座・座面部分の下のファスナーを開け、座面裏を開けて中のプラスチックの白または透明の板(ヒップ・ベースのシートフォーム)とカバーを取外し、洗剤を使わずに(または中性洗剤など色落ちしない洗剤で)冷水のみで優しく手洗いし、直射日光を避け自然乾燥してください。乾燥機は使わないでください。 洗濯機をご使用になられる場合、必ずネットに入れ洗濯モードを「弱」や「ソフト」に設定し弱い回転で優しく洗ってください。 また、軽い汚れや日頃のお手入れは、固く絞ったタオルで優しく拭き取ってください。 アイロンは絶対にご使用にならないでください。
基本的には型崩れの恐れがある事や本体は乾くのに時間がかかる為、汚れやすい肩紐ベルトよだれカバーや、前向きフロントよだれカバーなどを洗濯用ネットに入れて気軽にお洗濯することをおすすめします。
洗濯機で洗えます。
台座・座面部分の下のファスナーを開け、座面裏を開けて中のプラスチックの白または透明の板(ヒップ・ベースのシートフォーム)とカバー を抜いて大きめの洗濯用ネットに入れて、「弱」「優しめ」「手洗いモード」で洗えます。基本的には洗面所などで手洗いがおすすめ(押し洗いの方が丁寧です)。 日陰干しなどで直射日光に当たらないように干してください。(日焼け、色落ちの可能性があります)
-
返品・交換はできますか?
育児用品・衛生商品の為、開封後や試着・装着後の返品・交換はお受けできません。 ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢店でご試着いただけますのでご検討の上購入ください。 遠方の方へのご自宅でのレンタル試着もご用意しています。
万が一の不良品の場合は基本的に交換対応させていただきますのでメールまたはLINEまたはお電話にてご連絡いただけますようお願いします。
SALE
お得なセール情報

ママたちに教えたくなる!
便利でおしゃれな育児用品
便利でおしゃれな育児用品
出産祝い・プレゼント
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルカコのおすすめ
![]() |
![]() |
![]() |
暑さ対策・雨対策
![]() |
![]() |
![]() |
人気商品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マタニティ・新生児 便利グッズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
離乳食グッズ
![]() |
![]() |
![]() |
ベビーカーと関連グッズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒップシート・抱っこ紐
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


ルカコストア(東京・大阪)こども商品券使えます。

ルカコストア TOKYO下北沢店 せたPay 使用可
LUCA×COH STORE
ルカコストア
-
抱っこ紐・ヒップシート試着比較!
BESTをプロと選べるお店
マタニティさんの「結局どれがおすすめ?」、抱っこ紐持ってるけど子どもが重くなってきて、腱鞘炎・肩こり・腰痛で抱っこが限界!「楽ちんになるヒップシートどれ?」、 「安かったから買ったヒップシートが失敗!相性がいいのはどれ?」30種類以上の抱っこ紐・ヒップシートが1店舗で試着比較できてあなたにぴったりをプロとBESTを選べるお店。
-
ご家族の為だけの特別な1時間
心を込めた接客・試着であなたのBESTを
ママパパの体型や困りごと、お子さんの月齢や使う環境によっておすすめは違います。長く使うものだからこそ、試着がおすすめです。 育児をおしゃれにスマートに。抱っこ紐収納カバー「ルカコ」、頭かっくん防止サポートカバー「スヤコ」、御出産祝や便利な育児用品取扱販売店。
-
ルカコストア TOKYO 下北沢
月~土日祝 10:00-18:00 OPEN!
予約優先(火金休み)
東京都世田谷区北沢3-30-12 KMハイツ101
▶google mapで【ルカコストア】検索!
下北沢駅徒歩7分、新宿・渋谷・吉祥寺・三軒茶屋からも近く(すぐ隣に有料駐車場有)
-
ルカコストア OSAKA 本店
金土11:00-15:00のみOPEN!(予約優先)
(不定期で平日や日曜日も営業!リンク先でご確認ください)
大阪府豊中市豊南町西3-10-10
▶google mapで【ルカコストア】で検索!
大阪・梅田駅から最寄り駅庄内駅約10分、新大阪から車で約10分、江坂駅から車で約6分(近隣有料駐車場有)
自宅でレンタル試着

ルカコストアが遠方の方やご自宅でゆっくり試着して検討したい方にはご自宅でレンタル試着もご用意しています。 試着前後にはLINEで装着方法などレクチャー可能、ご質問も気軽にできて安心です。
YOUR BEST
おすすめはこれ!
-
【レビュー】月齢別・種類別
月齢別に公式ルカコサイトやルカコストア(大阪・東京)で実際に購入いただいた方のレビュー・口コミを種類ブランド別・月齢別にまとめてみた! 体型や月齢、困りごとなど選ぶ時の参考になります。
-
【動画】どれがおすすめ?
ミアミリー│ナップナップ トラン│ベビーアンドミー ベルクエス│ポグネー ワンピックオール・ワンピックベース│アイエンジェル Dr.ダイヤル│テラスベビー DaG│ママイト ダッコルト│全部試着比較メリット・デメリットを動画でわかりやすくまとめてみた!
LINEで気軽に相談
遠方でご来店が難しくても大丈夫!
LINE友達登録 300円割引/
ルカコストアご予約/お問い合わせ
ルカコストアご予約/お問い合わせ
300円割引クーポン
■お問い合わせLINEで簡単!

お問い合わせは当日または翌営業日にお返事いたします。お返事があるまでお待ちいただけましたら幸いです。
ご案内
![]() |
![]() |
お買い物ガイド | 修理保証 |
![]() |
![]() |
販売店情報 | ルカコストア |
![]() |
![]() |
LINE問い合わせ 割引クーポン |
ルカコブログ |
![]() |
![]() |
ルカコストーリー | 会社概要 |