右上【三MENU】ボタン▶▶から選びやすくなりました!▶【発送】当日または翌営業日発送予定。(予約商品除く)▶【送料】ゆうパケット400円(全国一律)、ゆうパック900円(沖縄北海道除く)、送料無料など商品ページでご確認ください。
双子(ふたご)抱っこ紐
ツインズキャリー napnap(ナップナップ)
双子用の抱っこ紐!横並び抱っこ、抱っことおんぶ、一人抱っこやおんぶもできる世界初の双子抱っこ紐。キッズデザイン賞・子育て支援大賞 受賞
双子(ふたご)抱っこ紐の特徴
napnap(ナップナップ)双子抱っこ紐は、おんぶと抱っこも横抱っこも組み合わせできる!安全と簡単のバランスにこだわった双子ママと作った抱っこ紐。 napnapは持ち運び楽々バッグ、ポケット収納メッシュフードカバー機能付き! 横並び抱っこは首すわり~約8ヵ月(約13kg)、おんぶ抱っこは腰すわり~24ヵ月(約2歳/二人合計26kg)と長く使えます。ひとり抱っこは首すわり~20kgまで、ひとりおんぶは腰すわり~約20kgまで使えます。
キッズデザイン賞・子育て支援大賞

キッズデザイン賞受賞
ふたご抱っこ紐(napnap)はKIDS DESIGN AWARD キッズデザイン賞、子育て支援大賞を受賞することができました!
-
4way
前ふたり抱っこ、おんぶ+抱っこ、ひとり抱っこ、ひとりおんぶができます。 -
ふたごママの救世主
二人同時に抱っこしてあげたい。でも体力的に難しい。 泣いてる子だけでなく泣いてない子も一緒に抱っこしてあげたい。 家から車の移動など二人から目を離せないけど二人同時抱っこでは両手がふさがってドアさえも開けられない。 そんなリアルな双子ママの声から作られた世界初の双子用の抱っこ紐。
カラーバリエーション
![]() |
![]() |
並んで抱っこも前後の抱っこも
-
ふたご感を味わえる
前にふたり仲良くならんで抱っこ。 お互いの顔が見えるのと、ママもふたりともの表情を見てふたご感を味わえます。 -
抱っことおんぶ同時
前向き抱っことおんぶは一番バランスがとりやすく重くなってきた赤ちゃんを抱っこしやすい。
ふたり抱っこできる幸せ
-
ふたり一緒に
前向き抱っこ横並びでの抱っこはふたり同時に抱っこで表情が見えるので、二人同時に抱っこしてあげたいをかなえます。 -
お互いのお顔が見える
お子さん同士のお顔が見えて、ママも二人の表情が見えるのでおうちの中でのほっとした一息はソファーに座ってふたり抱っこも。
イニシャルチャーム2個プレゼント!

ふたご抱っこ紐本体購入でイニシャルチャーム2個(ふたごそれぞれのイニシャル等)をプレゼント♪ 同じ抱っこ紐がかぶっても安心!自分だけの目印として♪抱っこ紐や育児用品の目印に。
ルカコはナップナップ(napnap)正規取扱販売店です。

公式ナップナップ正規取扱店舗リストにも記載いただいております。メーカー保証1年間が受けられます。商品と同封のユーザー登録カードで登録頂くと、2年間に延長されます。
双子用(ふたご)抱っこ紐レンタル試着できます!


