![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

ミアミリーの口コミ・レビュー・感想をわかりやすくまとめました!【4ヵ月・5ヵ月】

ミアミリーの口コミ・レビュー・感想をわかりやすくまとめました!エルゴ比較・ベビーアンドミーやポグネーとの比較など長所短所などリアルな購入された方の使い心地や、選んだ理由がとても参考になります。
ミアミリー月齢別レビュー・口コミ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4・5ヵ月

■4ヵ月になり重くなってきてヒップシートが楽と聞いていたのでお店に試着へ。ミアミリーかポグネーか迷いましたが、デザインでミアミリーに最終決定
★★★★★4ヵ月/4ヵ月/ベビーラップ→
今まではベビーラップタイプを使っていましたが、4ヵ月になり重くなってきて赤ちゃん本舗に行くとエルゴが売れてますとのことで教えていただいたのですが、友人がナップナップのヒップシートを使っていてヒップシートが楽と聞いていたのでお店に試着へ。 ミアミリーかポグネーか迷いましたが、デザインでミアミリーに最終決定しました♪

■最終的にミアミリーかナップナップの2択になり、ミアミリーの方が安定感があって腰が楽に感じてミアミリーに。
★★★★★全部試着したい/4ヵ月/
4ヵ月になり、ルカコさんのyoutubeのヒップシート比較動画を拝見して、ヒップシート全種類試着したい!とお店に行きました。1番気になっていたナップナップですが私にはあっていたのですが旦那が大柄なのでウエストベルトのマジックテープがぎりぎりとまるかんじでした。 ポグネーは肩ベルトがふっくらしていて私には浮いたかんじになってあわず。 最終的にミアミリーかナップナップの2択になり、ミアミリーの方が安定感があって腰が楽に感じてミアミリーに。調整もしてもらってすぐに使える状態にしてもらいました。

■コニーを使っていたのですが4ヵ月になり重くなってお店に。ヘルニアもあって腰が楽なもので、ミアミリーかアイエンジェルのドクターダイヤルの2択でミアミリーに
★★★★★コニーの次/4ヵ月/コニー→
コニーを使っていたのですが4ヵ月になり重くなってきたのでしっかりした抱っこ紐を購入したくてお店に。 ヘルニアもあって腰が楽なもので、ミアミリーかアイエンジェルのドクターダイヤルの2択になりましたが、アイエンジェルは下腹部に少し違和感があるかんじだったのでミアミリーかなぁと迷いつつ、通常のだっこ紐も購入したくて試着させてもらいました。 エルゴは腰ベルトが骨盤にあたって痛くて、ベビービョルンはいいかんじでした。 4ヵ月の今からベビービョルンも買うのはもったいないかも?と提案いただき、ミアミリーに。

■収納があるのがいいなとミアミリーかナップナップで悩みましたが試着してミアミリーにしました!
★★★★★4ヵ月女の子ママ/4ヵ月/
母と一緒に4ヵ月の娘とヒップシートの試着へ。 ドクターダイヤルは泣いてしまい、ポグネーは肩紐ベルトが厚みがあって体型にあわず。 収納があるのがいいなとミアミリーかナップナップで悩みましたが試着してミアミリーにしました! ミアミリーにも対応しているかわいいトライアングル柄の前向きよだれカバーと、赤ちゃんでも見えやすいおもちゃのにぎにぎと一緒に購入しました♪

■色々試着、体型に1番あったのがミアミリー。2番手はベビーアンドミーのベルク。エルゴもあり、かなり迷いましたがゆっくり授乳させてもらいながら検討し「やっぱりいかに楽するかをとる!今帰ってもまた買いに来ると思う!笑」と決断!
★★★★★北千マルシェ/4ヵ月/エルゴ→
イベントでルカコを知り店舗を教えてもらいました。 母と4ヵ月の娘と親子3代でお邪魔しました。 ゴールデンウィーク明けから主人が海外に転勤になり、ホテルで赤ちゃんと2週間の待機期間が不安で、色々試着、体型に1番あったのがミアミリー。2番手はベビーアンドミーのベルク。 エルゴもあり、かなり迷いましたがゆっくり授乳させてもらいながら検討し「やっぱりいかに楽するかをとる!今帰ってもまた買いに来ると思う!笑」と決断! ヒップシートは楽ちん! エルゴはもう売りたいと思います。笑

