育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

ママ・マルシェ万博公園本日最終日!参考になるコーディネート

マママルシェ

9/24(月・祝)本日ママ・マルシェ最終日!お買い得商品あります!

大阪の万博公園・お祭り広場(太陽の塔すぐ裏)
抱っこひも収納カバー「ルカコ」出店最終日!

 

太陽の塔マママルシェ

岡本太郎さんの作品話題の太陽の塔!
少し前内部に入れる!と話題になりましたね。
太陽の塔のすぐ真裏のお祭り広場にてママ・マルシェが開催、9/24最終日です。

 

初日曇り空だった
ママ・マルシェ
今日はお天気です!

ママ・マルシェ
初日の搬入時、お天気が心配されました。

 

9/23から今日9/24もお天気!
インスタを観てたくさんの方がご来場いただきました。

ママ・マルシェルカコ
(お写真をクリックで商品ページにリンクしています)

抱っこ紐収納カバー「ルカコ」
ご愛用のママさんが遊びにきてくれました♪

ルカコを使ってくださっていてインスタにも投稿いただいたママが
遊びにきてくださいました!
「すごく便利!お会いできて嬉しい~」と記念撮影をパチリ。

ベビービョルンONE+Air×ルカコ

ベビービョルンONEをご愛用でおしゃれなアンティークの柄をセレクト。
ルカコをおしゃれアイテムとして便利に使っていただいています♪

 

アンティークルカコ
(お写真をクリックで商品ページにリンクしています)

ピンクのさりげないリンクコーデ

ルカコピンクコーデルカコピンクコーデ
(お写真をクリックで商品ページにリンクしています)

優しいピンクが大好きなママと女の子のコーディネート。
ダンガリーデニムとピンクのダリア柄がとってもおしゃれ!

 

最近大人気のホワイト×ブラックのリボン柄

リボン柄ルカコ
(お写真をクリックで商品ページにリンクしています)

グリーンの抱っこ紐(エルゴ)に最近人気のホワイト地にブラックのシンプルなリボン柄
ホワイトがどんな服装にもあわせやすいです♪

 

エルゴの抱っこ紐メッシュブラック
×ダンガリーデニムブルールカコ

 

ダンガリーデニムブルールカコ

(お写真をクリックで商品ページにリンクしています)

抱っこひも収納カバー「ルカコ」は一度つけたらつけっぱなしでOK!
つけたままの状態の時はお写真のようにウエスト部分にチラっと見えます。
シンプルなブラックメッシュのエルゴの抱っこ紐にダンガリーデニムコーデ

北欧風の大きな花柄がおしゃれ!

ポピー柄ブルールカコ

(お写真をクリックで商品ページにリンクしています)

エルゴアダプトのグレーの抱っこ紐に
北欧風ポピー柄ブルーをコーディネート。
使わない時にはこんなかんじでBAG風におしゃれに持てます。

ヒップシート・ベビーアンドミー
対応の抱っこひもカバー

象柄ヒップシートサイズルカコ

(お写真をクリックで商品ページにリンクしています)

最近腰がとっても楽!とのことで大人気のヒップシート。
なかでもベビーアンドミーの抱っこ紐の方が増えました。
とっても便利なんだけど欠点はでかい!笑
でもルカコのヒップシートサイズで収納すればまとまって持ち歩きしやすくなります。

ネイビーの抱っこ紐に象さん柄をセレクト。
収納しても大きめですがまとまるだけでかなり持ち運びしやすくなります。

 

お好きなLサイズとプラス
でヒップシートサイズになります!

