便利グッズ

便利グッズの記事/ルカコ通信/ルカコブログ

お尻拭きつながって出てくる問題解決方法やってみました。

お尻拭き・ウェットティッシュつながって出てくる問題解決!足で押さえてたりしない?笑。☆即解決の裏技☆

お尻拭きユーザーのママさん方、毎日お世話お疲れ様です♪ あの、、お尻拭きってめっちゃつながって出てきませんか?笑 速攻拭きたい!片手で取りたい!てとき。 するするするする〜〜とつながって来て半分投げて出したり、足で押さえ…

【てぶランスマート】ランドセルサイドポーチ(バッグ)便利グッズ

【てぶランスマート】ランドセル「ぶらん」解決!手ぶらで雨の日も安全に登校できるサイドポーチ(バッグ)。

小学生のランドセル通学が、おしゃれでスマート、シンプル・安全になる! 便利なランドセルのサイドポーチ(バッグ)。 ランドセル「ぶらぶら」解決できる。 週末の持ち帰りも月曜のはじまりも荷物(上靴、給食袋、体操服)がまとまる…

間違いない(おすすめ)

【つよいこグラス】KEYUCAケユカで見つけた、コップ飲みが嫌いでもこれなら飲むかも!

非常事態宣言があけて、少しずつ外出していますか? 私は先日、病院へ行った帰りに久しぶりにぷらっとデパートに入りました☆ なんせひっさしぶりのデパート。。。歩いてるだけでワクワクっ笑 そこで見つけて買ったキッズ用のガラスの…

ベビービョルンハイチェア間違いない(おすすめ)

【ベビービョルンハイチェア】リアルな感想とメリット&デメリット!1年半使ってみた。

そろそろあかちゃんのハイチェアを買わないと〜と思い始めた時期、沢山ネットで情報を調べました。やっぱりそんな中、とっても参考になったのはママさん達のリアルな声☆ ブログやインスタグラムがとっても有り難かったです。 なので私…

赤ちゃんと哺乳瓶育児に正解はないとおもふ

【初めての哺乳瓶選び】ピジョン産院用哺乳瓶が安くて洗いやすく、使いやすい♪

第一子妊娠後、何もかもが初めてで赤ちゃんグッズ選びに難航した。 特に哺乳瓶は、「母乳でいくかもしれないし、赤ちゃんの好みもあるから産んでからドラッグストアにでも買いに行けばいいよ」と助産師さんに言われ保留にしていました。…

ママの手荒れにエリートセンザイ取り合えず読んでみ

食器洗いでガサガサの手の救世主!昭和なデザインのエリートセンザイを買ってみた。

な〜んか明けても暮れても食器洗ってるな・・って思うことないですか? 度重なる水仕事や除菌で手がガサガサに。。泣 私は特にひどく季節によってはあかぎれまでしてしまうタイプです>< そこで手指に優しい食器洗い洗剤を探した所、…

スーパーでの赤ちゃんと子どものコロナ対策赤ちゃんと子どものコロナ対策

【コロナ対策】赤ちゃんとのスーパーどうしてる?ベビーカーのレインカバーが最強かも!

そろそろ自粛疲れの出て来る頃ですよね。 小さいお子さんがいらっしゃるママさん、スーパーどうしていますか? ネット宅配など利用しておられる方も多いと思いますが、今はその枠も埋まっていたりするようですね。 今回の記事、どうし…