育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

夜間断乳レポート☆4~6日目の様子!

夜間断乳を始めて、そろそろ1週間・・・。
今日は4~6日目の様子を書きたいと思います!

 

前回の記事はこちら

https://lucacoh.com/blog/20180113-milk/

 

4日目
18:00 離乳食→そのまま授乳
20:00 就寝
00:00 一瞬起きる→すぐ寝る
05:00 起きて泣き始める→20分ほど泣いたりふにゃふにゃ言って寝る
06:30 起床

 

5日目
18:00 離乳食→授乳
20:00 就寝
06:00 起床

 

6日目
18:30 離乳食→授乳
20:00 就寝
23:00 泣きながら起きる→しばらく見守り添い寝で寝る
06:00 起床

 

まだまだ不安定で、起きてしまうこともありますが、おっぱいはないものだということがわかってきたようです!

 

それより、くっついて寝たいのか?身体をくっつけてあげると、比較的早く寝るような気がします。赤ちゃんも、人肌恋しいことがあるんでしょうね・・・(笑)

 

そういえば。余談ですが、夜間断乳を始めて1週間
お茶をよく飲むようになってきた気がします。
ルカコ
ルカコ

赤ちゃん、子どもは体温が高いし、寝ている間にたっぷり汗をかくので寝る前や起きた時の水分補給は気をつけるほうがいいかも♪私も枕元に、すぐ飲めるようにいつも1~3歳くらいの間はお水やお茶を用意していました。

 

1回分授乳が減っていることも関係しているのでしょうか?
ストロー飲みがこの1週間でぐっと上手くなりました!笑

 

この調子で、泣かずに、朝まで寝られるようになる日が来ると良いなぁと思います!また、変化や進化!?がありましたら、レポートさせていただきます☆

 

 

卒乳・夜間断乳

 

おすすめマグカップ・コップ

 

フォローアップミルク

 

母乳

 

授乳・哺乳瓶

 

カフェイン・アルコール

 

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。