【作る系おもちゃ】ウーニーズが最強!!
2〜3歳にもなってくると既製品のおもちゃにもだんだんと飽きてきて、「作る系おもちゃ」に手を出す頃ではないでしょうか?特に女の子はビーズやらデコスイーツやら今では色々な商品が登場していますよね。しかし、実際はパーツが小さ…
オススメおもちゃ
2〜3歳にもなってくると既製品のおもちゃにもだんだんと飽きてきて、「作る系おもちゃ」に手を出す頃ではないでしょうか?特に女の子はビーズやらデコスイーツやら今では色々な商品が登場していますよね。しかし、実際はパーツが小さ…
やってみました。
最近、10か月検診があった次男。なんと、体重が6.9キロ。 この時期の平均体重(男の子)は、8.7キロ… 2キロも足りず、発達曲線にはもちろん入らず。。。 お医者さん 少し体重がね~・・・まあ様子見ましょう! と、おっし…
便利グッズ
次男(10か月)の離乳食も少しずつ進んでいて、 最近は手づかみ食べが多くなってきました。 手づかみすることで脳が刺激されたり、 食べ物の固さや感触を知ることができ、 成長には大切なんだそうです! 手づかみメニューを作ると…
便利グッズ
猛暑の乗り越え方って何かありますか? 毎日こうも暑いと少しでも涼しく爽やかな飲料に惹かれてしまうのは私だけでしょうか? ビールが日々恋しいです♪(笑) CMでもよく見かける炭酸水メーカー・・・ 気にはなっていたがキッチン…
便利グッズ
今年は本当に暑い! どこへ行っても暑く・・・長い間、外で過ごすには 限界があるそんな夏・・・ まだまだ厳しい暑さは続く!! そこでおすすめしたいのは・・・ ハンディファン!! もうお持ちの方も多いなか・・・ まだ持ってい…
便利グッズ
わたしはコーヒーが大好きなんですが、 妊娠・授乳中に気になるのが「カフェイン」ですよね。 1日2~3杯ならコーヒーを飲んでも大丈夫とは言われているので、 普通のコーヒーを飲むときもありますが、 家ではなるべくカフェインレ…
便利グッズ
毎日猛暑・酷暑の日が続いています。 次男(生後8か月)も、そろそろ水分補給ができるようになればいいな~と思い、 新しいマグを買いました! コンビの新しいマグが使いやすくて機能性抜群! コンビから出た新しいマグ「ラクマグシ…
やってみました。
ペタペタおえかきえのぐって何? 出典元:シヤチハタ株式会社プレスリリース 指ではりつける絵具(えのぐ)粘土と絵具の間? 印鑑のシャチハタさんから発売されたペタペタおえかき。 わかりやすくいうと粘土と絵具のいいとこどり! …
やってみました。
ゆるりゆるりと続けていたトイトレ。 最近変化があったので、レポートしてみたいと思います! 母、突然思い切った行動に出る・・・!? 長男も2歳になり、過ごしやすい季節にもなってきたので、 そろそろ本腰入れてトイトレしないと…
便利グッズ
最近歯が生え始めた次男。 そろそろ歯ブラシをしよう!というわけで、 おススメの歯ブラシをご紹介したいと思います☆ まずは、シリコンのものから・・・ まず最初におススメなのが、シリコンの歯ブラシ。 どっちかと言えば、歯固め…
イベント
暑くなってきて、外出時に気になるのが、「虫刺され」 いろんな虫よけスプレーや、日焼け止めと一緒になっているもの、 服に貼るシールやテープも出ていますよね。 我が家もいろいろ試したのですが、今は虫除けスプレーと、虫除けリン…
便利グッズ
みなさん外食をするときはエプロンを持っていきますか? 使い捨てのエプロンがあったり、家で使っているものをそのまま持って行ったり、 色々な方法を試されているかと思います。 我が家は、家で使うエプロンと外食用のエプロンは分け…