■色々試着させていただいて、全体的なバランスや持ち運びのコンパクトさ、着け心地でミアミリーにしました。
★★★★★エルゴからミアミリーに/4ヵ月/エルゴ→
もうすぐ4ヵ月のママです。 妹がルカコストアでベビーアンドミーのベルクを購入したそうで、めっちゃラクと聞いてお店に行きました! 色々試着させていただいて、夫婦共に腰痛持ちで新しく出たアイエンジェルのダイヤル式のサポート力に感動しましたが、全体的なバランスや持ち運びのコンパクトさ、着け心地でミアミリーにしました。 一緒に前向きのよだれカバーがかわいくてトライアングル柄も購入。 以前別のところでエルゴを買ったら並行輸入品でベルトがついていなかったりで使えなかった事があり、きちんとお店で試着して購入できてよかったです。

■ベビーアンドミーのベルク、ポグネーのヒップシート、ミアミリーと色々試着させていただき、パパがミアミリーが一番しっくり
★★★★★ゆきとくんママ/4ヵ月/エルゴオムニ360→
ヒップシートは試着してから購入した方が絶対良いと思います。私は東京在住のため、BABY&Me/ポグネー/ミアミリー3つとも扱っている東急吉祥寺店で試着しました。BABY&Meとポグネーは台座が空洞じゃないためお腹が苦しくてダメでした…。ミアミリーは苦しくなかったのと、他2つに比べて台座が小さく見た目スッキリしていたので決めました。 実際の使用感も苦しさはなく、ヒップシート単体で家の中でのちょっとした抱っこや階段の上り下りがとても楽になりました!抱っこ紐としても、これまで使っていたエルゴオムニ360に比べて肩腰の負担が軽減された気がします。 期間限定で抱っこ紐収納カバーのプレゼントがあったので、ルカコで買いました。購入後、洗濯の際のパーツの取り外しについてLINEで質問した際も丁寧に教えていただき、ルカコで購入して本当に良かったです!

■ベビービョルン・エルゴオムニ360は娘と合わず…。ミアミリーは全てにフィットして気に入り購入しました!すごく腰が楽でこれから活躍しそうです。
★★★★★フレンチブル/4ヵ月/
生後4ヵ月の娘とパパとでお店に抱っこ紐の相談と試着でうかがいました。 ポグネーは、パパはしっくりきてましたが、私には合わず…。ベルクは私がOK で、パパNG…。 ベビービョルン・エルゴオムニ360は娘と合わず…。 ミアミリーは全てにフィットして気に入り購入しました!すごく腰が楽でこれから活躍しそうです。

■色々試着させてもらったのですがパパががっちりめでベルトが届かないヒップシートもあって、ミアミリーなら入りました!抱っこしてみると軽さに感動しました。
★★★★★パパもいいかんじ/4ヵ月/ポグネーステップワン→
妊娠中にもお店で相談させていただき、ポグネーのステップワンのベビーラップを新生児からおすすめ頂き愛用しており、4ヵ月近くなって重くなってきたので試着にうかがいました! 色々試着させてもらったのですがパパががっちりめでベルトが届かないヒップシートもあって、ミアミリーなら入りました!抱っこしてみると軽さに感動しました。 対応しているとのことでベルクのトライアングル柄がかわいくて前向きよだれカバーも一緒に購入しました。

■横抱き抱っこで台座だけで抱っこさせてもらったら、腱鞘炎になりかけていた手がすごく楽ちんで感動しました。抱っこをさせてもらったらすごく機嫌がよくてお出かけにも活躍しそうです。
★★★★★4ヵ月/4ヵ月/ポグネーステップワン→
ポグネーのステップワンを使っていましたが、4ヵ月になって重くなってきたのでヒップシートの試着にお店に主人と息子と3人で行き、ポグネー、ベビーアンドミー、ミアミリーと色々試着させていただいて、シンプルなデザインと収納ができるのが決め手になってミアミリーにしました! 横抱き抱っこで台座だけで抱っこさせてもらったら、腱鞘炎になりかけていた手がすごく楽ちんで感動しました。 前向きの抱っこで景色が見える抱っこをさせてもらったらすごく機嫌がよくてお出かけにも活躍しそうです。 はむはむしてよだれも結構でそうだったので前向きのよだれカバーも柄を見せていただいてトライアングル柄がかわいくて気に入り購入しました。

主人が試着しても装着が簡単で20kgまで使えるのと、デザインがおしゃれでミアミリーにすぐに決定!パパがつけてもおしゃれで気に入りました。
★★★★★テーマパーク/4ヵ月/ファミリア×アップリカコアラ→
4ヵ月の娘とパパでお店に試着に行きました! 私はファミリア×アップリカコアラの抱っこ紐があるのですがパパも使えるものを探していました。 他のお店でベビーアンドミーのベルクは試着したものの、他のヒップシートも試着したくて検索してお店へ 主人が試着しても装着が簡単で20kgまで使えるのと、デザインがおしゃれでミアミリーにすぐに決定! パパがつけてもおしゃれで気に入りました。