4通りできる双子用抱っこ紐
-
前ふたり抱っこ
首すわり~8ヵ月頃まで
2人合計約15kgまで
十分15kg以上耐荷重はあるもののママの腰への負担やバランスを考えて 合計15kgくらいまでが目安としています。 -
おんぶ+抱っこ
腰すわり~24ヵ月(2歳)頃
2人合計26kgまで
-
ひとり抱っこ
首すわり~(20kgまで)
抱っこしている方の視野が妨げられない範囲まで -
ひとりおんぶ
腰すわり~(20kgまで)
ワンタッチバックルと収納ポケット
-
簡単!ワンタッチバックル
バックルはお子さんにははずしにくく、ママには使いやすい挟んで簡単にはずせるワンタッチバックル。 -
背あて部分に収納ポケット
背あて部分には大きめの収納ポケット。スマホ、鍵、小さめのお財布、ティッシュなどを入れておけます。
持ち運び収納バッグ付き
-
頭かっくん防止テープ
おんぶの時には頭かっくん防止用のテープを使えます。 -
持ち運び収納バッグ
丈夫な綿の大きめの収納バックを付属。シンプルなブラックで使いやすい。 また使わない時は折りたたんでスナップでとめれば小さくなって持ち運び簡単です。
抱っこ紐2本使いとの違い
-
スマート
双子用の抱っこ紐がなかった時は抱っこ紐を2種類使って抱っこされていた方が多いかもしれません。 抱っこ紐2本使いとの違いは二人一緒に前に並んで抱っこできること。そして肩紐ベルトやウエストベルトが重ならないのでスッキリ。 -
ふたり同時に寝かしつけ
一番楽なのは前抱っことおんぶ。この抱き方でゆーらゆら。ママのかおりに安心して寝てくれたらいいな。
クロスで支えて安定
-
クロスで支える
前向きふたり抱っこの時はクロスで支えるので安定感があります。 -
移動時も左右前後に揺れにくい
クロスで支えるベルトや、面で支えるウエストベルトで横揺れしにくい。
メッシュのフードカバーも付属。
お昼寝しちゃった時も頭を支えて頭かっくん防止に役立ちます。
双子用(ふたご)抱っこ紐の
メリットデメリット
メリットデメリット
メリット
・ふたりを横並びに抱っこ
(首すわり~8ヵ月 2人合計15kgまで)
・抱っことおんぶで楽ちん
(腰すわり~24ヵ月(2歳頃) 2人合計20kgまで)
・ひとり抱っこ
(首すわり~20kgまで))
・ひとりおんぶ
(腰すわり~20kgまで)
・首がすわったら使える!
・抱っこ紐2本使いより肩紐スッキリ
・年子の抱っことおんぶもできる
・持ち運び用BAG付き
デメリット
・少し価格が高め
・慣れるまで最初練習が必要
双子用(ふたご)抱っこ紐 取扱販売店舗
東京と大阪で試着比較・購入できます。
お子さんを実際に乗せてみて、試着したい。 他の抱っこ紐やヒップシートと試着比較したい。こども商品券で買いたい。 ルカコストア TOKYO 下北沢店とOSAKA本店で試着・購入できます。

