育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

体内時計は調節できる?-生まれたその日からしていたこと-

 

ウチの息子は、

割と規則正しい生活をしています。

いや、させられています。(笑)

 

朝は6:30頃起床。

着替えや授乳を済ませてしばらく遊び、

8:30頃にはまた寝ます。(朝寝ですね~)

10:00には起こして、遊んだり、散歩したり、離乳食や授乳。

13:30頃、昼寝。

16:00には起こすようにしています。

(本音は、せっかく寝てくれてるのに起こしたくはないんですが・・・笑)

それから遊んで、19:00くらいにはお風呂に入って、

20:00には就寝。

夜中は、まだ起きて授乳がありますが、その時間は日によって違います。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

ここまで、規則正しい生活に至るまで、割とすんなりいったんですね。

それは、わたしや主人がいつも同じ生活をしているから、

というのは大きいと思います。

 

・・・そして、

これは、関係あるのかどうかわかりませんが・・・。

 

「早めから規則正しい生活を覚えさせよう!」

 

という主人の方針?で、なんと・・・

生まれたその日から!!

夜8時になると電気を暗くしていたんです!(笑)

最初は、まだやらなくても・・・と、思っていたんですが、

夜8時にはちゃんと眠くなってくれる息子の様子を見ていて、

あながち早くやって損はなかったと思う今日この頃です・・・(笑)

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

今まで、大きく生活が乱れることもなくきていて、

何が良いって、

 

こっちがラク!!!!

 

なんですね~(笑)

大体、この時間に起きる、とか、

これぐらい時間あるから〇〇ができる、とか、

そういう算段がつくだけで、こちらは動きやすいですよね。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

日々の積み重ねで、子どもの生活習慣は正しく、

そしてお互いストレスが減るような生活に繋がるんだなーと思った出来事でした♪

 

 

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。