帰って早速起きぐずりでヒップシートが役に立ちました。今日は初めて抱っこ紐で徒歩でお買い物に行きました。散歩がてらと思ったら今日もすぐに寝ましたが(笑)
★★★★★けいくんママ/4ヵ月/
4ヵ月の男の子ママです。 そろそろ重くなってきたので色々調べていて Youtubeを見てお店にお邪魔しました。 ベビーアンドミーのベルク、ポグネーなど一通り試着を夫婦でさせてもらい、ミアミリーが気に入りました! 一緒にヒップシートの収納カバーも購入。 帰って早速起きぐずりでヒップシートが役に立ちました。そして今日は初めて抱っこ紐で徒歩でお買い物に行きました。 散歩がてらと思ったら今日もすぐに寝ましたが(笑) またカバーの色違いやお友達のプレゼントでお世話になりたいと思います♪

最終ポグネーかミアミリー迷ってデザインが洗練されてるとシンプルで使いやすそうなのが決め手でミアミリーに。
★★★★★コニーからヒップシート/4ヵ月/コニー→
コニーを持っていて、子供が4ヵ月になり重くなったのでお店で試着。色々ヒップシートキャリアすべて試着してどれも問題なく軽くつけられました! 最終ポグネーかミアミリー迷ってデザインが洗練されてるとシンプルで使いやすそうなのが決め手でミアミリーに。試着時も肩ベルトをはむはむしそうだったので、対応しているとのことでベルクよだれカバーとベルク前向きよだれカバーのどちらもトライアングル柄が可愛くてお揃いで購入しました♪

■ナップナップも試着しましたが、いまいち軽く感じず、ミアミリー試着でデザインもお洒落だしとっても楽ちん!と即決しました笑
★★★★★おしゃれで楽ちん/5ヵ月/
もうすぐ5ヵ月になる子と主人でお店に試着に。ネットで見ていた時はピンクが好きでナップナップがいいかなと思って来店しましたが、実際に抱っこしてみるとナップナップは普通に重く感じてしまい、主人は楽だけど腰にくるかんじがすると。 ヒップシートに期待しすぎてたかも…。と思いつつミアミリーの試着をすすめていただいて試着してみたところ、ストーングレーの色がドンピシャ!デザインもお洒落だしとっても楽ちん!と即決しました笑 ヨダレが多いのでミアミリー対応とのことでリバーシブルのリバティ柄と、前向き抱っこ用のよだれカバーのピンクも一緒に購入しました。

■下調べではポグネーとミアミリーかなと試着、娘がミアミリーの方がご機嫌でした。そのまま調節もしてもらってそのまま抱っこして帰りました♪
★★★★★そのまま/5ヵ月
重たくなってきた5ヵ月の娘と試着に行き、4月から保育園入園の為送り迎えの際のヒップシートでおんぶ大丈夫かなと相談し下調べではポグネーとミアミリーかなと試着させてもらいました。 私的にはどちらもフィットしていいかんじでしたが、娘がミアミリーの方がご機嫌でした。 他にもナップナップコンパクトなどの抱っこ紐やモンベルポケッタブルも試着したのですがヒップシートの方が楽ちんだったのですぐに予約させていただきました! 入荷次第すぐ連絡をいただけたのでお店で受け取り、そのまま調節もしてもらってそのまま抱っこして帰りました♪

■ヒップシートは本当に肩がノンストレスで感動しました。ばぁばにも試着してもらって楽ちんと感動!
★★★★★安定感/5ヶ月/ベビービョルンオリジナル→
もうすぐ5ヶ月男の子とばぁばと親子三代でお店にうかがいました。ベビービョルンオリジナルを持っていて重くなってきたので買い替えを検討していて抱っこ紐にするかヒップシートにするかなど相談試着させてもらいました。 気になっていたのはベビーアンドミーのベルクとナップナップが気になっていたのですが、実際に試着してみるとポグネーは肩紐が浮いたかんじになりナップナップがいいかなと思って買う気満々でしたが、実際に試着してみるとミアミリーの方が安定感がいいかも、となりヒップシートは本当に肩がノンストレスで感動しました。 ばぁばにも試着してもらって楽ちんと感動! ばぁばがいい方にしておきなさいと言ってくれてミアミリーにしました。実際に試着できてよかったです。

