プレゼントの記事/ルカコ通信/ルカコブログ
【抱っこ紐カバー】人気!おすすめランキング[2020年7月]~コロナ禍はおうち収納をおしゃれにテンションUP!
抱っこ紐「だらーん」を解決、おしゃれに収納できてつけたままでOK!
便利な育児グッズ、抱っこ紐収納カバー7月ランキング発表!コロナ禍で赤ちゃんを連れてお出かけがなかなか難しい中、おうちで抱っこ紐をおしゃれにスマートに収納してテンションUP...


【おすすめ絵本】まくらのせんにん そこのあなたの巻☆2歳でも楽しめる参加型絵本が斬新!
だ る ま さ ん が どてっ
でおなじみの、かがくい ひろしさんの絵本
【まくらのせんにん そこのあなたの巻】
画像出典:絵本ナビ
まくらの仙人が、お供のしきさん、かけさんと散歩をしていると・・・
なんと、ぞうさんがもが...


むくみ、偏頭痛、肩こり。ママも自分時間を。SHIGETA(シゲタ)の精油で身も心もリラックス。
ママになってから1人時間があまり取れず、お風呂もトイレもせかせか。
なんなら自分の体調不良にまで目をつぶってしまっているママも少なくないのでは?と思います。
子どもも2歳を迎え、主人がいるときは寝かしつけをした後にゆっくりお風呂に浸かる...


【つよいこグラス】KEYUCAケユカで見つけた、コップ飲みが嫌いでもこれなら飲むかも!
非常事態宣言があけて、少しずつ外出していますか?
私は先日、病院へ行った帰りに久しぶりにぷらっとデパートに入りました☆
なんせひっさしぶりのデパート。。。歩いてるだけでワクワクっ笑
そこで見つけて買ったキッズ用のガラスのコップが息子に...


かわいくて癒される!POLETOKOの動物シリーズ
神戸・元町にあるPOLETOKOというお店をご存知ですか?
かわいい動物たちの置物があるお店なんです♪
愛らしい動物たち!なんとすべてが手作り!
どの動物たちも、愛嬌のあるフォルムとかわいい表情・・・♪
全て天然木をつかった完全...


【20年後のキミへ。】子どもが生まれた年に作る贈り物
わたしは、お酒が大好きです。。。
実は6月のこの時期になると毎年、自分で梅酒を漬けるのが楽しみでした。
しかし、長男を妊娠・出産してから、卒乳したものの、次男を妊娠・出産、
現在、母乳育児中なので、お酒は一滴も飲まず、約2年が経ち...


【おすすめ絵本】「ももんちゃんシリーズ」&読み聞かせを通して気が付いたこと
わたしは、長男が生後3か月の頃から、毎月1回開催される図書館の読み聞かせに通っています。
先日、初めて次男も連れて3人で一緒に読み聞かせに行ったときのこと。。。
絵本の読み聞かせをしてくれる先生に言われたこと
絵本の読み聞かせをしてく...


【おすすめ絵本】子どもが泣き止む絵本!?「うるしー」を読んでみた!
以前、子どもが泣き止む絵本!?「もいもい」を読んでみた!
の記事でご紹介した、「もいもい」という絵本。
実はこれ、他にも同じシリーズの絵本があるんです!
ありがたいことに、先日出産祝いにいただいたので、
早速読んでみ...


【おすすめおもちゃ】世界に1つだけ!磁石が入った新しい積み木「tegu(テグ)」
先日出産祝いに、おもしろいおもちゃをいただきました。
その名は・・・「tegu(テグ)」
この積み木、なんと!
磁石が入っているんです!
どうやら、磁石が入っている積み木は、
この「tegu」だけだそう。
tegu公...


【すぐできる!】お風呂であそべる簡単おもちゃを作ってみた!
最近、電車や車が好きな息子(1歳5か月)。
男の子って、やっぱり乗り物とか好きなんだな~としみじみ・・・。
プラレールやトミカなど、男の子が好きなおもちゃはたくさんあるんですけど、
我が家は狭いし、引っ越しすることもよ...


【おすすめ絵本】こぐまちゃん絵本シリーズ「伝えたい」がわかりやすい絵本
「しろくまちゃんのほっとけーき」という絵本、ご存知の方も多いかと思います。
しろくまちゃんが、お母さんと一緒にホットケーキを作り、
お友だちのこぐまちゃんと一緒に食べて、後片付けまでする、というかわいいお話です。
...


神戸のおしゃれな木のおもちゃのお店☆
先日、木のスプーンとフォークをご紹介しました。
→初めてのスプーンやフォーク、どんなものを選べば良いの??
今回は、この記事でご紹介した、神戸のお店「TOYHOF(トイホフ)」を、
もう少し詳しくご紹介させてくださ...