育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

まだ間に合う!【プチプラで揃える子供のハロウィン仮装】

ハロウィンかぼちゃ

いべんもうすぐハロウィン!気合いを入れて準備をされている方もいるかと思いますが、中には、「ハロウィンパーティー誘われてたけど、結局まだ子供の仮装準備してないや、やばい。」「1回しか着ないんだからなるべく安く揃えたい。」という方もいますよね。そんな方向けに私が今年揃えたプチプラハロウィンコーデご紹介します。

今年のハロウィンコーデはこちらうさみみ→ダイソー 100円
スカート→フライングタイガー 300円
トップス→私服
ボトムス→私服
合計400円!

そしてかぼちゃのお菓子袋たくさん入っててフライングタイガーで200円!この中に子供が好きなお菓子を入れてもたせてあげるだけ。黒コーデでまとめて、アクセントにかぼちゃのお菓子袋でオレンジをプラス!!これで完全にハロウィンカラーです。

駆け込みショップ

【ダイソー、セリアなどの100円均一】
なくなってしまっているものも多いですが、取扱商品の種類が豊富なのでカチューシャなど少しくらいは残っているのを見かけます。ここでヘッドアクセを入手して、あとは私服でカラートーンを統一させれば意外とちゃんと仮装が完成します。ステッキやかぼちゃグッズなどを100均で入手して、更にハロウィン感を出すのも良いですね。

【3COINS】
こちらはおばけやパンプキンの子供用仮装グッズ売ってました。残念ながらHPにはもうハロウィンのグッズ乗っていません。

【クレアーズ】
100円均一や3COINSより本格的な仮装なのでお値段も少々高め。でもやっぱりお値段するものは可愛いですよ〜。
https://clairesn.co.jp/

【トイザらス】
定番の仮装からプリンセスまで幅広く取り揃えてありました。しかも今ハロウィングッズセールやってるみたいですよ!
https://www.toysrus.co.jp/?gclid=CjwKCAjwo9rtBRAdEiwA_WXcFiw_ZxzEheiijQhwiSIQ5DgBCjc1vZUSoPuQ-CfZ8HYVYsbC2hRujBoCj24QAvD_BwE

まとめ


みなさん自宅にある私服や100円ショップ等もうまく利用して駆け込みハロウィンでも素敵な仮装をお楽しみくださいね。Happy Halloween!!

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。