■娘が4か月で体重が7キロを超え、今まで使用していたベビーラップでは辛くなったため購入を検討。LINEで用途や環境について相談しました。レンタルサービスも利用しましたが、装着時に感じた違和感の原因、調節方法等もLINEで的確にアドバイスをいただけて、安心して購入に踏み切ることができました!
★★★★★いなゆ/5ヶ月/ベビーラップ→
娘が4か月で体重が7キロを超え、今まで使用していたベビーラップでは辛くなったため購入を検討。 メイン抱っこ紐として長く使用したかった為、LINEで用途や環境について相談しました。 北海道在住の為、冬にダウンのママコートを着ても嵩張りすぎず、立ち座りが楽、おんぶがしやすいもの…とお伝えし、こちらの商品を提案いただきました。 レンタルサービスも利用しましたが、装着時に感じた違和感の原因、調節方法等もLINEで的確にアドバイスをいただけて、安心して購入に踏み切ることができました! 個人的にチャイルドシートからの装着等、立ったままの抱っこ紐装着に不安感を持っていたのですが、ヒップシートは子どもを座面にしっかり座らせることができるので安心感があります。肩と腰は断然楽ですし、シンプルなデザインでとても気に入っています。 ダウンを着た時の嵩張りも気にならず、バスでの立ち座りも楽だったので公共交通機関を利用するママさんにも強い味方になると思います。 一緒に送っていただいたルカコも健診や予防接種でとても重宝しています! 納得して自分に合う商品に出会えました。感謝しています。

■youtubeを見て5ヵ月になり重くなってきたのでお店に試着に行き、前向き抱っこで娘も機嫌のよかったミアミリーにしました♪
★★★★★K/5ヵ月
youtubeを見て5ヵ月になり重くなってきたのでお店に試着に行きました。ミアミリーやアイエンジェルのドクターダイヤルなど試着させていただき、前向き抱っこで娘も機嫌のよかったミアミリーにしました♪

