【3大夏風邪】ヘルパンギーナ・手足口病・咽頭結膜熱について
夏風邪が流行るこの時期。 先日、うちの息子もヘルパンギーナになりました。 すぐに治ったので良かったのですが・・・^^; 今回は、子どもがなりやすい三大夏風邪についてまとめてみました! 1.ヘル…
取り合えず読んでみ
夏風邪が流行るこの時期。 先日、うちの息子もヘルパンギーナになりました。 すぐに治ったので良かったのですが・・・^^; 今回は、子どもがなりやすい三大夏風邪についてまとめてみました! 1.ヘル…
やってみました。
みなさんアルカリ電解水ってご存知ですか? 最近話題になってますよね~。 水なのに、汚れがするする落ちるという優れものなんです! ちなみにわたしは、無印良品で買いました。 詰め替え用も売ってあるので便利! &…
やってみました。
先日、休日に息子が39℃の熱を出しました。 以前小児科の先生に、 「熱を出すのは、身体から菌を追い出そうと頑張っている証拠。 すぐに病院に行く必要はありませんよ。」 と、言われていました。 でも、食欲もなく…
イベント
初めてのハーフバースデー ハーフバースデーや、1歳のお祝いなどは、写真を撮りに行ったり、思い出に食事に行ったり、やりたいことがたくさんありますよね。 このようなおめでたい日の思い出を、自宅で簡…
泣ける!
不明2歳児発見した男性警察が来ようが家族に「私が抱きしめて直にお渡しします」 行方不明の男の子発見泣 山口県周防大島町で行方不明だった2歳の男の子。 2歳と言えば、、やっとおしゃべりができて会話ができるかな?という頃。 …
ヒップシート
最近人気のヒップシート、ベビーアンドミーはかさばる? *写真はbaby and me (ベビーアンドミー)LIGHT ネイビー 最近人気急上昇のヒップシート!をブログでご紹介。収納方法も! ヒ…
やってみました。
1歳を過ぎると、いろいろな調味料が使えるようになり、 離乳食の幅も広がります。 先日、ポテトサラダを作ってみました。 息子用には、塩とマヨネーズを少量混ぜて、キュウリとツナを具にしました。 …
やってみました。
こんにちは。花松と申します。 マイペースでインドアな長男と、自己主張の激しい次男、お仕事だいすきな夫の人家族です。(自己紹介はこちら) むし歯って、めちゃくちゃカッコ悪い! みなさんは、自分の口内環境に自信はありますか?…
やってみました。
以前、子どもの寝かしつけについてお昼寝の時間のことを書いたときに、 「ポイントがもう1つある!」とお伝えしていました。 (過去記事はこちら→寝かしつけに時間をかけたくない!!おすすめの方法☆) 今回は、その…
日常のくすっと。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 私・・・この春からこっそり職場復帰をしておりました。 それに伴い、二人の娘は園デビュー。 お姉ちゃんは幼稚園…
やってみました。
最近、息子が夜寝るのに時間がかかるようになってきました。 以前は割とすんなり寝ていたんですが、今は30分~1時間ぐらいかかりますし、 寝室から出ようとすると起きることも出てきてしまいました(^^;) できれ…
便利グッズ
最近息子が、スプーンを持とうとすることが増えました。 これは、自分でやりたい!のサインだな~と感じたので、 自分で食べる用のスプーンとフォークを探すことにしました! 初めてのスプーンやフォーク、どんなものを選べばいいの?…