食物アレルギーの子どもがいるときの注意点
アレルギー体質の長女の子育てで学んだこと 子育て中のママになにか役立てることはないかと思い、アレルギー体質の長女の子育てで学んだことを少しずつご紹介しています。 長女の時には周りの友人に子どもがいる人がいなかったので、す…
取り合えず読んでみ
アレルギー体質の長女の子育てで学んだこと 子育て中のママになにか役立てることはないかと思い、アレルギー体質の長女の子育てで学んだことを少しずつご紹介しています。 長女の時には周りの友人に子どもがいる人がいなかったので、す…
育児の気づき(baby0~2歳)
前回より娘の赤ちゃんの頃のお話をお伝えしています。 育児の参考に!? いや、こんなどんくさいママでもなんとかやってるじゃないと安心してもらうために!? なにか得られるものがあれば幸いです。 離乳食時期の事件…
取り合えず読んでみ
離乳食の不安・楽しみいろいろ 今エルゴ使いの真っ只中のママさんが悩むことのひとつが離乳食ではないでしょうか。 ずーっとおっぱいやミルクだけだったのが、小鳥の餌やりのようにパクパク食べるかわいい姿を想像してウキウキ本を買っ…
取り合えず読んでみ
一年生って楽しみ?ドキドキ? 春休み、長すぎる!!!と思い、お友達と遊ぶ約束や出掛ける用事を詰め詰めにスケージュール組んで、ヘトヘトになっているママがたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 もちろん、私もそのひとり。…
育児に正解はないとおもふ
早くしなさーい!って言っちゃう!? ついつい言いがちなワードとして「早くしなさい」が思い当たります。 できるだけ言いたくないけれど、何時何分に幼稚園いかなあかんねん!!それまでに用意終わりーな!!!!と思っ…
取り合えず読んでみ
新生活の準備中! 春休みになり、毎日お友達と遊ぶ約束や用事を入れていたら、入学・入園の準備が疎かになっています。 でも子ども達を外で遊ばせないと、幼稚園行ってない分の体力が有り余って仕方ないので、母は頑張り夜子ども達と8…
育児に正解はないとおもふ
卒園を迎える娘 卒園・卒業を迎えられるお子様をお持ちのママさん、おめでとうございます。 私の年長の長女もこの度卒園しました。 子どもは皆そうなのか、わが子達だけそうだったのか、生まれたての赤ちゃんの一年、初めて誕生日を自…
育児に正解はないとおもふ
ついつい出ちゃう「ちょっと待って」「あとでね」 お料理・お掃除・お洗濯、家事が終わればお仕事や子どもの送り迎え。 ママって本当に忙しい!!! 自分のことをするのは合間合間のスキマ時間のみ。 一日のやりくりはやり手の営業マ…
育児に正解はないとおもふ
食べ残しどうする!? お子さんの残したゴハンってどうしていますか? 私はつい、食べてしまいます。 でも自分のゴハンも食べてたらおなか一杯どころか気持ち悪くなるので、最初から少なめにして残されたときのために準備しています。…
育児に正解はないとおもふ
これからママになる人へ 私の友人は絶賛妊娠中です。 恐らくパパよりも私が喜びウキウキしています。 女性がママになっていく姿は、誰を見ても何人見てもとても美しいものだと思います。 もちろん、そこまでには苦しみもあり、生んで…
育児に正解はないとおもふ
『つわり いつから』検索するママ 私の友人が第一子妊娠中です。 話を聞きながら、ああ、妊娠かぁ…遠い昔のように感じる(笑) そんなことを思っていたら、なかなかおもしろい話を聞いてわが身を振り返りました! 今や誰しも持って…
育児の気づき(キッズ3~6才)
綺麗な字を書かせたい! わが家の長女(6歳)は勉強大好き。(姉妹揃って変わり者です) 強制ではなく、放っておいても自主的に取り組むので、次女(3歳)も真似してワークをします。 いつもいいことばっかりしてくれて、いつもいい…