エルゴオリジナルで腰が痛くてヒップシートの試着に。主人ががっちりしていてベルクの腰ベルトはなんとか回りましたが背中のベルトがぎりぎり。ミアミリーがしっくりきたのでミアミリーに♪
★★★★★デザイナー/5ヵ月/エルゴオリジナル→
娘5ヵ月。腰痛持ちでおさがりのエルゴオリジナルを使っていたのですが、腰が痛くてヒップシートの試着に。 ミアミリー、ベビーアンドミーベルク、ポグネーと試着したのですが、主人ががっちりしていてベルクの腰ベルトはなんとか回りましたが背中のベルトがぎりぎりというかんじだった為、冬場にアウターを着ると無理そうとなり、ミアミリーがしっくりきたのでミアミリーに♪ 色をかなり悩みましたがチャコールブラックにしました!
ミアミリー月齢別レビュー・口コミ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
抱っこ紐収納カバー「ルカコ」プレゼント!
便利だけどかさばるヒップシートが、使わない時「だらーん」解決!おしゃれ収納、荷物減る♪つけたままでOK! ルカコ(公式サイト・ルカコストア)でヒップシート本体購入で、持ち運びが便利になる収納カバー約3,000円相当をプレゼント!1番人気のシンプルなダンガリーグレーまたはブルーとなります。
ミアミリー・ストーングレー
![]() |
![]() |
ミアミリー・チャコールブラック
![]() |
![]() |
ミアミリー・デニムブルー
![]() |
![]() |
MiaMily(ミアミリー)詳細
ミアミリーのよくある質問
-
新生児(生後14日3.2kg)から台座のみで寝かしつけ時や授乳時など横抱き抱っこ補助として使えます。
※新生児横抱き抱っこ補助は生後14日及び、体重が3.2kg以上からご使用ください。
4.1kg未満のお子さまを対面抱っこする際(両手を離して対面抱っこ)はミアミリー(MiaMily)インファント・インサート2 を使用すると対面抱っこが可能です。インファント・インサート2
※台座のみで横抱き抱っこ補助として使用する際は、インファント・インサート2は必要ありません。
ミアミリー(MiaMily)
インファント・インサート2
ミアミリー(MiaMily)インファント・インサート2
ミアミリーのインファントインサート2は、4.1kg未満のお子さまを対面抱っこする時に使うMiaMily (ミアミリー) HIPSTER PLUS(ヒップスタープラス)日本モデル専用のオプションです。
約1ヵ月(体重3.2kg以上)~約4ヵ月(体重5.5kg)
インサートの使える期間の目安
約1ヵ月(体重3.2kg以上)~約4ヵ月(体重5.5kg)でご使用いただけます。
-
使用期間について教えてください。
いつからいつまで?新生児(生後14日3.2kg)から20kg(約4歳)まで使えます。詳細は下記でご確認ください。
ヒップシートキャリア台座単体
横抱き(補助)
生後0ヵ月(首すわり前)から約36ヵ月(15kg)
寝かしつけや授乳時の横抱き抱っこ補助に。
※首すわり前は首をしっかり支えてください。
※新生児横抱き抱っこ補助は生後14日及び、体重が3.2kg以上からご使用ください。
対面抱っこ
生後約4ヵ月(首すわり後)から約48ヵ月(20kg)
おうちの中での対面抱っこが簡単気軽にできます。
前向き抱っこ
生後約7ヵ月(腰すわり後)から約48ヵ月(20kg)
お出かけ時の抱っこや離乳食時の補助として使えます。
※個人差がありますのでお子さまの成長に合わせてご使用ください。
ヒップシートキャリア・抱っこ紐
対面抱っこ
新生児インサート有生後1ヵ月から首すわり約4ヵ月頃 ※新生児から首すわり前までは新生児インサート(オプション)が必要です。
対面抱っこ
生後4ヵ月(首すわり後)から約48ヵ月(20kg)
前向き抱っこ
生後約7ヵ月(腰すわり後)から約48ヵ月(20kg)
おんぶ
生後約7ヵ月(腰すわり後)から約48ヵ月(20kg)
※個人差がありますのでお子さまの成長に合わせてご使用ください。
-
ミアミリーの対象年齢は?
ミアミリーの対象年齢は0歳(新生児生後14日3.2kg)から約4歳(20kg)までです。
【ミアミリー ヒップシートいつから?】
生後すぐからヒップシート台座のみを使用して、授乳や寝かしつけなどの抱っこのサポート、補助で使えます。
縦抱き対面抱っこは生後4ヵ月(首据わりから)
(インファントインサート使用を使用すれば生後1ヶ月から)
【ミアミリー ヒップシート 何歳まで?】
20kgになるまで
参考:6歳 男の子19.91kg、女の子19.31kg
(ほとんどの場合6歳まで使用する事は少なく2~3歳くらいまで使用される方が多いです。)
店舗で試着できますか?
ルカコストア TOKYO 下北沢、ルカコストア OSAKA 本店でミアミリーの他1店舗で10ブランド以上の抱っこ紐・ヒップシートキャリアを試着・比較できます。 またプロと一緒にあなたやお子さまにあった抱っこ紐・ヒップシート選びが一緒にできます♪
ルカコストアで試着できるヒップシート・抱っこ紐一覧
店舗が遠方の為、自宅でレンタル試着できますか?
ミアミリーはご自宅でレンタル試着が可能です。
-
試着期間は3日間
近くにミアミリーの試着できるところがない、じっくり自宅で試着したい、コロナ過で外出が難しいというママの声からレンタル試着を開始しました。自宅で安心して試着していただき、LINEで気軽に相談いただけます。
-
購入時4,000円引クーポン付き
ミアミリー正規取扱販売店ルカコで購入時に4,000円引きで買えるクーポン付き。
※商品本体購入時に(公式ルカコサイトに限る)レンタル試着にかかった費用の4,000円引とさせていただきます。
-
ルカコで買うメリットや特典について教えてください。
店舗やLINEで使い方レクチャーや質問などのフォロー、正規代理店保証が受けられます。
ルカコで買うと、安心
メーカー保証
ルカコはミアミリー正規取扱販売店です。
