【おすすめ絵本】子どもが泣き止む絵本!?「うるしー」を読んでみた!
以前、子どもが泣き止む絵本!?「もいもい」を読んでみた! の記事でご紹介した、「もいもい」という絵本。 実はこれ、他にも同じシリーズの絵本があるんです! ありがたいことに、先日出産祝いにいただいたので、 早速読んでみまし…
楽しい!
以前、子どもが泣き止む絵本!?「もいもい」を読んでみた! の記事でご紹介した、「もいもい」という絵本。 実はこれ、他にも同じシリーズの絵本があるんです! ありがたいことに、先日出産祝いにいただいたので、 早速読んでみまし…
楽しい!
先日出産祝いに、おもしろいおもちゃをいただきました。 その名は・・・「tegu(テグ)」 この積み木、なんと! 磁石が入っているんです! どうやら、磁石が入っている積み木は、 この「tegu」だけだそう。 tegu公式サ…
イベント
子育てをしていると、毎日慌ただしく、 思うようにいかないことばかり。 イライラしてしまって、ついつい子どもにきつく当たったり、 声を荒げてしまうこと、誰でも経験あるのではないでしょうか? わたしも、2人育児が始まって1か…
やってみました。
好き嫌いが少しずつわかってきた息子。 食事中にイヤイヤと言うことも増えてきました。 こちらもせっかく作ったごはんを食べてくれないのはつらいし、 少しでも楽しく食事ができるように簡単に工夫できないかな~と思っていました。 …
やってみました。
最近、電車や車が好きな息子(1歳5か月)。 男の子って、やっぱり乗り物とか好きなんだな~としみじみ・・・。 プラレールやトミカなど、男の子が好きなおもちゃはたくさんあるんですけど、 我が家は狭いし、引っ越し…
便利グッズ
離乳食も完了期に差し掛かり、だいぶ大人と同じものを食べられるようになってきた息子。 外食する機会もぐっと増えました。 でも外食するのにも、手ぶらで・・・というわけにはいかないですよね。 今回は、わたしが使っ…
やってみました。
最近流行りの「糖質オフ」。 いろいろな商品が発売されていますよね。 妊婦ということもあり、 甘いお菓子やスナック菓子など食べたくても我慢しないといけない! そんなときに、「糖質オフ」のお菓子を妊婦さんは食べ…
楽しい!
「しろくまちゃんのほっとけーき」という絵本、ご存知の方も多いかと思います。 しろくまちゃんが、お母さんと一緒にホットケーキを作り、 お友だちのこぐまちゃんと一緒に食べて、後片付けまでする、というかわいいお話…
お店
先日、木のスプーンとフォークをご紹介しました。 →初めてのスプーンやフォーク、どんなものを選べば良いの?? 今回は、この記事でご紹介した、神戸のお店「TOYHOF(トイホフ)」を、 もう少し詳しくご紹介させ…
イベント
初めてのハーフバースデー ハーフバースデーや、1歳のお祝いなどは、写真を撮りに行ったり、思い出に食事に行ったり、やりたいことがたくさんありますよね。 このようなおめでたい日の思い出を、自宅で簡…
取り合えず読んでみ
赤ちゃんができると、 男の子と女の子、どっちかな~?? と、気になりますよね(^^) そしてよく聞くのが、 「○○だったら男の子!」 「□□だったら女の子!」 という、迷信。 どれもこれも医学…
取り合えず読んでみ
先日、知り合いの方から素敵なプレゼントをいただきました。 それは、福音館書店の絵本が毎月届くというプレゼント・・・。 絵本が大好きな息子は、毎月届く絵本を喜んで見ています。 どんな絵本が届くの?? 我が家の息子は1歳ちょ…