ママは忙しいの記事/ルカコ通信/ルカコブログ
【私がルカコで一歩踏み出せたストーリー】働きたい!でも愛する子供の側にも居たい。
働きたいけど子供の側で成長もみたい
妊娠前はバリバリ働いていて、妊娠出産を機にそれまでの自分の価値観ががらっと
変わってしまった、、という方も少なくないのではないのでしょうか?
というもの、産まれてみると子供って本当に可愛い♡
...


無印良品の「糖質10g以下のお菓子」シリーズが素晴らしい!【ダイエット中の方や妊婦さんに朗報♪】
ダイエット中のお母さんや体重管理をしないといけない妊婦さん。
どうしても甘いものが欲しくなることはありますよね。。。
そんなとき、少しでも糖質を抑えたおやつがあると嬉しい!
そして、やっぱりおいしくないと意味がない!(笑)
そこ...


妊娠・授乳期におススメ!最近のカフェインレスコーヒー!
わたしはコーヒーが大好きなんですが、
妊娠・授乳中に気になるのが「カフェイン」ですよね。
1日2~3杯ならコーヒーを飲んでも大丈夫とは言われているので、
普通のコーヒーを飲むときもありますが、
家ではなるべくカフェインレスを飲む...


【年子育児の現実】下の子の離乳食がスタート!・・・どうやったら良いの!?
早いもので、次男ももうすぐ生後7か月になろうとしています。
ここまであっという間だったような気がします。。。
ほんと―――に、2人目の成長は早いです><
さてさて、わたしがずっと懸念していた離乳食が、
1か月ほど前か...


【おすすめ絵本】「ももんちゃんシリーズ」&読み聞かせを通して気が付いたこと
わたしは、長男が生後3か月の頃から、毎月1回開催される図書館の読み聞かせに通っています。
先日、初めて次男も連れて3人で一緒に読み聞かせに行ったときのこと。。。
絵本の読み聞かせをしてくれる先生に言われたこと
絵本の読み聞かせをしてく...


赤ちゃんが泣き止む「音」いろいろ試してみた!
赤ちゃんが泣き止むと言われている
いろいろな「音」があるのをご存知ですか?
今回は、いろいろな「音」を我が家の次男(生後4か月)に聞かせてみました!
泣き止む「音」ってどんな「音」!?
お腹の中にいたころに聞いていた「音」に...


大阪梅田の一時保育ミントハウス☆園の雰囲気は?先生はどんな人?料金は?予約についても♪
先日、初めて一時保育を利用しました。
1歳からが対象な園が多い為、10か月の娘を預けられる園をネットで探し、ミントハウスを見つけました。
保育園に落ちて、私のように0歳児でも一時保育に預けたい方も実は多いのではないでしょうか(*’▽...


【トイレトレーニング始めました③】ちょっと休憩しながら・・・子どもの変化に合わせて再開!
ずっと前にゆる~っと始めた長男のトイレトレーニング。
嫌がる時期があったり、次男の出産などがあり、
しれーっとお休みしてました。(笑)
今まで、布おむつを使っていたのも、
次男の出産を機にお休み・・・。
紙おむつの便利さ・手軽...


ふるさと納税やってる?おすすめ返礼品をピックアップ!
みなさん、ふるさと納税ってされてますか?
税金が控除されるだけでなく、返礼品がいただけるので、とってもお得なんですよね♪
実は、子育て世代にありがたい返礼品があるのをご存知ですか?
すべてではありませんが、いくつか紹介したいと思い...


【おすすめ絵本】お出かけに最適☆100均絵本がすごく良い!!
みなさん、お出かけのとき、
子ども用のおもちゃや絵本って持っていきますか?
公園や児童館に行く場合は良いけど、
大人の都合で出かけるときや、きょうだいの病院などに連れていくとき、
退屈されて、グズグズされてしまうと困りますよね&...


【スマホで年賀状】簡単!早い!隙間時間で年賀状が完成!
そろそろ年末が近づいてきましたね。
年末といえば、「年賀状」!
みなさん、もう準備は進んでいますか??
写真を選んだり、デザインを決めたり、印刷をしたり・・・いろいろ手間ですよね、正直・・・。
そこで、今年はスマホで年賀状を...


【便利グッズ!】食事の時間が少し楽しくなるかも?野菜の抜き型をご紹介!
好き嫌いが少しずつわかってきた息子。
食事中にイヤイヤと言うことも増えてきました。
こちらもせっかく作ったごはんを食べてくれないのはつらいし、
少しでも楽しく食事ができるように簡単に工夫できないかな~と思っていました。
...