育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

幼児のあるある 言葉のとらえ違い 

幼児,子ども,あるある,勘違い,とらえ違い,爆笑,

幼児,あるある,勘違い,とらえ違い
子どもって、心も体もぐんぐん成長していきますよね。
まだまだ赤ちゃんだと思っていると、あれ?いつの間にこんなにいろんなこと知っているんだろうだとか、ドキッとするような一言を言われたり、そんなことってありませんか。
実は子どものフリした大人なんじゃないかと感じることが私もよくあります。

とはいえ、まだまだ子ども。
面白い勘違いもいっぱい。
次女はお友達の『かえでちゃん』を『カエルちゃん』、『のりとくん』を『ノビトくん』と間違えて覚えています。
まさか蛙やのび太くんと関連して覚え間違いするだなんて、言われた本人はたまったもんじゃないですが、笑ってしまう一コマですよね。

爆笑 子どもの勘違い

子ども,幼児,勘違い,とらえ違い,爆笑,

次女の幼稚園でのやらかしたかわいい事件について聞いてください!(ご覧ください??)

先日、娘をお迎えにいったら、上靴が違っていました。
たまたま、用事があって延長保育を利用していたので、担任の先生は職員室。
あとで話を聞こうと、本人になにがあったのか聞いてみました。
(こういうの大事にしています。ケンカしたとか悪いことしたときとか、頑張ったことなど説明する癖をつけておくとお話が上手になるように思います)

すると、一言
「悪いことしちゃったんだよ」
ん?悪いこと???
「悪いことではないんだけど」
ええー??どっちやねん?

聞くところによると、園舎に入るところにある下足の泥落とし(緑の芝みたいなの、わかりますか??)を使ったとか使ってないとか、汚れたたから洗ったとか、靴下も濡れたとか、お友達も汚れたとか。。

なんか、全然わからないのですが!!
とにかく濡らしたから洗ったのか、洗って濡れたのか、悪いことして汚したのか、そもそも洗ったのは誰なのか、ぜんっぜんわからない(笑)

ふと、教室の入り口をみると、乾かし中の上靴が三足。
あれ??三人でイタズラでもしたのか???
失敗したんだということを認識して伝えてくれたので、それだけで十分!
ということで、先生に真相を確認にいきました。

「キレイにしてね」といったけど

すっかり忘れていましたが、避難訓練の日だったのです。
もう、何があったかご想像できましたでしょうか。

そう、上靴で運動場にでているのです。

先生は「緑のマットで靴をキレイにして教室に戻りましょう」とおっしゃったのですが、上靴が汚れたから洗わないと!!!と思ったようです。

靴を脱いで、靴下で手洗い場に行き、上靴を洗う娘。(だから靴下も濡れる)
あ!!!!先生キレイにしてねって言ってたもんね!と娘を見て一緒に勘違いするお友達。

二人真似をしたところで、気づく先生。

「すみません。気づくのが遅くて。でも本当に賢いんです。私が綺麗にしてねといったものだから、上靴で外に出てしまったからちゃんと綺麗にしてくれようとしたんですよ。」

そんなわけで、仲間を引き連れて失敗してしまった娘は悪いことではないけれども悪いことをしてしまったという報告をしてくれました。

幼稚園、めっちゃ頑張ってるやーん、と思いながら、道連れになったお友達に申し訳ない気持ちになったnakagawaでした。

 

幼児,子ども,あるある,勘違い,とらえ違い,爆笑, ルカコ ブログ

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。