育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

【赤ちゃんの転落防止】設置したままベランダの窓や網戸を安心して開けておける安全対策ゲート

窓や網戸を開け閉めできる安全防止対策赤ちゃんのサッシゲート

子供がつかまり立ちをしたり、伝い歩きをしだすと家中が危険でいっぱいになって大変ですよね。
息子が伝い歩きをしだしたとき、ベランダの窓を開けておけなくなりました。
なぜなら網戸を伝う!これは、網戸が外れて窓の外に転がっていくのではとハラハラ。
また窓を少しでも開けたものなら笑顔で開けたり閉めたり。。
赤ちゃんの力、思ってるより強いです。そして、いつ指を詰めてしまうのかとハラハラ。

我が家の「困った」を99%解決してくれたこちら!

窓や網戸を開け閉めできる安全防止対策赤ちゃんのサッシゲート

※画像は日本育児さんのHP出典
楽天市場にもあったので画像にリンク貼っておきます。

日本育児さんから販売されているサッシゲイトです♪
なんと窓枠に取り付けられるサーフティーゲートなのです。
設置したまま窓や網戸の開け閉めができる!

場所をとらずスマートに設置できた

ベランダの窓を開けたとき触れないようにする為、室内側にベビーゲートを置いてしまおうか・・・
などと考えてましたが、それでは部屋が狭くなる。。
このゲートは窓枠に取り付けられるので、設置したまま網戸や窓が開閉出来ます。
なので部屋が狭くならない!

一度設置したらかなり頑丈

設置は突っ張り棒のように上下両脇を突っ張って固定します。
これが想像以上に頑丈でした!
設置して1年弱経ちますが今迄締め直したのは1度くらい!
息子が室内から揺らしても外れたりはしません。

誤開扉を防ぐロックカバー付き

サッシゲイト安全カバー
我が家にとってこれが重要でした。
ベランダの高さがあるので万が一扉が開いてしまうと大変です。
このロックカバーのおかげでそんな心配は無用!
そしてこのロックカバー+少し持ち上げないと開かない構造のおかげで息子に簡単に開けられる事もありません。

扉は両開き

育児中のママなら分かって頂けるかもしれませんが、
子供が足にまとわりついている時など、いまこの扉っ内側に開いてほしいな、、とかその逆もありませんか・・?
これは両開きなので臨機応変に対応出来て助かっています。

メリットだらけ!

ここまで書いてきて本当にメリットだらけだなと再確認しました。
序盤に99%解決したと書きましたが、残りの1%はこれ。
転落防止はできるけど、窓は自由に触れるから指を詰める恐れがありました。

100均一グッズで解決!

その「困った」を見事100均一グッズで解決し100%達成!
アイテムはこちら!ダイソーの窓ロック!
ダイソー窓ロック
防犯に!と書かれて販売されてるものですが、これを窓を開けた状態で設置するとがっちり固定してくれるので
窓を開け閉めして指を詰める事はありません。
また、洗濯物を干したりしている際にうっかり子供に鍵をされて閉め出しを食らう事もないので安心!

絞り出したデメリットは

主人と二人で設置しましたが予想以上に時間がかかった事。
サッシゲイトを設置した窓しか開閉出来なくなる事。
この2点くらいでしょうか。。

メリットの方が断然多く、買って良かった育児グッズの上位に入ります^^
赤ちゃんにとって家の中には危険がいっぱい!赤ちゃんの危険はすぐに排除して、安心して生活したいですね☆

いちゅママ

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。