![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

ミアミリーの口コミ・レビュー・感想をわかりやすくまとめました!【6ヵ月・7ヵ月】

ミアミリーの口コミ・レビュー・感想をわかりやすくまとめました!エルゴ比較・ベビーアンドミーやポグネーとの比較など長所短所などリアルな購入された方の使い心地や、選んだ理由がとても参考になります。
ミアミリー月齢別レビュー・口コミ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6・7

■ベビービョルンを使用していましたが、重くなってきたのでヒップシートの試着に。すごく軽く感じて種類を迷いましたが、すぐに使いたかったのでファーストインプレッションのミアミリーにしました。
★★★★★さくらんぼ/6ヵ月/ベビービョルン→
6ヵ月の女の子ママです。なかなか外出できずベビービョルンを使用していましたが、重くなってきたのでヒップシートの試着に行きました。 ミアミリーやベビーアンドミーのベルクを試着させていただいて、すごく軽く感じて種類を迷いましたが、すぐに使いたかったのでファーストインプレッションのミアミリーにしました。

■肩が絶望的に痛くて腰痛もあるので、お店にお邪魔しました。ベビーアンドミーのベルク、ポグネー、ミアミリーと試着してみてミアミリーが1番しっくりきて即決!
★★★★★即決!/6ヵ月/エルゴアダプト→
お下がりのエルゴアダプトを使って6ヵ月の息子を抱っこしているのですが、肩が絶望的に痛くて腰痛もあるので、お店にお邪魔しました。 ベビーアンドミーのベルク、ポグネー、ミアミリーと試着してみてミアミリーが1番しっくりきて即決! とても楽でした!

エルゴも検討したり、量販店でベビーアンドミーのベルクを試着したもののパパが入らずでした。汗ルカコストアさんではポグネーも試着してみたのですが体型にあわずでミアミリーにしました!
★★★★★動画で予習/6ヵ月/
ルカコさんのYoutubeで予習してからパパと6ヵ月の娘と試着にうかがいました。 エルゴも検討したり、量販店でベビーアンドミーのベルクを試着したもののパパが入らずでした。汗 ルカコストアさんではポグネーも試着してみたのですが体型にあわずでミアミリーにしました!

色々試着比較できるのがすごくいいサービスでした!ミアミリーを夫婦で着けさせていただいたところ感動の軽さで驚きました!!これなら何時間でも抱っこできて歩けそう!と主人も気に入ってました。子供もすぐに落ち着いて、すやすやと寝てくれて大活躍。
★★★★★R/6ヵ月/エルゴ→
いただきものの昔からあるエルゴを使っていましたが、子供が6ヵ月で重くなってきたので里帰り中にお店に試着に家族でうかがいました。 youtube動画を見て色々下調べをして色々なヒップシートを試着させていただきましたが、この色々試着比較できるのがすごくいいサービスでした! ミアミリーを夫婦で着けさせていただいたところ感動の軽さで驚きました!!これなら何時間でも抱っこできて歩けそう!と主人も気に入ってました。 シンプルなデザインと収納もすごく気に入って、そのまま購入し調整までしていただきそのままつけて帰りました♪ 子供もすぐに落ち着いて、すやすやと寝てくれて大活躍、フードカバーやよだれカバーもセットに入っていてすぐに使えてよかったです。とってもよい買い物ができました!

実際に子供を抱っこして通常の抱っこ、景色が見える前向き抱っこ、おんぶなどなどさせていただいて子どもは景色が見える前向き抱っこがお気に入りでした★
★★★★★うきうき/6ヵ月/
生後6ヵ月でそろそろ子どもが重くなってきてお店に試着にうかがいました。知人もミアミリーを使っていてとてもよいと聞いていたのでミアミリーをメインに試着させていただきました。 実際に子供を抱っこして通常の抱っこ、景色が見える前向き抱っこ、おんぶなどなどさせていただいて 子どもは景色が見える前向き抱っこがお気に入りでした★ 主人も一緒に試着させていただいて、軽くかんじて、色は主人も使えるチャコールブラックにしました。

