育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

とよなか物語(大阪・豊中市)にルカコが掲載されました!

とよなか物語ルカコ

とよなか物語 豊中市の中小企業さんを特集した豊中市発行の冊子にルカコが掲載されました。

とよなか物語

とよなか物語「100年企業をめざして」

私が住む大阪・豊中市(とよなかし)。
結婚してから住んだのでそれまでは大阪・高槻でした。
事業をはじめてから豊中商工会議所の吉田さんには大変御世話になっています。
豊中市の企業さんや市の方や本当御世話になっております。
スタッフだってほぼ豊中市です。
豊中市は比較的広く、大阪市内からも近くとても便利なところです。

とよなか物語ルカコ

 

「自分の困りごとを解決するグッズで急成長中」

 

抱っこひも収納カバー「ルカコ」の会社
株式会社ルカコ 特集ページで掲載いただきました。

ルカコの想いやスタッフの様子などなど詳細を掲載いただきありがとうございます。

 

豊中市は起業のまち。

 

ルカコを起業してからしばらくして、地域に経営者仲間がいないと気がつきます。
そこで同じく豊中市で起業した株式会社SABARの右田孝宣社長に豊中商工会議所をご紹介いただき、そこで吉田さんをご紹介いただきました。

この吉田さんという方がこれからのルカコにとってとっても大切な人になります。
色々な各賞を受賞したルカコですがこういうイベントがあるよ、補助金があるよとたくさんたくさんサポートして一緒に涙して喜んでくれる本当に熱い方なのです。

起業した当時はわからない事だらけでしたが、経営していくうちにたくさんの市のサポートや商工会議所などのサポートがあることを知りました。是非ご活用くださいね。

 

大阪豊中市は大手の会社の1号店なども多い。

 

この広報で知ったプチ知識が面白い!
全国に12000超のローソン1号店は豊中・南桜塚。昭和50年オープン。
関西・関東にあるスーパーライフ1号店も豊中・本町オープン。
昭和36年に当時欧米型スーパーマーケット(どんなだw)として評判を呼んだらしい。
イオン株式会社の源流の1つにあたる株式会社シロも豊中・庄内駅前に1号店が昭和36年にできたらしい。
コナミグループも昭和44年豊中・上津島で創業。へぇ~!
(めっちゃ地元ネタ)

 

【株式会社SABAR】
とろさば料理専門店 SABAR
とろ鯖寿司(鯖寿司専門店鯖や)
とろさば専門店 SABAR Facebook

サバのこだわり具合は本当にすごい。
サバ!サバ!38!
複数のクラウドファンディングで3,600万円の資金調達に成功。
サバマーケットを作りあげる。
右田孝宣氏ストーリー

 

【豊中商工会議所】
とよなかの商工会議所はとっても講演・セミナーなどのイベントが活発。
本当にすばらしいサポートをしていただいています。
毎月届けていただける月刊誌やメルマガもファンがいっぱい。
豊中商工会議所 とよなかCHAMBER(チャンバー)

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。