おすすめおもちゃの記事│ルカコブログ
【スキッズガーデン リンクス梅田店に行ってみた】3歳以上は託児も可!コロナ対策ばっちり、親子でも楽しめた
コロナ渦での子どもの遊びに頭を悩ますママさん達も多いと思います。
のびのび遊ばせてあげたいけどそれが出来ないと何とも言えない気持ちになりますよね、、
私も特に室内遊び場などは足が遠のいてしまっていたのですが。。
先日梅田に用事があり息...


2歳ってトランポリン飛べる?ゴム式?バネ式?手すりは?調べまくって決めた!
先日息子が2歳のお誕生日を迎えました☆
私たち両親からのメインのプレゼントは以前からトランポリンにしようと決めていましたが
本当にどれにするか悩みに悩みました。
そしてコロナで外出自粛中ということもあり、いたるところでトランポリンが完...


【おうち時間】子どもと家遊びやりつくした?アンパンマンの水遊びがおすすめ!
皆さんおうち時間どうお過ごしですか?おうちで過ごすとなると、お絵かきやドリルやテレビなどの座学が多くなりがちですよね。他にも、粘土やお菓子作りや料理などもありますが、いろいろやり尽くした頃なのではないでしょうか?そんな時におすすめなのが、お...


【おうち時間】狭い部屋でも大丈夫!おすすめの折りたためる、ジャングルジム&滑り台。
前回のブログ【外出自粛中】☆1歳9ヶ月の男の子とママの過ごし方
で紹介したジャングルジム&滑り台を早速シェアしたいと思います♪
ネビオ×野中製作所 折りたたみ2段ジム
出典元:楽天市場e-babyshop(画像にリンク貼っておき...


【おうち時間】1歳9ヶ月の男の子とママの過ごし方。緊急事態宣言!運動どうする?
去年12月、「中国で新しいウイルスが蔓延しているんだ・・」
くらいな感じだった。
そうこう言っているうちにそれが日本へもやって来て、ついに緊急事態宣言が出ましたね。
外へ出られない日々。世間が混乱している中自分に出来る事は何なのか・・...


【作る系おもちゃ】ウーニーズが最強!!
2〜3歳にもなってくると既製品のおもちゃにもだんだんと飽きてきて、「作る系おもちゃ」に手を出す頃ではないでしょうか?特に女の子はビーズやらデコスイーツやら今では色々な商品が登場していますよね。しかし、実際はパーツが小さかったり、やり方が難...


かわいくて癒される!POLETOKOの動物シリーズ
神戸・元町にあるPOLETOKOというお店をご存知ですか?
かわいい動物たちの置物があるお店なんです♪
愛らしい動物たち!なんとすべてが手作り!
どの動物たちも、愛嬌のあるフォルムとかわいい表情・・・♪
全て天然木をつかった完全...


ペタペタおえかき(8/7発売)指で貼りつけるえのぐ買ってみた!販売店購入できるのはどこ?
ペタペタおえかきえのぐって何?
出典元:シヤチハタ株式会社プレスリリース
指ではりつける絵具(えのぐ)粘土と絵具の間?
印鑑のシャチハタさんから発売されたペタペタおえかき。
わかりやすくいうと粘土と絵具のいいとこどり!
指...


赤ちゃんが泣き止む「音」いろいろ試してみた!
赤ちゃんが泣き止むと言われている
いろいろな「音」があるのをご存知ですか?
今回は、いろいろな「音」を我が家の次男(生後4か月)に聞かせてみました!
泣き止む「音」ってどんな「音」!?
お腹の中にいたころに聞いていた「音」に...


【室内で遊べる砂】suna・sunaならお家で砂遊びができちゃう!
寒い冬、なかなか公園や児童館に連れて行ってあげられない!インフルエンザなどの流行もあるし、外出するのが億劫になりますよね。二人目出産後のママや妊娠中のママは特に、毎日上の子に「ごめんね」って思いながらも家で遊んでもらうことが多いのではないで...


【おすすめおもちゃ】世界に1つだけ!磁石が入った新しい積み木「tegu(テグ)」
先日出産祝いに、おもしろいおもちゃをいただきました。
その名は・・・「tegu(テグ)」
この積み木、なんと!
磁石が入っているんです!
どうやら、磁石が入っている積み木は、
この「tegu」だけだそう。
tegu公...


【DIY】木製ままごとキッチン【扉付き編】の作り方(カラーBOX・セリア活用)
DIYで手作り!ホームセンターを活用して子供をおぶって作ってみた!
日曜日などを利用してパパやママ是非作ってみてください♪
DIY初心者ママひとりで作ってみた!ままごとキッチン
抱っこひもに子供をおんぶしてホームセンターに買出...