ミアミリー、ベビーアンドミーベルク、アイエンジェルドクターダイヤルと試着させていただき、ミアミリーが一番楽ちんに感じて即決しました。
★★★★★前向き抱っこ/生後6ヵ月半/ポグネーステップワン→
生後6ヵ月半の子どもが重くなってきたのでお店で試着させていただき ・前向き抱っこができる事 ・なるべくしゅっとしたデザイン を優先とお伝えして ミアミリー、ベビーアンドミーベルク、アイエンジェルドクターダイヤルと試着させていただき ミアミリーが一番楽ちんに感じて即決しました。 色もすぐにデニムブルーが気に入り即決しました。 収納できるカバーもレクチャーいただき便利そうですごい!と感動しました。

ヒップシートがよいと聞いて試着してみたら軽さに感動しました!帰ってから4時間くらいつけてみましたが肩があんまり凝りませんでした。
★★★★★ガチャガチャ/6ヵ月と2歳/エルゴアダプト→
2歳の上の子と6ヵ月の下の子、主人と家族で試着に。 エルゴアダプトを使っています。ヒップシートがよいと聞いて試着してみたら軽さに感動しました! ポグネーのサイレントファスナーも気になりつつ、肩ひもの形があわずでベビーアンドミーベルクかミアミリーで迷って使用感のわずかな差でミアミリーにしました。 ストーングレーとデニムブルーで迷いましたがデニムブルーに♪帰ってから4時間くらいつけてみましたが肩があんまり凝りませんでした。

■ミアミリーかナップナップで迷い、生地の高級感や収納がたっぷりなのと腰が楽で収納もできるミアミリーにしました。
★★★★★7/7ヵ月/アンジェレッテ→
7ヵ月になり重くなり、妹に借りていたアンジェレッテの抱っこ紐からヒップシート検討でお店を予約して試着してきました。以前量販店でベビーアンドミーのベルクは試着していて軽く感じたのですが、どれがいいのかわからず迷っていて色々試着相談できてよかったです。 ミアミリー、ポグネー、ナップナップ、ドクターダイヤルも試着して台座の中が発砲スチロールタイプのポグネー、ベルクは少しおなかに圧迫感を感じたので、ミアミリーかナップナップで迷い、生地の高級感や収納がたっぷりなのと腰が楽で収納もできるミアミリーにしました。 前向きよだれカバーのトライアングル柄がかわいくて一緒に購入。 お陰で自分に合うものが見つかってよかったです! 後からLINEで使い方やおんぶの仕方のyoutube動画を送って頂きました。昼寝の時間にのぞいてみます。

■ミアミリーをつけていただいたのですが、あまりの軽さに興奮、肩や腰の楽さに感動さえ覚えました。そのまま抱っこしてルンルンで帰りました♪
★★★★★あまりの軽さに興奮/7ヵ月/
7ヵ月になり重くなってきたので予約をさせていただいてお店で主人と子どもとで試着に。 まずはミアミリーをつけていただいたのですが、あまりの軽さに興奮してしまい、旦那にもちょっとつけてみて!つけてもらって一緒にあまりの肩や腰の楽さに感動さえ覚えました。 ベルク、ポグネー、ナップナップ、ドクターダイヤルと一通り違いなどを聞きながら試着。下が発砲スチロールタイプのベルク、ポグネー、ドクターダイヤルはおなかにささるかんじがするかんじがして最初に感動したミアミリーに。前向き抱っこも機嫌よくて一緒に前向きよだれカバーも購入。この楽さは本当に感動するので是非みなさんにすすめしたいです! そのまま気持ちよく抱っこしてくれたので調節までしていただきそのまま抱っこしてルンルンで帰りました♪

■7ヵ月になり重くなってきたので試着、腰が楽に感じたのはポグネーも楽で迷いましたが、収納もできてデザインもシンプルで腰も楽だったミアミリーにしました。
★★★★★ご機嫌/7ヵ月/コニー→
コニーを使っていましたが、7ヵ月になり重くなってきたので色々試着できるお店がなかなかなく、関東からでしたが偶然にも大阪に行く予定があり予約させていただき、ミアミリー、ベルク、ポグネー、ナップナップ、ドクターダイヤルと試着させてもらいました。 肩紐のかんじではミアミリー、ベルクがよさそうだったのですが、腰が楽に感じたのはポグネーも楽で迷いましたが、収納もできてデザインもシンプルで腰も楽だったミアミリーにしました。 肩紐ベルトのよだれカバーやフードカバーはセットに入っているけれど、前向きよだれカバーはついていないとのことで前向き抱っこがご機嫌だったので、対応しているとのことでベルクの前向きよだれカバーも一緒に購入し、調整までしていただき、そのまま帰りました!

