子どもの成長の記事/ルカコ通信/ルカコブログ
「baby365」アプリで、スマホ毎日赤ちゃん写真でアルバムを作って製本にしてみたらすごかった!
「子どもの思い出」、どうやってまとめてますか?
私は何を隠そう「手書き大好き人間」なので、娘を妊娠していた時に病院で貰ったエコー写真なんかは、アルバムに貼り付けたりして、まとめたりしていたんです。
こんな感じで、コメントなんかも...


【2021最新版】おすすめヒップシートキャリア-6ブランド徹底比較ランキングまとめ!
人気のヒップシート(抱っこ紐)の6ブランド(ベビーアンドミー、ポグネー、ミアミリー、ナップナップ、アイエンジェル、ダディッコ)をわかりやすく徹底比較ランキング まとめてみました!超参考になるコメント解説付き


子どもがごぼう食べてくれない?ごぼうで香ばしさ引き立つ焼きおにぎりにすると完食!ごぼうは鉄分たっぷり!
毎日の子どものご飯に悩むママさん方、、今日もお疲れ様です。
うちの子は2歳になりましたが、食べる時期と食べない時期の繰り返しがあり頭を悩ませています。
(全部嫌〜口にも入れないよ♪みたいなやつ)
出すと嫌がると予想出来る食材は、も...


十五夜☆子どもと一緒に作るお月見団子♪材料二つで超簡単!とろけるきなこもおすすめ!
10月に入りました☆あっという間に今年が終わってしまいそうですね・・
ちなみに2020年の十五夜はまさに今日10月の1日♪子どもと作れるお月見団子を紹介しようを思います☆
正直言うと子どもが生まれる迄あんまり気にした事のなかった行事...


【おすすめ絵本】男の子におすすめ!のりものあいうえお でひらがなに興味を♪ひらがなを教えていきたいけれど何から初めようと悩んでいるママへ
私の息子は2歳になったところで、ひらがなを身につける迄はもう少しかかりますが、
絵本やあいうえお表などでひらがなに親しみを持っているといざ学習するときにやりやすいのではないかと思っています^^
私がなんとな〜く家でやっていることは、...


【スキッズガーデン リンクス梅田店に行ってみた】3歳以上は託児も可!コロナ対策ばっちり、親子でも楽しめた
コロナ渦での子どもの遊びに頭を悩ますママさん達も多いと思います。
のびのび遊ばせてあげたいけどそれが出来ないと何とも言えない気持ちになりますよね、、
私も特に室内遊び場などは足が遠のいてしまっていたのですが。。
先日梅田に用事があり息...


子どもを犯罪からどう守る?小児科医がおすすめする本で学びたい。
こんにちは☆早いものでもう9月になりましたね。
まだまだ日差しがきつく公園で長時間遊ばせることはできていませんが、
あっという間に今年も終わってしまうんだろうなという気持ちです。
今月もルカコブログ♪楽しんで書いていこうと思います^^...


ぶどうで窒息?誤嚥(ごえん)に気を付けて!子どもが窒息しやすい食べ物の話
いきなりですが皆さん、ぶどうやプチトマトお子さんに切って与えていますか?
最近「かわいい!」といってTwitterでバズッたマスカットをほおばったクレヨンしんちゃんのほっぺの女の子。「かわいい!」という理由と同時に「窒息に気をつけて!」と...


イヤイヤ期の息子にも使いたい!発達障害&グレーゾーン子育てから生まれた言葉の変換!【楽々かあさんの伝わる!声かけ変換表】
ちょっと育児の手があいたときついつい手が伸びてしまうスマホ・・
最近おすすめなのがTwitter☆今回はいやいや期の子供への声掛けのヒントをGET!
インスタももちろん育児などの有り難い情報が満載なのですが
いちゅ...


2歳ってトランポリン飛べる?ゴム式?バネ式?手すりは?調べまくって決めた!
先日息子が2歳のお誕生日を迎えました☆
私たち両親からのメインのプレゼントは以前からトランポリンにしようと決めていましたが
本当にどれにするか悩みに悩みました。
そしてコロナで外出自粛中ということもあり、いたるところでトランポリンが完...


【おうち時間】コロナウイルス、小さい子どもにどうやって説明する?ステイホーム中に出来る塗り絵を見つけた♪
早くもコロナウィルス第二波がおとずれていますね。
正直こんなに早いとは思わず、連日たたき出されている感染者数に驚きを隠せません。
また第一波とは違い少しこの状況への慣れも出て来ていることから、再度気を引き締めることによって自分と家族、大...


【おすすめ絵本】まくらのせんにん そこのあなたの巻☆2歳でも楽しめる参加型絵本が斬新!
だ る ま さ ん が どてっ
でおなじみの、かがくい ひろしさんの絵本
【まくらのせんにん そこのあなたの巻】
画像出典:絵本ナビ
まくらの仙人が、お供のしきさん、かけさんと散歩をしていると・・・
なんと、ぞうさんがもが...