店舗ならこども商品券使えます!
-
ルカコストア TOKYO 下北沢
月~土日祝10:00-18:00 OPEN!(火金定休日)
東京都世田谷区北沢3-30-12 KMハイツ101
下北沢駅徒歩7分、新宿・渋谷・吉祥寺からも近く(すぐ隣に有料駐車場有)
-
ルカコストア OSAKA 本店
金土11:00-15:00のみOPEN!
大阪府豊中市豊南町西3-10-10
大阪・梅田駅から最寄り駅庄内駅約10分、新大阪から車で約10分、江坂駅から車で約6分(近隣有料駐車場有)
ひとりおんぶの注意点
-
ロゴ付きベルトはつけたまま
ひとりおんぶをする際ロゴ付きベルトは使用しませんが、外してしまうとお子さまにバックルの先端があたる恐れがある為必ず取り付けて肩ベルトに挟み込んでください。
双子用抱っこ紐開発ストーリー
-
ふたごのママが開発
二人同時に泣く事は日常茶飯事。二人とも抱っこしてあげたい!安全性や安定感のある抱っこ紐がほしい。同時抱っこできると家から車までのちょっとした 移動も子どもたちから目を離さずにすむ。将来の双子ママやパパの子育てに少しでもお役に立てたらいいなと開発しました。 -
ナップナップの中の人に聞いてみました
双子用の抱っこ紐の数はそんなに需要がないかもしれないのに創ったのがすごいですね。だからこそ世界初なのかなと思います。
実際に双子のママがふたりを一緒に抱っこして、手が離せないと家から車の移動はもちろん部屋のドアさえも開けられない。本当に困ったリアルな声を聞きこれは作らないといけない!と心から思いました。 安全面と戦いながら大変でしたがお役に立てればと双子ママと開発し、やっと完成しました!
-
実際販売されて、反響はありましたか?
抱っこ紐は安全面が大事なので安全面を強化すればするほど、使うのが難しくなるので、なるべく簡単に使えるようなバランスが難しかったです。 販売開始日は予約が殺到し、困っておられるママがたくさんおられたのだなと開発に関わったものとして本当に感無量でした。 ひとりでも多くのママの不安や大変さを少しでも楽に、お役に立てれば幸いです。 -
双子用抱っこ紐実際に使ったレビュー
かなり気に入っています。
SNSでほかの双子ママがつけているのを見て知りました。慣れるまでは練習が必要と書いてあったので動画を見ながら練習をしてわからない部分はお店に問い合わせしました。 つけてみると意外なほどに安定感があって感動。足元がちょっと見づらいのでそこだけ注意が必要かもしれません。確かに肩腰の負担はあるけど手で抱くよりは全然ましで何より二人の子供を同時に抱けるので 双子感がすごい。かなり気に入っています。問い合わせの対応もかなり丁寧だったので助かりました。これからいっぱい使います。
イニシャルチャームプレゼント
双子用(ふたご)抱っこ紐 口コミ・レビュー
-
-
双子のワンオペには必須
4ヵ月になる男女の双子用に購入。ワンオペ確定だったので新生児期にウィーゴツインを購入しましたが、 2人とも大きめという事もあり3ヵ月でサイズアウト。 現在1人6kgずつですが、肩も腰もとても楽です。 抱っこ紐の扱いさえわかってしまえばとても簡単にできます。
-
安定感があって感動、気に入ってます
動画を見てつけてみると意外なほどに安定感があって感動。足元がちょっと見ずらいのでそこだけは注意が必要 かもしれません。確かに肩腰の負担はあるけど手で抱くよりは全然ましで 何より二人の子供を同時に抱けるので双子感すごい。かなり気に入っています。
-
練習が必須、買ってよかった
7ヶ月男女の双子用に購入しました。今まで抱っこ紐は前後に抱っこひもを2つ付けていました。 腰や肩の部分が二重になるのがネックでした。子供の機嫌がよく、すんなり使えそうです! 今のところ買ってよかったです。
-
散歩ができるようになりました。
今まで2人を連れての外出のハードルが高かったですが、ちょっとした散歩ができるようになりました。 ベビーカーで出かけるのが大変な場合もあるので、これからも活躍しそうです。 役に立ってます。
-
重さは大変ですが、2人を抱っこできて嬉しい
首が座ったら絶対に買おうと思っていました!2人とも抱っこして欲しくて 泣くことが結構あるので、重さは大変ですが2人を抱っこできて嬉しいです。 セッティングも今持ってる1人用の抱っこ紐より簡単に感じました。 これからおんぶにも使えるのが楽しみです。
-
上の子の園の送迎時や家で二人同時にあやす時活躍!
まだ練習段階ですが、上の子の園送迎や2人同時にあやす時に重宝しそうです! 2人分の作りなので当たり前かもですが、抱っこ紐だけで結構な重量があるので、 1人抱っこひものように電車などでお出かけするのは難しそう…。私の場合は持って1時間かなと思います。
-
アパートの2階から双子をワンオペで車までの移動に
アパートの2階から双子をワンオペで抱っこして車に乗せないといけなくなり購入しました。 生後半年の双子、あわせて15キロ超ですが前抱っこです。早く腰がすわり、前後 でおんぶ抱っこができるようになるといいのですが…ワンオペには必須アイテムです。
-
年子育児に試着して購入しました。
年子で2人いて、1歳半と生後3ヵ月、そして上にも子供がいて上の園の参観や運動会で下の二人をどうするのか?! ベビーカーでじっとできません笑 試着してみて感動。抱っことおんぶで試着させてもらったら、もちろん重いですが 両手が使えるのが最高!色々解決しそうです。
-
駐車場までの移動、これがないとワンオペ双子と移動無理でした。
車で移動するのに部屋から駐車場までのちょっとした移動にも双子を抱っこすると両手がふさがりドアもあけられません泣。 ひとりずつほっていくわけにもいかず…。ほんの10分程度の移動などにこれがあれば両手が使えるので本当に助かりました。 なかったらワンオペ移動無理です。
こちらもいかが?
抱っこ紐胸元カバー
おすすめ抱っこ紐の胸カバー。ママの服への赤ちゃんのよだれや汗汚れ防止できます!胸元胸当てよだれカバー。人気のエルゴやベビービョルン、ヒップシートキャリアにも対応。 ふわもち綿コットンで肌触り抜群!
頭当て・前向きよだれカバー
おすすめ抱っこ紐の頭あてカバー。汚れやすい頭部分や前向き抱っこ時のよだれカバーとして使えます。ヘッドカバー(スリーピングフード)もつけたまま取り出せます。人気のエルゴやベビービョルン、ヒップシートキャリアにも対応。 ふわもち綿コットンで肌触り抜群!
SALE
お得なセール情報