■一番の決め手はデザインがシンプルでおしゃれだったこと。もちろんすごく楽ちんでよかったのでそのままお店の帰りから付けて帰らせていただきました♪
★★★★★かっこいい帽子/7ヵ月/ポグネーステップワン→
主人、両親と7ヵ月の息子で家族でお店に行きました! ポグネーのステップワンを使っていてそろそろ重くなってきて限界を感じたので相談に。 ポグネーのヒップシートは大きいイメージでしっくりこず、ベビーアンドミーのベルクとミアミリーで迷いました。色々試着できて相談できたのがよかったです。 一番の決め手はデザインがシンプルでおしゃれだったこと。もちろんすごく楽ちんでよかったのでそのままお店の帰りから付けて帰らせていただきました♪

■エルゴ使用中で重たくなってきたので試着、ミアミリーと折りたためるハグチェアと迷って着け心地とデザインでミアミリーにしました。
★★★★★軽い!/7ヵ月/エルゴ→
エルゴ使用中で子どもが7ヵ月11kgになり重たくなってきたのと、義姉さんがミアミリーを購入し、試着させてもらって軽い!と感動したので、試着でお店に行きました。 ミアミリー、アイエンジェルドクターダイヤル、ダディッコハグチェアが気になるなと試着。ミアミリーはいいかんじでアイエンジェルは背あてが大きくて邪魔に感じる、ナップナップは悪くはないけど子供が大きめなので長く使えるものがよいかなとミアミリーと折りたためるハグチェアと迷って着け心地とデザインでミアミリーにしました。

■生後7か月で重くなってきて試着、ミアミリーは、腰の安定感がすごい!色々相談しながら試着できるのがよかったです。
★★★★★7ヵ月と3歳育児/7ヵ月/コニー・エルゴ→
生後7か月で重くなってきて、上の子3歳も一緒にお店へ試着相談へ。コニーとエルゴを持っていてコニーをメインに使っており、お姉ちゃんに付き合って動きまわるので腰がしんどくなってきたので、エルゴ以外の抱っこ紐の試着希望で来店しました。 ミアミリーは、腰の安定感がすごい! ベルクは、私も子供も合わず、ナップナップのフィット感は良いが、腰の安定感はミアミリーかな? ポグネーは肩ベルトが合わず。アイエンジェルは、大きさお値段共に希望に合わずで試着せず。 コスパとコンパクトさでナップナップか? 腰の安定感と使用期間の長さ(お姉ちゃんもつかえる)でミアミリーと迷って、安定感の良いミアミリー【ストーングレー】に決定!色々相談しながら試着できるのがよかったです。 最近、雨なのにお姉ちゃんが歩いて保育園に行きたがるので、早速送迎時に使います!

■コスパがいいナップナップも試着しましたが、パパがウエストベルトがぎりぎりなのと、悪くはないんだけど、価格の差はあるわ~とのことで笑 ミアミリーに決定!
★★★★★へび/7ヵ月/エルゴ→
3人目 7ヵ月になりエルゴを使っていましたが、youtubeを見てミアミリーが気になりましたが何があうかわからなくて試着に行きました。 ミアミリーとベルクを比べるとミアミリーの方が断然楽に感じました。コスパがいいナップナップも試着しましたが、パパがウエストベルトがぎりぎりなのと、悪くはないんだけど、価格の差はあるわ~とのことで笑。ミアミリーに決定!ストーングレーと悩みましたがチャコールブラックにしました。

ヒップシートの試着させてもらって「めっちゃ軽っ!」と軽さ(軽く感じる楽さ)に感動。ポグネー、ミアミリー、ベビーアンドミーと色々試着させていただいてシンプルなデザインデミアミリーに。
★★★★★めっちゃ軽っ/7ヵ月/エルゴ→
息子が7ヵ月となりエルゴを愛用していましたが、重さがつらくなってきてヒップシートの試着に。 ヒップシートの試着させてもらって 「めっちゃ軽っ!」と軽さ(軽く感じる楽さ)に感動 ポグネー、ミアミリー、ベビーアンドミーと色々試着させていただいてシンプルなデザインデミアミリーに。 前向き(景色が見える方)抱っこにしたら息子が超ご機嫌でしたっ。 持っているエルゴの楽になる着け方レクチャーもしていただいてすごくエルゴの方も楽ちんになりました!

