育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

1日あたりの金額で計算!エルゴアダプトとオリジナルどっちがお得?おすすめ?

originaladapt-par-day

アダプトとオリジナルを価格や使える期間、便利度などを数値で検証してみた!

ルカコレママ41

エルゴアダプト

 

使える期間

 

新生児0ヶ月(体重3.2kg、身長50.8cm以上)から体重20kgまで

3歳になるまでとして36ヶ月。

比較対象は近いものでエルゴアダプト/パールグレイ

 

価格

23,760円(税込・送料無料)
ダッドウェイオンラインページ 2017年9月時点

 

23,760円(税込・送料無料)
楽天市場 NetBabyWorld(ネットベビー) 2017年9月時点

 

23,760円÷36ヶ月=660円/ヶ月
660円/ヶ月÷約30日=約22円/日

adapt-pearlgray

写真他参照 エルゴベビー正規代理店ダッドウェイさん

購入される場合は正規品をおすすめします。

 

 

 

 

 

エルゴオリジナル

使える期間

 

生後4ヶ月(首が完全にすわって体重5.5kg以上)から体重20kgまで

生後4ヶ月~3歳になるまでとして32ヶ月。

比較対象は近いものでエルゴオリジナル/ギャラクシーグレー

 

価格

19,980円(税込・送料無料)
ダッドウェイオンラインページ 2017年9月時点

 

19,980円(税込・送料無料)
楽天市場 NetBabyWorld(ネットベビー)2017年9月時点

 

19,980円÷32ヶ月=約624円
約624円÷30日=約21円(四捨五入)

ergo-original-gray

写真他参照 エルゴベビー正規代理店ダッドウェイさん

購入される場合は正規品をおすすめします。

 

 

 

価格差比較!

エルゴアダプト  660円/ヶ月 22円/日
エルゴオリジナル 624円/ヶ月 21円/日

 

おおお!計算してみてわかったことは使いはじめれる期間~3歳になるまでであればほとんど1日あたりの金額はかわらない(1円ちょっとの差!)

 

使いはじめる期間で決めるのがBEST!

 

数値からみた結果、どちらも1日あたりの金額はそんなに変わらないので商品金額の差だけで考えると使いはじめる期間で決めるのがBESTだという結果に。

 

★こんな人は
エルゴアダプトがおすすめ。

 

・初めての赤ちゃんでいつから使うか予測不能!
・近くに実家がなかったりで頼るところが少ない
・新生児の時から出かける事が多い
・二人目育児で上の子の送迎があり新生児からバタバタ!
・育児は価格よりも費用対効果派!

 

 

ルカコレママ8

エルゴアダプトもすっぽり入る抱っこひも収納カバー「ルカコ」
斜め掛けでアクティブに。自転車のかごにもスマートに入ります♪

 

 

★こんな人は
エルゴオリジナルがおすすめ。

 

・首がすわるまでは実家にいる事が多い。
・首がすわるまでは外出はできるだけ控えると思う。
・二人目育児で慣れてるから新生児時期はベビーカーや抱っこでいけると思う。
・できるだけ育児費用は抑えたい。

 

ルカコレママ93

エルゴオリジナルを自分らしく。
人とかぶりやすいエルゴオリジナルの柄も300柄から選ぶ抱っこひも収納カバー「ルカコ」で私だけの抱っこひもでおしゃれに楽しく育児♪

 

 

 

【最新】2022年10月6日追記
【2022年秋冬】ヒップシートのおすすめ人気ランキング!【専門家が徹底比較】
2022年秋冬のヒップシートおすすめ人気ランキング(専門家)【2022年秋冬】ヒップシートのおすすめ人気ランキング!【専門家が徹底比較】

ヒップシートどれが一番おすすめ?専門家が徹底比較してメリットデメリットをご紹介。
ルカコストア(東京・大阪)で一気に試着比較可。ご自宅でレンタル試着も有。

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。