公式ミアミリー正規取扱店リストにも記載いただいております。
同封の保証書についているユーザー登録ハガキまたはウェブサイトにて登録頂くと、2年保証が受けられます。
ご登録がない場合は1年間の保証となります。
看護師・保健師在籍
・NICU13年、小児科3年経験の看護師・市の赤ちゃん検診の保健師在籍。
・有名百貨店のマタニティ用品売り場・育児用品売り場歴13年のベテランスタッフ在籍。
・抱っこ紐マニア歴13年のルカコがLINEでフォロー。
店舗があるから安心
ルカコはネット販売だけではなく、ママやパパの声を大切にしたいからルカコストア(店舗)をママたちで運営しています。 気軽に育児用品の事だけではなく先輩ママへの相談等も気軽にできるお店として全国からご来店いただいております。
アフターフォロー
ルカコでは購入前、購入後もLINEで気軽に質問・レクチャーが受けられます。買ったけど使い方がわからない、軽く抱っこするコツを教えてほしい等、気軽にご相談いただけます。
LINE友達登録 300円割引/
ルカコストアご予約/お問い合わせ300円割引クーポン
■お問い合わせLINEで簡単!お問い合わせは当日または翌営業日にお返事いたします。お返事があるまでお待ちいただけましたら幸いです。
ミアミリーの重さは?
ミアミリー本体の重さは約820gです。
おんぶはできますか?いつから?
ミアミリーで簡単におんぶできます。お子さんの腰がすわりはじめてからおんぶしてください。
早い子で5~6ヵ月、平均で7~8ヵ月頃から腰がすわってきます。
ミアミリーのおんぶの仕方
抱っこからお子さんをおろさずにそのままおんぶできます
※おんぶは腰がすわってきたら可能です。腰のすわる時期はお子さんによって個人差がありますのでお子さんの成長にあわせて短時間からご使用ください。
※おんぶはいつから?については動画を参考にしてください。
前向き抱っこはいつからできますか?
お子さんの腰がすわりはじめ(早い子で5~6ヵ月、平均で7~8ヵ月頃)から前向き抱っこできます。
※腰のすわる時期はお子さんによって個人差がありますのでお子さんの成長にあわせて短時間からご使用ください。
ミアミリーのウエストサイズは?
現行モデルのミアミリーヒップスタープラス【日本モデル】の
ウエストベルト対応サイズは約55cm~105cmです。旧モデルのミアミリーヒップスタープラス【日本仕様】の
ウエストベルト対応サイズは約55cm~110cmです。
通常のウエストサイズではなく、ウエスト~骨盤の間で巻く為その位置でサイズをご確認ください。
できるだけ試着後の購入がおすすめです。55cm以下の方や105cm以上ある方でご心配な方は是非試着してサイズをご確認ください。
ミアミリーは小柄な人でも使えますか?
ルカコストアでの試着いただいた方で146cmの方が複数名試着の上購入いただきご愛用いただいており、背が小さめ・小柄さんにもおすすめです。
身長だけでなく体型や骨盤の位置の個人差がある為できるだけルカコストア大阪・東京での試着、 またはレンタル試着でお試し頂くとサイズ感で失敗がなく安心です。
ゆるい場合は服装などで調節いただくか、以下の方法をお試しください。
細め・小さめさん、身長低めさんにおすすめの付け方
身長が低め・小さめさん、細めさんの場合でウエストベルトがゆるく感じる場合や、ウエストに巻く際に取り回しが大変な場合は ウエストベルトの片側を折りたたんでから巻くようにすると巻きやすくなり、ゆるさが軽減されます。 ただし、ニットのお洋服などの場合は面ファスナーが付きやすくなる為ご注意ください。
-
ミアミリーは華奢(きしゃ)、細めの人でも使えますか?
ルカコストアでの試着いただいた方で、かなり細身のモデル体型、または細めの方でも愛用いただいおります。
体型だけでなく身長や骨盤の位置の個人差がある為できるだけルカコストア大阪・東京での試着、 またはレンタル試着でお試し頂くとサイズ感で失敗がなく安心です。
ゆるい場合は服装などで調節いただくか、以下の方法をお試しください。
細め・小さめさん、身長低めさんにおすすめの付け方
身長が低め・小さめさん、細めさんの場合でウエストベルトがゆるく感じる場合や、ウエストに巻く際に取り回しが大変な場合は ウエストベルトの片側を折りたたんでから巻くようにすると巻きやすくなり、ゆるさが軽減されます。 ただし、ニットのお洋服などの場合は面ファスナーが付きやすくなる為ご注意ください。
-
同梱品・セット内容を教えてください。
-
ミアミリー本体(背あて部分と台座部分)、よだれカバー、フードカバー(スリーピングフード)、バッグ、説明書、保証書、箱です。
ミアミリー同梱品セット内容
ミアミリー本体(背あて部分と台座部分)、よだれカバー、フードカバー(スリーピングフード)、バッグ、説明書、保証書、箱
※安全ベルトは本体に付属されています。
-
フードカバー(スリーピングカバー)はついていますか?
付属品の中にセットで入っています。
肩紐のよだれカバーはついていますか?
付属品の中にセットで入っています。
ミアミリー対応の肩紐のよだれカバーの洗い替えは買えますか?
ミアミリー純正のよだれカバー(ティージングパッド)が購入可能になりました! コスパ◎ふわもちタイプのよだれカバーもミアミリーに対応しています。
-
1,980円(税込) -
1,320円(税込)
-
2,231円(税込)~
ミアミリー純正よだれカバー
おしゃれでシンプルなライトグレーの優しい肌触り。純正なのでサイズもぴったり♪ミアミリーのトレードマークのスイスロゴもかわいいよだれカバー
コスパ◎ふわもちよだれカバー
ふわもちのくせになる肌触り♪コスパ◎で買いやすいよだれカバー
リバーシブル日本製選べる20種類以上
表生地はふわふわタオル生地、裏生地はWガーゼのリバーシブル。吸収体も入ってしっかり機能性も抜群のルカコの手作り日本製よだれカバー
-
ミアミリー対応の前向きのよだれカバーはありますか?