ミアミリーの台座のみで抱っこしてみてもらったら、腰痛持ちだけどとっても楽ちん!と感動していました。私もミアミリーを試着したところ、肩紐、腰回り、しっくりでとても楽ちん!でびっくりしました。
★★★★★おんぶ/7ヵ月と2歳/
7ヵ月の二人目と2歳のお兄ちゃんとじぃじ、ばあばと一緒に試着へ。上の子をじぃじが抱っこ紐で抱っこしていて、ミアミリーの台座のみで抱っこしてみてもらったら、腰痛持ちだけどとっても楽ちん!と感動していました。 私は腰痛&肩こりもち。おんぶもしたい!など要望を伝えて同じくミアミリーを試着したところ、肩紐、腰回り、しっくりでとても楽ちん!でびっくりしました。 ベルクは肩紐がしっくりこず、ナップナップはミアミリーに比べると少し安定感が劣るかなという印象でミアミリーのデニムブルー! 調節までしていただきそのままつけて帰りました♪
ミアミリー月齢別レビュー・口コミ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
抱っこ紐収納カバー「ルカコ」プレゼント!
便利だけどかさばるヒップシートが、使わない時「だらーん」解決!おしゃれ収納、荷物減る♪つけたままでOK! ルカコ(公式サイト・ルカコストア)でヒップシート本体購入で、持ち運びが便利になる収納カバー約3,000円相当をプレゼント!1番人気のシンプルなダンガリーグレーまたはブルーとなります。
ミアミリー・ストーングレー
![]() |
![]() |
ミアミリー・チャコールブラック
![]() |
![]() |
ミアミリー・デニムブルー
![]() |
![]() |
MiaMily(ミアミリー)詳細
ミアミリーのよくある質問
-
新生児(生後14日3.2kg)から台座のみで寝かしつけ時や授乳時など横抱き抱っこ補助として使えます。
※新生児横抱き抱っこ補助は生後14日及び、体重が3.2kg以上からご使用ください。
4.1kg未満のお子さまを対面抱っこする際(両手を離して対面抱っこ)はミアミリー(MiaMily)インファント・インサート2 を使用すると対面抱っこが可能です。インファント・インサート2
※台座のみで横抱き抱っこ補助として使用する際は、インファント・インサート2は必要ありません。
ミアミリー(MiaMily)
インファント・インサート2
ミアミリー(MiaMily)インファント・インサート2
ミアミリーのインファントインサート2は、4.1kg未満のお子さまを対面抱っこする時に使うMiaMily (ミアミリー) HIPSTER PLUS(ヒップスタープラス)日本モデル専用のオプションです。
約1ヵ月(体重3.2kg以上)~約4ヵ月(体重5.5kg)
インサートの使える期間の目安
約1ヵ月(体重3.2kg以上)~約4ヵ月(体重5.5kg)でご使用いただけます。
-
使用期間について教えてください。
いつからいつまで?新生児(生後14日3.2kg)から20kg(約4歳)まで使えます。詳細は下記でご確認ください。
ヒップシートキャリア台座単体
横抱き(補助)
生後0ヵ月(首すわり前)から約36ヵ月(15kg)
寝かしつけや授乳時の横抱き抱っこ補助に。
※首すわり前は首をしっかり支えてください。
※新生児横抱き抱っこ補助は生後14日及び、体重が3.2kg以上からご使用ください。
対面抱っこ
生後約4ヵ月(首すわり後)から約48ヵ月(20kg)
おうちの中での対面抱っこが簡単気軽にできます。
前向き抱っこ
生後約7ヵ月(腰すわり後)から約48ヵ月(20kg)
お出かけ時の抱っこや離乳食時の補助として使えます。
※個人差がありますのでお子さまの成長に合わせてご使用ください。
ヒップシートキャリア・抱っこ紐
対面抱っこ
新生児インサート有生後1ヵ月から首すわり約4ヵ月頃 ※新生児から首すわり前までは新生児インサート(オプション)が必要です。
対面抱っこ
生後4ヵ月(首すわり後)から約48ヵ月(20kg)
前向き抱っこ
生後約7ヵ月(腰すわり後)から約48ヵ月(20kg)
おんぶ
生後約7ヵ月(腰すわり後)から約48ヵ月(20kg)
※個人差がありますのでお子さまの成長に合わせてご使用ください。
-
ミアミリーの対象年齢は?
ミアミリーの対象年齢は0歳(新生児生後14日3.2kg)から約4歳(20kg)までです。
【ミアミリー ヒップシートいつから?】
生後すぐからヒップシート台座のみを使用して、授乳や寝かしつけなどの抱っこのサポート、補助で使えます。
