【おすすめ絵本】こぐまちゃん絵本シリーズ「伝えたい」がわかりやすい絵本
「しろくまちゃんのほっとけーき」という絵本、ご存知の方も多いかと思います。 しろくまちゃんが、お母さんと一緒にホットケーキを作り、 お友だちのこぐまちゃんと一緒に食べて、後片付けまでする、というかわいいお話…
楽しい!
「しろくまちゃんのほっとけーき」という絵本、ご存知の方も多いかと思います。 しろくまちゃんが、お母さんと一緒にホットケーキを作り、 お友だちのこぐまちゃんと一緒に食べて、後片付けまでする、というかわいいお話…
やってみました。
わたしは料理が好きなんですが、 決して手のこんだ料理や、細かい作業がある料理ばかりするわけではありません。 やっぱり、時短でちゃちゃっとできるものが好き!(笑) お母さんは忙しい・・・!ので、たくさん作り置きして、 数日…
お店
TWINS DAY JAPANで来た久留米。さて今日の夜ご飯は何にしよう。 もつ鍋が大好きすぎて、久留米の夜はもつ鍋!と決めてきた笑 もつ鍋が本当大好きで、久留米いったらもつ鍋にしよう。と TWINS DA…
やってみました。
みなさんアルカリ電解水ってご存知ですか? 最近話題になってますよね~。 水なのに、汚れがするする落ちるという優れものなんです! ちなみにわたしは、無印良品で買いました。 詰め替え用も売ってあるので便利! &…
お店
先日、木のスプーンとフォークをご紹介しました。 →初めてのスプーンやフォーク、どんなものを選べば良いの?? 今回は、この記事でご紹介した、神戸のお店「TOYHOF(トイホフ)」を、 もう少し詳しくご紹介させ…
やってみました。
こんにちは。花松と申します。 マイペースでインドアな長男と、自己主張の激しい次男、お仕事だいすきな夫の人家族です。(自己紹介はこちら) むし歯って、めちゃくちゃカッコ悪い! みなさんは、自分の口内環境に自信はありますか?…
やってみました。
最近、息子が夜寝るのに時間がかかるようになってきました。 以前は割とすんなり寝ていたんですが、今は30分~1時間ぐらいかかりますし、 寝室から出ようとすると起きることも出てきてしまいました(^^;) できれ…
便利グッズ
最近息子が、スプーンを持とうとすることが増えました。 これは、自分でやりたい!のサインだな~と感じたので、 自分で食べる用のスプーンとフォークを探すことにしました! 初めてのスプーンやフォーク、どんなものを選べばいいの?…
やってみました。
みなさんお昼ごはんって、毎日どうしていますか? 正直、お昼ごはんを作るのって面倒くさいと思ってしまうわたし・・・(笑) でも食べないわけにもいかないし、毎日買うわけにもいきませんよね~。 &n…
やってみました。
みなさん、おうちで使っている砂糖はどんなものですか? 最近は健康ブームもあって、いろいろな砂糖がありますよね。 我が家で使っている砂糖・・・ 我が家では、「甜菜糖」か「きび砂糖」…
取り合えず読んでみ
先日、知り合いの方から素敵なプレゼントをいただきました。 それは、福音館書店の絵本が毎月届くというプレゼント・・・。 絵本が大好きな息子は、毎月届く絵本を喜んで見ています。 どんな絵本が届くの?? 我が家の息子は1歳ちょ…
お店
毎日3食のごはんに加えて、 おやつも用意しないといけない・・・。 お母さんたちはずっと食べ物のことを考えていないといけないですよね。 もちろんわたしもそのお母さんの1人です。 市…