Lプラスヒップシートサイズ

こちらはお気に入りの北欧風サークルフラワーのライトブルーのLサイズ
シンプルネイビーのプラスをON
たくさんの柄があるLサイズの中からお好きな柄と
プラス単品を延長することでヒップシートサイズと同じサイズになります。

★Lサイズ 北欧風サークル調サークルフラワーライトブルー  > >

★プラス単品 シンプルネイビー > >

 

インスタを観て和歌山から
駆けつけてくださったファミリー!嬉しすぎる

和歌山から試着ルカコ

(お写真をクリックで商品ページにリンクしています)

「ずっと気になってました!インスタを観て間に合うかな~と来ました!」
となんと車で2時間くらいかけて和歌山から駆けつけてくれたファミリーさん。
嬉しすぎます!!!泣
やっぱり試着して商品を実際に見て検討したい方多いと思います
是非本日最終日。遊びにきてください♪

パパがつけている抱っこ紐にグレーの星柄を試着中。
「買えてうれしい!便利!」とルカコの装着方法をじっくりみてくださってるママ。
ルカコスタッフにお子さん抱っこしてもらってめっちゃ観てくれてますね(スタッフを笑)

4年前?に買ってくださったママ
ルカコ二人目でも愛用中♪

 

イベントではたくさんのルカコを愛用してくださってるママもいてくださって
本当嬉しい!4年前に買いました!まだ現役なんですよ~
タグも懐かしい以前のブランドタグです。

ルカコ

もちろんこちら今でも購入可能!画像をクリックで商品ページへ

成長 ルカコ

赤ちゃんだった長男君もこんなに大きくなったとのことで感慨深いです。泣

 

長く使ってほしいから無料修理対応

ルカコなら5年愛用されている方もおられるくらいに丈夫です。
二人目三人目さんにも使えます。
長く使っているとスナップボタンがゆるんでくることがあるのですが
すべて日本製、ルカコで作っているので無料修理対応していますので安心です。

修理保証について > >

使える抱っこひも
一覧サイズ表はこちら > >

 

雨の日も安心!撥水加工の抱っこひも収納カバーもあります。

↑撥水加工のルカコ。画像をクリックで商品ページへ。

雨の日も安心!シンプルなブラック他、撥水加工の抱っこひも収納カバー「ルカコ」もあります。
お客さんの声から創りました! 2枚目のルカコにおすすめです。

 

ママ・マルシェ

今日9/24(月・祝)まで!
是非関西の方はご家族で万博公園遊びに来てください

マママルシェ

上のお子さんがおられる方も楽しめますよ~
ふわふわジャンプできる遊具や、万博公園内には遊具もたくさん。
ママ・マルシェは太陽の塔の裏「お祭り広場」にて。
ハンドメイドのお店や、食べ歩きの屋台なんかもあって賑わってます。

 

万博公園

すぐお隣の広場ではテントをはってご家族でまったりされてる方もたくさん!
お弁当を持っていったりもいいですね。
気軽にお散歩がてら赤ちゃんを連れてママ・マルシェもおすすめです。

 

MamaTabiさんで取上げていただきました!

mamatabi

(MamaTabi:画像とこちらにリンク貼ってます)

おしゃれなFreeMagazine “MamaTabi”さんのWEB版でも取材にきてくださって
取上げていただきました♪
おしゃれなフリーペーパー!是非お近くで見かけたらお手にとってみてください~
ママに向けたおしゃれなお店などの情報満載です。

今回はOutdoorな特集♪

owner
ルカコストアでも設置させていただいているので是非お手にとってみてください。
MamaTabi-vol4

MamaTabi TOP > >

試着や使い方も丁寧に。
帰り際には少しでも育児が
スマートにおしゃれになれば嬉しい♪

ルカコダンガリー

もちろんこちら今でも購入可能!画像をクリックで商品ページへ

もし抱っこひもをイベントに持ってきておられる方はその場で試着
購入された方はスマートにお持ち帰りいただけます♪
ママやパパの育児がおしゃれにスマートになれば嬉しいです。

 

抱っこ紐の試着やルカコの試着
ルカコストアは金土11:00-15:00

是非ママ友達やご家族で遊びにきてください♪
ルカコストアはgoogle mapで【ルカコ】検索ででます。
直接手にとって抱っこ紐収納カバー「ルカコ」や抱っこひもの試着が可能です。
あなたにあった抱っこひも探しのお手伝い、相談も是非♪

最新のエルゴオムニ360メッシュや、ベビービョルンONE、キューズベリー
ヒップシートのミアミリー、ベビーアンドミーなどの試着も可能です。

 

私自身が育児中大変だった頃の困り事。
抱っこ紐「だらーん」の解決で少しでも育児が楽に楽しくなれば嬉しい。

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。