育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

ママ頑張れ!幼稚園のお弁当日

幼稚園、手作り弁当、ママの努力
幼稚園、手作り弁当、ママの努力

子どもの不機嫌は空腹が原因!?

次女の幼稚園は普段お給食です。

食いしん坊の娘は毎日お昼が足りないために、帰宅後は空腹で機嫌が悪いです。

 

お迎えにいくときは、コンビニサイズ位のおおきなおにぎりをもっていき、自転車の後ろでお食事タイムです。

私、たまに背中に米粒つけています。

 

そんな次女があまり文句を言わない日、それがお弁当日の金曜日です。

皆持っているようなあの幼稚園児サイズのお弁当箱に、天地がひっくり返っても無事な位ギュウギュウにおかずを詰めてもっていくんですね。

 

お友達はフルーツが入っていて羨ましいらしいのですが、あなたのお腹には足りないですから!!!フルーツは食べないお子さんのためのスキマ埋め用ですから!!ということで、お弁当にはおにぎりとおかずのみです。

そして朝のうちに、ご希望のフルーツをどっさり食べさせていくのです。

おなかがいっぱいだと比較的穏やかな彼女ですが、皆様のお子さんはいかがですか。

眠気と空腹が子どもの機嫌に大きな影響を及ぼしているに違いないと思うnakagawaです。

 

 

お弁当日の母の思い

幼稚園、手作り弁当、ママの努力
母が一生懸命作ったお弁当(私は夕飯のおかずを多めに作っているので、お弁当に詰めたが正解でしょうか)おいしかったよ、ありがとうって言ってもらえたら一番嬉しいですよね。

まだ幼稚園生、なかなかそんなこと言えないですよね。

今はただ、米粒一つ残さずキレイになってくるお弁当箱を見て、今日もおいしかったんだなと母の心は嬉しい気持ちになるのです。

苦手な食べ物も、お弁当にいれると食べてくれるお子さんもいますね。

おなかいっぱい食べたい、ごはんが好きだ、とお弁当いっぱいに白飯が入っているお子さんもいますね。

あまり食べないからと、全部一口サイズにして詰めてもらっているお子さんもいますね。
いろんな子どもがいて、いろんなママがいるのです。

ママはいっぱい工夫して、お子さんがお弁当ピカピカにできるようにしてくれていることを、いつか気づいてくれるはず。

それは食べる子食べない子、スキキライある子ない子関係ないですよね。

ママはめちゃめちゃ頑張ってますよ!!!

 

 

手作りお弁当の悲劇

幼稚園、手作り弁当、ママの努力
ある日の帰り道の自転車で、今日の出来事を聞きながら楽しいひと時を過ごしていました。

今日もピカピカだろうなと思いはしながら、お弁当全部食べられた?おいしかった?と聞いてみました。

 

娘「食べたー、おいしかったー!」

母「何が一番おいしかった?」

娘「トマト!!!!!」

母「え???トマト!?いやいや、あれ私洗っただけですけど!」

 

背中越しに次女がニヤニヤしてそうな予感。

 

あっちゃー、これは彼女を楽しませてしまう返答をしてしまった、と気づいてからではもう遅い。

 

夕飯や朝食では食べたり食べなかったりするのであえてお弁当でいれていたトマト。

まさか、お弁当イチ好きな具材だなんて、食べてくれて嬉しいけど悔しい!
全然私の努力は買ってもらえずなのです(笑)

好きなメニュー入れてもお構いなし、返事はいつもトマトおいしかったになってしまいました。

 

 

金曜が来るたびに、トマトと答えられ、いやいやあれ私作ってないし!といわなくてはならない、スパイラル。

 

朝、赤パプリカではなくトマトがお弁当に入っているかどうかチェックされる母は辛いです(笑)

いつか、トマト以外にめっちゃおいしかった!!!といってっもらえるよう、nakagawaはまた金曜勝負に挑むのです。

 

 

 

 

 

ルカコ ブログ
 

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。