ミアミリー純正の肌触りがいい前向きよだれカバー(フロントロールパッド)とおしゃれでデザイン豊富なタイプがあります。
-
3,850円(税込) -
2,640円(税込)
-
1,650円(税込)
ミアミリーの純正フロントロールパッド
高級感があり、肌触りのよいコットンと伸びる生地で使い心地抜群! 肩紐ベルトのよだれカバーとフロント部分をカバーするのでお得です。純正なのでサイズもぴったり♪
おしゃれでデザイン豊富なタイプ
ベビーアンドミー社のおしゃれでデザイン豊富なタイプでミアミリーに装着可。 人と同じデザインは嫌、抱っこ紐をおしゃれに使いたい方におすすめです。
コスパ◎ふわもちタイプ
ふわもちのくせになる肌触り♪コスパ◎で買いやすい!着けたままでスリーピングフードも使えるタイプ
-
安全ベルト(落下防止ベルト)はついていますか?
日本正規代理店(ルカコ含)で購入されたミアミリー ヒップスタープラス 日本モデルには安全ベルト(落下防止ベルト)がついています。
ベルトを赤ちゃんやお子さまと抱っこしている方の間に通してバックルを留めカバーをします。
ミアミリーの安全ベルト(落下防止ベルト)の付け方
※ミアミリー正規品のミアミリーヒップスタープラス現行モデル【日本モデル】、旧モデル【日本仕様】には安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されています。
※海外モデルや平行輸入品、模倣品など安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されていない商品もありますのでご注意ください。
-
ミアミリーヒップスタープラスの【日本モデル】と【日本仕様】の違いを教えてください。
ミアミリー正規品の現行モデルが【日本モデル】、1つ前の旧タイプが【日本仕様】となります。
現行モデルの【日本モデル】の方がバージョンUPされ使いやすくなりました。
ミアミリー日本モデルと日本仕様の違い比較 【最新】ミアミリーヒップスタープラス【日本モデル】 【旧タイプ】ミアミリーヒップスタープラス【日本仕様】
※ミアミリー日本モデル、日本仕様ともにミアミリーの正規品です。
※ルカコでは正規品の現行モデル、日本モデルのお取扱いです。
【比較】ミアミリーの日本仕様、日本モデルの違いは?
【比較】ミアミリーの日本仕様、日本モデルの違いは?徹底解説!>>
-
ミアミリースマート(海外仕様)との違いを教えてください。
ミアミリースマートは海外仕様となり保証がつきません。ミアミリーヒップスタープラス 日本モデルはユーザー登録で2年保証となります。 日本モデルは日本人体型にあわせ、日本でご使用になる為、安全面などに考慮した安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されています。
ミアミリースマート(海外仕様)違い比較 【徹底比較】最上位版?ミアミリースマート(海外製)抱っこ紐はおすすめ?ヒップスタープラス(日本仕様・日本モデル)との違いを徹底解説! >>
※ルカコではミアミリー正規品の現行モデル【日本モデル】のお取扱いとなります。
※ミアミリー正規品のミアミリーヒップスタープラス 日本モデルはユーザー登録で2年保証となります。
※ミアミリースマート(海外仕様・平行輸入品)は保証がありません。ご注意ください。
ミアミリーヒップスター スマートとプラスの違いは?
※ミアミリー正規品のミアミリーヒップスタープラス現行モデル【日本モデル】、旧モデル【日本仕様】には安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されています。
※海外モデルや平行輸入品、模倣品など安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されていない商品もありますのでご注意ください。
洗濯はできますか?
洗濯できます。台座の中のプラスチック板とカバーを取り出して優しく手洗いがおすすめですが、洗濯用ネットに入れて弱手洗いモードで洗濯機でもお洗濯が可能です。詳細は下記でご確認ください。
お洗濯の際は必ず台座・座面部分の下のファスナーを開け、座面裏を開けて中のプラスチックの白または透明の板(ヒップ・ベースのシートフォーム)とカバーを取外し、洗剤を使わずに(または中性洗剤など色落ちしない洗剤で)冷水のみで優しく手洗いし、直射日光を避け自然乾燥してください。乾燥機は使わないでください。 洗濯機をご使用になられる場合、必ずネットに入れ洗濯モードを「弱」や「ソフト」に設定し弱い回転で優しく洗ってください。 また、軽い汚れや日頃のお手入れは、固く絞ったタオルで優しく拭き取ってください。 アイロンは絶対にご使用にならないでください。
基本的には型崩れの恐れがある事や本体は乾くのに時間がかかる為、汚れやすい肩紐ベルトよだれカバーや、前向きフロントよだれカバーなどを洗濯用ネットに入れて気軽にお洗濯することをおすすめします。
洗濯機で洗えます。
台座・座面部分の下のファスナーを開け、座面裏を開けて中のプラスチックの白または透明の板(ヒップ・ベースのシートフォーム)とカバー を抜いて大きめの洗濯用ネットに入れて、「弱」「優しめ」「手洗いモード」で洗えます。基本的には洗面所などで手洗いがおすすめ(押し洗いの方が丁寧です)。 日陰干しなどで直射日光に当たらないように干してください。(日焼け、色落ちの可能性があります)
-
返品・交換はできますか?
育児用品・衛生商品の為、開封後や試着・装着後の返品・交換はお受けできません。 ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢店でご試着いただけますのでご検討の上購入ください。 遠方の方へのご自宅でのレンタル試着もご用意しています。
万が一の不良品の場合は基本的に交換対応させていただきますのでメールまたはLINEまたはお電話にてご連絡いただけますようお願いします。