縦抱き対面抱っこは生後4ヵ月(首据わりから)
(インファントインサート使用を使用すれば生後1ヶ月から)
【ミアミリー ヒップシート 何歳まで?】
20kgになるまで
参考:6歳 男の子19.91kg、女の子19.31kg
(ほとんどの場合6歳まで使用する事は少なく2~3歳くらいまで使用される方が多いです。)
店舗で試着できますか?
ルカコストア TOKYO 下北沢、ルカコストア OSAKA 本店でミアミリーの他1店舗で10ブランド以上の抱っこ紐・ヒップシートキャリアを試着・比較できます。 またプロと一緒にあなたやお子さまにあった抱っこ紐・ヒップシート選びが一緒にできます♪
ルカコストアで試着できるヒップシート・抱っこ紐一覧
店舗が遠方の為、自宅でレンタル試着できますか?
ミアミリーはご自宅でレンタル試着が可能です。
-
試着期間は3日間
近くにミアミリーの試着できるところがない、じっくり自宅で試着したい、コロナ過で外出が難しいというママの声からレンタル試着を開始しました。自宅で安心して試着していただき、LINEで気軽に相談いただけます。
-
購入時4,000円引クーポン付き
ミアミリー正規取扱販売店ルカコで購入時に4,000円引きで買えるクーポン付き。
※商品本体購入時に(公式ルカコサイトに限る)レンタル試着にかかった費用の4,000円引とさせていただきます。
-
ルカコで買うメリットや特典について教えてください。
店舗やLINEで使い方レクチャーや質問などのフォロー、正規代理店保証が受けられます。
ルカコで買うと、安心
メーカー保証
ルカコはミアミリー正規取扱販売店です。
公式ミアミリー正規取扱店リストにも記載いただいております。
同封の保証書についているユーザー登録ハガキまたはウェブサイトにて登録頂くと、2年保証が受けられます。
ご登録がない場合は1年間の保証となります。
看護師・保健師在籍
・NICU13年、小児科3年経験の看護師・市の赤ちゃん検診の保健師在籍。
・有名百貨店のマタニティ用品売り場・育児用品売り場歴13年のベテランスタッフ在籍。
・抱っこ紐マニア歴13年のルカコがLINEでフォロー。
店舗があるから安心
ルカコはネット販売だけではなく、ママやパパの声を大切にしたいからルカコストア(店舗)をママたちで運営しています。 気軽に育児用品の事だけではなく先輩ママへの相談等も気軽にできるお店として全国からご来店いただいております。
アフターフォロー
ルカコでは購入前、購入後もLINEで気軽に質問・レクチャーが受けられます。買ったけど使い方がわからない、軽く抱っこするコツを教えてほしい等、気軽にご相談いただけます。
LINE友達登録 300円割引/
ルカコストアご予約/お問い合わせ300円割引クーポン
■お問い合わせLINEで簡単!お問い合わせは当日または翌営業日にお返事いたします。お返事があるまでお待ちいただけましたら幸いです。
ミアミリーの重さは?
ミアミリー本体の重さは約820gです。
おんぶはできますか?いつから?
ミアミリーで簡単におんぶできます。お子さんの腰がすわりはじめてからおんぶしてください。
早い子で5~6ヵ月、平均で7~8ヵ月頃から腰がすわってきます。
ミアミリーのおんぶの仕方
抱っこからお子さんをおろさずにそのままおんぶできます
※おんぶは腰がすわってきたら可能です。腰のすわる時期はお子さんによって個人差がありますのでお子さんの成長にあわせて短時間からご使用ください。
※おんぶはいつから?については動画を参考にしてください。
前向き抱っこはいつからできますか?
お子さんの腰がすわりはじめ(早い子で5~6ヵ月、平均で7~8ヵ月頃)から前向き抱っこできます。
※腰のすわる時期はお子さんによって個人差がありますのでお子さんの成長にあわせて短時間からご使用ください。
ミアミリーのウエストサイズは?
現行モデルのミアミリーヒップスタープラス【日本モデル】の
ウエストベルト対応サイズは約55cm~105cmです。旧モデルのミアミリーヒップスタープラス【日本仕様】の
ウエストベルト対応サイズは約55cm~110cmです。
通常のウエストサイズではなく、ウエスト~骨盤の間で巻く為その位置でサイズをご確認ください。
できるだけ試着後の購入がおすすめです。55cm以下の方や105cm以上ある方でご心配な方は是非試着してサイズをご確認ください。
ミアミリーは小柄な人でも使えますか?
ルカコストアでの試着いただいた方で146cmの方が複数名試着の上購入いただきご愛用いただいており、背が小さめ・小柄さんにもおすすめです。