ママたちに教えたくなる!
便利でおしゃれな育児用品
便利でおしゃれな育児用品
出産祝い・プレゼント
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルカコのおすすめ
![]() |
![]() |
![]() |
暑さ対策・雨対策
![]() |
![]() |
![]() |
人気商品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マタニティ・新生児 便利グッズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
離乳食グッズ
![]() |
![]() |
![]() |
ベビーカーと関連グッズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒップシート・抱っこ紐
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


ルカコストア(東京・大阪)こども商品券使えます。

ルカコストア TOKYO下北沢店 せたPay 使用可
LUCA×COH STORE
ルカコストア
-
抱っこ紐・ヒップシート試着比較!
BESTをプロと選べるお店
マタニティさんの「結局どれがおすすめ?」、抱っこ紐持ってるけど子どもが重くなってきて、腱鞘炎・肩こり・腰痛で抱っこが限界!「楽ちんになるヒップシートどれ?」、 「安かったから買ったヒップシートが失敗!相性がいいのはどれ?」30種類以上の抱っこ紐・ヒップシートが1店舗で試着比較できてあなたにぴったりをプロとBESTを選べるお店。
-
ご家族の為だけの特別な1時間
心を込めた接客・試着であなたのBESTを
ママパパの体型や困りごと、お子さんの月齢や使う環境によっておすすめは違います。長く使うものだからこそ、試着がおすすめです。 育児をおしゃれにスマートに。抱っこ紐収納カバー「ルカコ」、頭かっくん防止サポートカバー「スヤコ」、御出産祝や便利な育児用品取扱販売店。
-
ルカコストア TOKYO 下北沢
月~土日祝 10:00-18:00 OPEN!
予約優先(火金休み)
東京都世田谷区北沢3-30-12 KMハイツ101
▶google mapで【ルカコストア】検索!
下北沢駅徒歩7分、新宿・渋谷・吉祥寺・三軒茶屋からも近く(すぐ隣に有料駐車場有)
-
ルカコストア OSAKA 本店
金土11:00-15:00のみOPEN!(予約優先)
(不定期で平日や日曜日も営業!リンク先でご確認ください)
大阪府豊中市豊南町西3-10-10
▶google mapで【ルカコストア】で検索!
大阪・梅田駅から最寄り駅庄内駅約10分、新大阪から車で約10分、江坂駅から車で約6分(近隣有料駐車場有)
自宅でレンタル試着

ルカコストアが遠方の方やご自宅でゆっくり試着して検討したい方にはご自宅でレンタル試着もご用意しています。 試着前後にはLINEで装着方法などレクチャー可能、ご質問も気軽にできて安心です。
YOUR BEST
おすすめはこれ!
-
【レビュー】月齢別・種類別
月齢別に公式ルカコサイトやルカコストア(大阪・東京)で実際に購入いただいた方のレビュー・口コミを種類ブランド別・月齢別にまとめてみた! 体型や月齢、困りごとなど選ぶ時の参考になります。
-
【動画】どれがおすすめ?
ミアミリー│ナップナップ トラン│ベビーアンドミー ベルクエス│ポグネー ワンピックオール・ワンピックベース│アイエンジェル Dr.ダイヤル│テラスベビー DaG│ママイト ダッコルト│全部試着比較メリット・デメリットを動画でわかりやすくまとめてみた!
LINEで気軽に相談
遠方でご来店が難しくても大丈夫!
LINE友達登録 300円割引/
ルカコストアご予約/お問い合わせ
ルカコストアご予約/お問い合わせ
300円割引クーポン
■お問い合わせLINEで簡単!

お問い合わせは当日または翌営業日にお返事いたします。お返事があるまでお待ちいただけましたら幸いです。
ご案内
![]() |
![]() |
お買い物ガイド | 修理保証 |
![]() |
![]() |
販売店情報 | ルカコストア |
![]() |
![]() |
LINE問い合わせ 割引クーポン |
ルカコブログ |
![]() |
![]() |
ルカコストーリー | 会社概要 |