寝かしつけのあの手この手、その後・・・。
寝かしつけのあれこれを以前書きましたが、 (その時の記事はこちら→どうやったら寝てくれる?寝かしつけのあの手この手) 今の我が家の寝かしつけ方は、 今までとは全く違うんです。 &…
やってみました。
寝かしつけのあれこれを以前書きましたが、 (その時の記事はこちら→どうやったら寝てくれる?寝かしつけのあの手この手) 今の我が家の寝かしつけ方は、 今までとは全く違うんです。 &…
取り合えず読んでみ
先日友人(3歳7ヶ月のAちゃんと、1歳10か月のBくんのお母さん)に、 会ったときに、聞いたこと・・・。 「トイレトレーニング」 4月か…
ルカコ
海外限定でハローキティーとエルゴベビーのコラボ商品が発売されたそうです。 ただし数量限定!この記事を読んでいただいている時にはすでに完売の可能性もあるのですが・・・(汗 とっても…
やってみました。
我が家の主人、毎日お弁当がいるんです。 お弁当を作るのは結構好きで、毎日そんなに苦ではないのですが、 お弁当箱を洗うのがあまり好きではないんです・・・(^^;) 作り置きおかずの…
育児に正解はないとおもふ
赤ちゃんが足をこすりあわせる仕草を見たことがありませんか? 手をこすりあわせるように、赤ちゃんが足をこすりあわせる仕草を見たことがありませんか?私の娘はとても頻繁に足をこすり合わせます。 あまりにも何度も何度も足をこすり…
やってみました。
我が家の息子、生後10か月になりまして、 つかまり立ちや伝い歩きも上手にできるようになってきました。 ある日、天気が良かったので、散歩に行くことになりました。 出かける準備をして…
便利グッズ
わたし、実は・・・ 子どもの爪切りができないんです・・・。 どうしてもあの小さな指の小さな爪を切る勇気がなく・・・(涙) それぐらいできるようになりな…
便利グッズ
4ヶ月頃、首が座った娘とお散歩をしていて、ふと 「そういえば首も座ったし、そろそろベビーカーを対面から背面に変えてもいいのかもしれない?」 と思いました。 試しに対面から背面に変えて家から出た…
取り合えず読んでみ
卒乳の時期 離乳食が進み、少しずつ授乳回数が減ってくると気になるのが、 「卒乳」 みなさんいつぐらいにしたのか?どうやってしたのか?など気になりますよね。 わたしも目下気になることです! 早い子は7ヶ月!ゆっくりな子は2…
取り合えず読んでみ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 我が家の長女このちゃん(3)が最近何かにつけ、あるお友達の話をしてくれます。 彼女の名前は『しょこらちゃん』 しょこらちゃんとはランチを…
取り合えず読んでみ
離乳食が進んでくると、食べる量も増えてきて、 何をどのくらいあげればいいのか? ちょっとわからなくなりますよね~・・・ 月齢別の食べる分量の目安を覚えておくと 便利…
やってみました。
赤ちゃんを授かると、 生まれてくる我が子のために、 何か作ってあげたいなって思う方、多いんじゃないでしょうか? 布おもちゃ、スタイ、おむつポーチ、 哺乳瓶ケース、帽子・・・ などなど、挙げれば…