子どもの絵が上手になるには??
絵が描けるっていつから? 先日、次女がお絵描きをしていたところ、私の母が孫を心配していました。 「この子、まるとかグチャグチャしか描かないけど、幼稚園で大丈夫かしら。」 あ、ほんまや!幼稚園ってお絵描きするじゃなーい!!…
育児の気づき(キッズ3~6才)
絵が描けるっていつから? 先日、次女がお絵描きをしていたところ、私の母が孫を心配していました。 「この子、まるとかグチャグチャしか描かないけど、幼稚園で大丈夫かしら。」 あ、ほんまや!幼稚園ってお絵描きするじゃなーい!!…
やってみました。
スパルタなしの勉強方法ってどうするの? 子どもの頃、小学校の勉強でつまづいた記憶っておありでしょうか。 私は子どもの頃から体も大きく、4月生まれだったこともあり何をさせてもすぐできるタイプでした。 勉強はもちろん、かけっ…
エルゴ
エルゴって何歳まで?何kgまで?? わが家のツンデレ次女、もうすぐ幼稚園になる3歳児です。早生まれなので、サイズもでかくもなく小さくもなくの92cm11kg 先日、エルゴにスニーカーという戦闘モードでバレンタインチョコを…
育児に正解はないとおもふ
新一年生になるお子様がいらっしゃる、ママさん。 桜の蕾もまだあまり膨らんではいませんが、卒園入学シーズンはどんどん近づいてきましたね。 制服?私服?新一年生の普段着 私にも、4月から一年生になる長女がいます。 彼女は制服…
育児に正解はないとおもふ
トイレトレーニングとおむつはずれ 〜中川家の場合〜 わが家には6歳(年長)と3歳になったばかりの娘がいる。 誰しもが通る苦行 トイレトレーニングについて、中川家の実情を紹介していこうと思います おむつなしト…
取り合えず読んでみ
息子コウがさんたさんに書いた手紙。Facebookで反響があったお話。 息子のさんたさんへの手紙からはじまった。 こっそりのぞいた手紙が「すきやきください。」 かわいい!なんかク…
人気記事
お母さんになって気になる「子供から見たお母さんとの大切な時間」 今回は大学生・山内くんに聞いてみました。 (趣味のカメラを撮る山内くん) どこにでもいるような至って平凡な学生です。  …
子供から見たお母さん
お母さんになって気になる「子供から見たお母さんとの大切な時間」 今回は大学生・めいさんに聞いてみました。 (image画像) 私はママとは呼ばない 私はママのことを「ママ」と呼び…
子供から見たお母さん
お母さんになって気になる「子供から見たお母さんとの大切な時間」 今回は大学生・S.K君に聞いてみました。 (S・Kくん 元気が1番) あたりまえだと思っていたこと 現在私は一人暮…
子供から見たお母さん
お母さんになって気になる「子供から見たお母さんとの大切な時間」 今回は大学生・田中君に聞いてみました。 (お母さんからもらったAir Mail。今でも大切に保管している。) 留学生活から学んだ…
育児の気づき(キッズ3~6才)
いつもふと娘の引き出しから手紙をみつけた。 子供が本当にしてほしいことは大人とは違う視点なんだというお話。 持ったままの手紙。 ふと娘の引き出しから手紙をみつけた。 ママへと書いた後で消しゴムで消し、丁寧に書いた字でお母…
人気記事
育児をしてると叱らなくっちゃ、だったのが感情がでてきちゃって叱るから怒るに変わってたり。 下の子が3歳(年少)のときに叱って褒められたお話。 よくある買い物の風景。 子供がスーパーでやっちゃった! &nbs…