ルカコストア(東京・大阪)こども商品券使えます。

ルカコストア TOKYO下北沢店 せたPay 使用可
LUCA×COH STORE
ルカコストア
-
抱っこ紐・ヒップシート試着比較!
BESTをプロと選べるお店
マタニティさんの「結局どれがおすすめ?」、抱っこ紐持ってるけど子どもが重くなってきて、腱鞘炎・肩こり・腰痛で抱っこが限界!「楽ちんになるヒップシートどれ?」、 「安かったから買ったヒップシートが失敗!相性がいいのはどれ?」30種類以上の抱っこ紐・ヒップシートが1店舗で試着比較できてあなたにぴったりをプロとBESTを選べるお店。
-
ご家族の為だけの特別な1時間
心を込めた接客・試着であなたのBESTを
ママパパの体型や困りごと、お子さんの月齢や使う環境によっておすすめは違います。長く使うものだからこそ、試着がおすすめです。 育児をおしゃれにスマートに。抱っこ紐収納カバー「ルカコ」、頭かっくん防止サポートカバー「スヤコ」、御出産祝や便利な育児用品取扱販売店。
-
ルカコストア TOKYO 下北沢
月~土日祝 10:00-18:00 OPEN!
予約優先(火金休み)
東京都世田谷区北沢3-30-12 KMハイツ101
▶google mapで【ルカコストア】検索!
下北沢駅徒歩7分、新宿・渋谷・吉祥寺・三軒茶屋からも近く(すぐ隣に有料駐車場有)
-
ルカコストア OSAKA 本店
金土11:00-15:00のみOPEN!(予約優先)
(不定期で平日や日曜日も営業!リンク先でご確認ください)
大阪府豊中市豊南町西3-10-10
▶google mapで【ルカコストア】で検索!
大阪・梅田駅から最寄り駅庄内駅約10分、新大阪から車で約10分、江坂駅から車で約6分(近隣有料駐車場有)
自宅でレンタル試着

ルカコストアが遠方の方やご自宅でゆっくり試着して検討したい方にはご自宅でレンタル試着もご用意しています。 試着前後にはLINEで装着方法などレクチャー可能、ご質問も気軽にできて安心です。
LINEで気軽に相談
遠方でご来店が難しくても大丈夫!
LINE友達登録 300円割引/
ルカコストアご予約/お問い合わせ
ルカコストアご予約/お問い合わせ
300円割引クーポン
■お問い合わせLINEで簡単!

お問い合わせは当日または翌営業日にお返事いたします。お返事があるまでお待ちいただけましたら幸いです。
SHOPPING MENU
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


おすすめ商品
出産祝い・プレゼント
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルカコのおすすめ
![]() |
![]() |
![]() |
暑さ・雨対策
![]() |
![]() |
![]() |
人気ランキング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
産後・新生児~便利グッズ
![]() |
![]() |
![]() |
離乳食グッズ
![]() |
![]() |
![]() |
ベビーカーと関連グッズ
![]() |
![]() |
![]() |
1歳2歳3歳
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご案内
![]() |
![]() |
お買い物ガイド | 修理保証 |
![]() |
![]() |
販売店情報 | ルカコストア |
![]() |
![]() |
LINE問い合わせ 割引クーポン |
ルカコブログ |
![]() |
![]() |
ルカコストーリー | 会社概要 |