育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

ママは100km歩く事ができるのか?歩きながらできる楽しい事教えて泣

三河湾チャリティー100km歩け歩け大会でルカコ店長歩きます!

ルカコママ店長100km歩きます!
教えて!歩きながらできる楽しい事。

 

三河湾、名古屋の近くでルカコ店長100km歩くことになりました!
100kmってどんな距離!?と思いますよね。
だいたい時間にすると24~30時間くらい?歩き続けます。泣

10/28(土)午前7時頃出発予定

ゴールの締め切りは10/29午後3時。
実は2年前に1度歩きました!
とにもかくにも歩いている間 暇!なんです。
時間があるというか、もくもくと歩き続けてると飽きてきちゃうんですね。
もちろんしんどいには、すごくしんどいのですが、それ以上に24時間以上歩くというのは時間がある。

最初のうちは仲間たちと歩いているのですが…。

これがそれぞれの歩くペースも違ったりで結局ひとりでもくもくと歩く。
このもくもくがつらくてつらくて。
夜中の1時や2時なんて回りに歩いてる人もまばらになってきて10月の夜は肌寒い。暗い。
眠さも襲ってくるし、おなかもすく。
途中コンビニなんかにも寄るんですが、なんせ時間がたつのが遅い

 

去年はサポートしました!

去年はサポートをさせていただいたのですが大雨!
去年歩かれた方、そして完歩された方は本当に例年以上にすごいパワーの持ち主だと思います。
雨でびしょびしょの中靴をビニール袋で包み、ぐったりと歩く姿はもう本当ゾンビのようで怖いくらい。
そんな状態で100km歩かれたみなさんをゴールでお待ちするときは感動して泣きそうでした。

 

え!なんで?!雨の中ブーメランパンツで海で泳ぐ人発見!笑

あまりにも衝撃的だったのでお写真撮らせてください!とお願いしてパチリ。
私も白衣を着てるというのは謎ですが、サポートとすぐわかるように白衣きてみました笑
毎年ここで泳いでいる(10月ですよ~)そうで、なぜか雨も降ってる日に泳いでいる謎!
毎年三河100km歩け歩け大会は 感動と発見と気付き、そして謎が多いです笑

 

【緩募】歩きながらできる楽しい事。

運動は超苦手。
歩きながらできる楽しい事、なにかあれば是非教えてもらえると嬉しいです。
スマホを使ったものも、たくさんあるとは思うのですがなにせ24時間以上あるので、スマホのバッテリーは限られているので、できればスマホを使わずしてできること。

そう思うとスマホっって時間をもてあます事ないのですごいなと。
なにか歩きながらできる楽しい事。ないかなぁ。

もしあれば是非 LINE@で友達登録、メッセージでこっそり教えてもらえると嬉しいです。

 

友だち追加

 

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。