育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

ママも働きたい!をかなえてくれたルカコ

そろそろ働きたい。

私がそう思ったとき、たまたまルカコの求人を見つけました。

かなりブランクがあったので迷いましたが

勇気を出して応募し、面接を受け、

奇跡的に(笑)採用されたのは次女がまだ2歳の頃。
長女が小学生になり少し落ち着いた頃でした。

長女が2年生、次女がまだ2歳の頃。

 

理想的な勤務時間。

子供が小さかったので最初の頃は週1~2日勤務

時間は10時~13時!

この時間の仕事はなかなかないし、幼稚園児をもつ母として本当にありがたい時間でした。

9時に子供を幼稚園に入れて職場に向かう。

13時で退社し、14時に幼稚園へお迎え。

周りのママ達に、この勤務時間は本当にうらやましい!と良く言われました。

 

 

 

ママ同士だから助け合える。

ルカコで働いていてとても助かることは、子供の緊急時の対応。

幼稚園や学校行事があるときはもちろん
子供が風邪をひいた等の緊急時に快く交代してもらえたりお休みをいただける。

同世代の子供を持つスタッフが多いので、
前に助けてもらったからお互い様!と快く代わってあげられる。

どうしても代わりがいないとき、一度だけ次女を連れて出勤させてもらったことも。
そんなときでもいやな顔一つせず快く迎えてくれるスタッフの皆さん。
本当にありがたいです。

子供の成長とともに

そんなこんなでルカコに勤務してから来年で早や丸4年。

小さかった次女も今年1年生になりました。

入園、入学等、子供の成長に伴い勤務日数も増え

新しい仕事を任せて頂いたり、やりがいを感じながら働かせてもらっています。

ルカコのような、ママが働きやすい職場が増えたらいいなと心から思います。

 

 

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。