身長だけでなく体型や骨盤の位置の個人差がある為できるだけルカコストア大阪・東京での試着、 またはレンタル試着でお試し頂くとサイズ感で失敗がなく安心です。
ゆるい場合は服装などで調節いただくか、以下の方法をお試しください。
細め・小さめさん、身長低めさんにおすすめの付け方
身長が低め・小さめさん、細めさんの場合でウエストベルトがゆるく感じる場合や、ウエストに巻く際に取り回しが大変な場合は ウエストベルトの片側を折りたたんでから巻くようにすると巻きやすくなり、ゆるさが軽減されます。 ただし、ニットのお洋服などの場合は面ファスナーが付きやすくなる為ご注意ください。
-
ミアミリーは華奢(きしゃ)、細めの人でも使えますか?
ルカコストアでの試着いただいた方で、かなり細身のモデル体型、または細めの方でも愛用いただいおります。
体型だけでなく身長や骨盤の位置の個人差がある為できるだけルカコストア大阪・東京での試着、 またはレンタル試着でお試し頂くとサイズ感で失敗がなく安心です。
ゆるい場合は服装などで調節いただくか、以下の方法をお試しください。
細め・小さめさん、身長低めさんにおすすめの付け方
身長が低め・小さめさん、細めさんの場合でウエストベルトがゆるく感じる場合や、ウエストに巻く際に取り回しが大変な場合は ウエストベルトの片側を折りたたんでから巻くようにすると巻きやすくなり、ゆるさが軽減されます。 ただし、ニットのお洋服などの場合は面ファスナーが付きやすくなる為ご注意ください。
-
同梱品・セット内容を教えてください。
-
ミアミリー本体(背あて部分と台座部分)、よだれカバー、フードカバー(スリーピングフード)、バッグ、説明書、保証書、箱です。
ミアミリー同梱品セット内容
ミアミリー本体(背あて部分と台座部分)、よだれカバー、フードカバー(スリーピングフード)、バッグ、説明書、保証書、箱
※安全ベルトは本体に付属されています。
-
フードカバー(スリーピングカバー)はついていますか?
付属品の中にセットで入っています。
肩紐のよだれカバーはついていますか?
付属品の中にセットで入っています。
ミアミリー対応の肩紐のよだれカバーの洗い替えは買えますか?
ミアミリー純正のよだれカバー(ティージングパッド)が購入可能になりました! コスパ◎ふわもちタイプのよだれカバーもミアミリーに対応しています。
-
1,980円(税込) -
1,320円(税込)
-
2,231円(税込)~
ミアミリー純正よだれカバー
おしゃれでシンプルなライトグレーの優しい肌触り。純正なのでサイズもぴったり♪ミアミリーのトレードマークのスイスロゴもかわいいよだれカバー
コスパ◎ふわもちよだれカバー
ふわもちのくせになる肌触り♪コスパ◎で買いやすいよだれカバー
リバーシブル日本製選べる20種類以上
表生地はふわふわタオル生地、裏生地はWガーゼのリバーシブル。吸収体も入ってしっかり機能性も抜群のルカコの手作り日本製よだれカバー
-
ミアミリー対応の前向きのよだれカバーはありますか?
ミアミリー純正の肌触りがいい前向きよだれカバー(フロントロールパッド)とおしゃれでデザイン豊富なタイプがあります。
-
3,850円(税込) -
2,640円(税込)
-
1,650円(税込)
ミアミリーの純正フロントロールパッド
高級感があり、肌触りのよいコットンと伸びる生地で使い心地抜群! 肩紐ベルトのよだれカバーとフロント部分をカバーするのでお得です。純正なのでサイズもぴったり♪
おしゃれでデザイン豊富なタイプ
ベビーアンドミー社のおしゃれでデザイン豊富なタイプでミアミリーに装着可。 人と同じデザインは嫌、抱っこ紐をおしゃれに使いたい方におすすめです。
コスパ◎ふわもちタイプ
ふわもちのくせになる肌触り♪コスパ◎で買いやすい!着けたままでスリーピングフードも使えるタイプ
-
安全ベルト(落下防止ベルト)はついていますか?
日本正規代理店(ルカコ含)で購入されたミアミリー ヒップスタープラス 日本モデルには安全ベルト(落下防止ベルト)がついています。
ベルトを赤ちゃんやお子さまと抱っこしている方の間に通してバックルを留めカバーをします。
ミアミリーの安全ベルト(落下防止ベルト)の付け方
※ミアミリー正規品のミアミリーヒップスタープラス現行モデル【日本モデル】、旧モデル【日本仕様】には安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されています。
