こどもにとって大切な存在!『イマジナリーフレンド』【育児絵日記8】
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 我が家の長女このちゃん(3)が最近何かにつけ、あるお友達の話をしてくれます。 彼女の名前は『しょこらちゃん』 しょこらちゃんとはランチを…
取り合えず読んでみ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 我が家の長女このちゃん(3)が最近何かにつけ、あるお友達の話をしてくれます。 彼女の名前は『しょこらちゃん』 しょこらちゃんとはランチを…
日常のくすっと。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 子供を産んでから・・・いや、妊娠中から。 行き交う人(主におばちゃん)に声を掛けられる回数が格段に増えました。 結婚を機に大阪に越してき…
取り合えず読んでみ
夜間断乳に見事成功して、 夜ぐっすり眠れるようになったんですが・・・ また新たな問題が出てきてしまいました・・・。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■…
取り合えず読んでみ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ そのおむつ、いつはずす? 〜これからも続くよ尻拭いの日々〜 …
日常のくすっと。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 我が家の長女、このちゃんはお絵描き大好き3歳児。 いつも『ママみてみて〜!』と嬉しそうに私のお顔(なるもの)を描いてくれます。 &…
日常のくすっと。
離乳食を進めていて、 先日「トマト」に挑戦したんです。 潰しやすく、調理する方も助かります。 少しでも甘味の強い、ミニトマトを使いました。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ &n…
日常のくすっと。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ はじめまして! 3歳と1歳の姉妹の子育てをしながらイラストレーターをしている杉本と申します。HP この度とても素敵なご縁があり、ルカコブログで…
取り合えず読んでみ
子どもって年がら年中欲しいものだらけですよね。 新しいおもちゃ、本、文房具に雑貨類、出先ではお土産と称してなにかとねだられます。 かといって、すべて与えるわけにもいかないし、高価な物でないからと与えていいものでもないし、…
日常のくすっと。
お子さんの初恋はもうありましたか? パパやママと結婚するといってくれるとか、保育園の誰々くんのお世話をずっとしていてーと先生から聞いたりとか、かわいらしいことが幼い子にはたくさんありますね。 今回は、ファンタジーと現実と…
取り合えず読んでみ
お子さんが、いたずらや失敗をしたことを隠したり、嘘をつくことってありますよね。 nakagawa家の長女は失敗したことにパニックになるので、上手に話できないか泣いてしまいます。 もう一年生ですし、自分で自分のしたことをち…
取り合えず読んでみ
残暑も厳しい関西、肌寒さまで感じる関東、日本列島は様々ですが、nakagawa家の子どもたちは毎日汗びっしょり。子どもはみんなそうなのでしょうか。 夏休みはあせもの時期 家の中でも走り回っては汗をかいて、長女はひじの裏や…
日常のくすっと。
食い意地の星からやってきた次女。 毎日、毎時間言っています。 「あー、おなか減った。」 いやいやいやいや、そんなことはあるまい。 だって、つい20分前おにぎり2個にゆで卵、バナナとブドウにヨーグルトまで食べたばっかですよ…