※海外モデルや平行輸入品、模倣品など安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されていない商品もありますのでご注意ください。
-
ミアミリーヒップスタープラスの【日本モデル】と【日本仕様】の違いを教えてください。
ミアミリー正規品の現行モデルが【日本モデル】、1つ前の旧タイプが【日本仕様】となります。
現行モデルの【日本モデル】の方がバージョンUPされ使いやすくなりました。
ミアミリー日本モデルと日本仕様の違い比較 【最新】ミアミリーヒップスタープラス【日本モデル】 【旧タイプ】ミアミリーヒップスタープラス【日本仕様】
※ミアミリー日本モデル、日本仕様ともにミアミリーの正規品です。
※ルカコでは正規品の現行モデル、日本モデルのお取扱いです。
【比較】ミアミリーの日本仕様、日本モデルの違いは?
【比較】ミアミリーの日本仕様、日本モデルの違いは?徹底解説!>>
-
ミアミリースマート(海外仕様)との違いを教えてください。
ミアミリースマートは海外仕様となり保証がつきません。ミアミリーヒップスタープラス 日本モデルはユーザー登録で2年保証となります。 日本モデルは日本人体型にあわせ、日本でご使用になる為、安全面などに考慮した安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されています。
ミアミリースマート(海外仕様)違い比較 【徹底比較】最上位版?ミアミリースマート(海外製)抱っこ紐はおすすめ?ヒップスタープラス(日本仕様・日本モデル)との違いを徹底解説! >>
※ルカコではミアミリー正規品の現行モデル【日本モデル】のお取扱いとなります。
※ミアミリー正規品のミアミリーヒップスタープラス 日本モデルはユーザー登録で2年保証となります。
※ミアミリースマート(海外仕様・平行輸入品)は保証がありません。ご注意ください。
ミアミリーヒップスター スマートとプラスの違いは?
※ミアミリー正規品のミアミリーヒップスタープラス現行モデル【日本モデル】、旧モデル【日本仕様】には安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されています。
※海外モデルや平行輸入品、模倣品など安全ベルト(落下防止ベルト)が付属されていない商品もありますのでご注意ください。
洗濯はできますか?
洗濯できます。台座の中のプラスチック板とカバーを取り出して優しく手洗いがおすすめですが、洗濯用ネットに入れて弱手洗いモードで洗濯機でもお洗濯が可能です。詳細は下記でご確認ください。
お洗濯の際は必ず台座・座面部分の下のファスナーを開け、座面裏を開けて中のプラスチックの白または透明の板(ヒップ・ベースのシートフォーム)とカバーを取外し、洗剤を使わずに(または中性洗剤など色落ちしない洗剤で)冷水のみで優しく手洗いし、直射日光を避け自然乾燥してください。乾燥機は使わないでください。 洗濯機をご使用になられる場合、必ずネットに入れ洗濯モードを「弱」や「ソフト」に設定し弱い回転で優しく洗ってください。 また、軽い汚れや日頃のお手入れは、固く絞ったタオルで優しく拭き取ってください。 アイロンは絶対にご使用にならないでください。
基本的には型崩れの恐れがある事や本体は乾くのに時間がかかる為、汚れやすい肩紐ベルトよだれカバーや、前向きフロントよだれカバーなどを洗濯用ネットに入れて気軽にお洗濯することをおすすめします。
洗濯機で洗えます。
台座・座面部分の下のファスナーを開け、座面裏を開けて中のプラスチックの白または透明の板(ヒップ・ベースのシートフォーム)とカバー を抜いて大きめの洗濯用ネットに入れて、「弱」「優しめ」「手洗いモード」で洗えます。基本的には洗面所などで手洗いがおすすめ(押し洗いの方が丁寧です)。 日陰干しなどで直射日光に当たらないように干してください。(日焼け、色落ちの可能性があります)
-
返品・交換はできますか?
育児用品・衛生商品の為、開封後や試着・装着後の返品・交換はお受けできません。 ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢店でご試着いただけますのでご検討の上購入ください。 遠方の方へのご自宅でのレンタル試着もご用意しています。
万が一の不良品の場合は基本的に交換対応させていただきますのでメールまたはLINEまたはお電話にてご連絡いただけますようお願いします。


ルカコストア(東京・大阪)こども商品券使えます。

ルカコストア TOKYO下北沢店 せたPay 使用可
LUCA×COH STORE
ルカコストア
-
抱っこ紐・ヒップシート試着比較!
BESTをプロと選べるお店
マタニティさんの「結局どれがおすすめ?」、抱っこ紐持ってるけど子どもが重くなってきて、腱鞘炎・肩こり・腰痛で抱っこが限界!「楽ちんになるヒップシートどれ?」、 「安かったから買ったヒップシートが失敗!相性がいいのはどれ?」30種類以上の抱っこ紐・ヒップシートが1店舗で試着比較できてあなたにぴったりをプロとBESTを選べるお店。
-
ご家族の為だけの特別な1時間
心を込めた接客・試着であなたのBESTを
ママパパの体型や困りごと、お子さんの月齢や使う環境によっておすすめは違います。長く使うものだからこそ、試着がおすすめです。 育児をおしゃれにスマートに。抱っこ紐収納カバー「ルカコ」、頭かっくん防止サポートカバー「スヤコ」、御出産祝や便利な育児用品取扱販売店。
-
ルカコストア TOKYO 下北沢
月~土日祝 10:00-18:00 OPEN!
予約優先(火金休み)
東京都世田谷区北沢3-30-12 KMハイツ101
▶google mapで【ルカコストア】検索!
下北沢駅徒歩7分、新宿・渋谷・吉祥寺・三軒茶屋からも近く(すぐ隣に有料駐車場有)
-
ルカコストア OSAKA 本店
金土11:00-15:00のみOPEN!(予約優先)
(不定期で平日や日曜日も営業!リンク先でご確認ください)
大阪府豊中市豊南町西3-10-10
▶google mapで【ルカコストア】で検索!
大阪・梅田駅から最寄り駅庄内駅約10分、新大阪から車で約10分、江坂駅から車で約6分(近隣有料駐車場有)
自宅でレンタル試着

ルカコストアが遠方の方やご自宅でゆっくり試着して検討したい方にはご自宅でレンタル試着もご用意しています。 試着前後にはLINEで装着方法などレクチャー可能、ご質問も気軽にできて安心です。
LINEで気軽に相談
遠方でご来店が難しくても大丈夫!
LINE友達登録 300円割引/
ルカコストアご予約/お問い合わせ
ルカコストアご予約/お問い合わせ
300円割引クーポン
■お問い合わせLINEで簡単!

お問い合わせは当日または翌営業日にお返事いたします。お返事があるまでお待ちいただけましたら幸いです。
SHOPPING MENU
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


おすすめ商品
出産祝い・プレゼント
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルカコのおすすめ
![]() |
![]() |
![]() |
暑さ・雨対策
![]() |
![]() |
![]() |
人気ランキング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
産後・新生児~便利グッズ
![]() |
![]() |
![]() |
離乳食グッズ
![]() |
![]() |
![]() |
ベビーカーと関連グッズ
![]() |
![]() |
![]() |
1歳2歳3歳
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご案内
![]() |
![]() |
お買い物ガイド | 修理保証 |
![]() |
![]() |
販売店情報 | ルカコストア |
![]() |
![]() |
LINE問い合わせ 割引クーポン |
ルカコブログ |
![]() |
![]() |
ルカコストーリー | 会社概要 |