育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

赤ちゃんとお出かけの強い味方!授乳室検索アプリ:ママパパマップって知ってる?

お出掛け先で授乳室やおむつ替えスポットリアル情報アプリ

赤ちゃんを連れてのお出かけ、ハラハラドキドキしませんか?
慣れないうちは、泣いたらどうしよう〜うんちしたらどうしよう〜と全て心配になっていたのを思い出します。

私が息子と初めて2人で電車に乗って出かけたのは、子連れでランチに行こうと前職の先輩からお誘いを受けた時でした。

初めてのお出かけで心強い味方になったのが、ママパパマップ-母乳・ミルク育児中の授乳室検索用アプリ!

このアプリのおかげでどんと構えていられたし、本当に実用的なのでシェアします☆

ルカコ
ルカコ

へぇ~~!こんな便利なアプリが!助かるアプリ最高!

ママパパマップ-母乳・ミルク育児中の授乳室検索用アプリ

ママパパマップ

なんとこれ、授乳室(赤ちゃん休憩室や、ベビー休憩室を含む)やおむつ替えスポットを探せるアプリなのです。

外出前の下調べや、出先でいきなりおむつが汚れてしまったとき等に大活躍!
息子との初めてのお出かけの時は、お店におむつ替えだいがないのが分かっていたので先に調べて隣のビルにおむつ替え台がある事を把握出来ました!ほんっっとうに有り難い☆

 

場所がわかるだけじゃなくみんながいいと思う授乳室が見つかる!

授乳室検索アプリママパパマップ
嬉しいのが他のパパママが投稿してくれた画像やコメントによってどんな場所かが分かるという所!

事前に先輩ママパパの評価が見れたら安心ですよね!

そして他の授乳室検索サイトとの違いは、近さだけでなく、使いやすい授乳室・おむつ替えスポットを優先表示してくれるところ!
「授乳は出来たけど、不衛生だった」や「授乳室といいつつ多目的トイレだった」といったギャップが生まれる事を防止します♪

 

ルカコ
ルカコ

なんだこれ!最高すぎるリアル情報!

+αの情報を絞り込み検索できる!

その授乳室にはどんな設備が整っているかまで絞り込み検索が出来るようになっています☆

今の所絞り込み検索が出来る内容

-ミルク用のお湯があるかどうか -女性限定のエリアかどうか
-個室以外は男性も入れるのか -貸出用ベビーカーはあるか
-ベビーチェアはあるか -キッズスペースはあるか
-電子レンジはあるか -シンク・洗面台はあるか
-オムツ用ゴミ箱はあるか -広々スペースかどうか
-自販機はあるか -身長計や体重計はあるか

これだけ詳細な情報が把握出来るのは本当に有り難いですね♪

実際アプリを使ってみるとこんな感じ

検索画面はこんな感じで、今回は例で『ルクアイーレ』を入れてみました!
すると画面にはルクアイーレとその周辺のスポットが沢山表示されました☆

授乳室検索アプリママパパマップ

ルクアイーレをタップするとこんな風に写真が見れたり

ルクアイーレ授乳室
ルクアイーレ授乳室

こんな風にみんなの評価や授乳室数、おむつ台数が表示されています。
ポットや電子レンジの有無等も可愛いアイコンで分かるようになっていますね

ルクアイーレ授乳室

また目的地周辺のスポットが一覧で見られるのもすごく便利だとおもいました!
【全て】【授乳室あり】【おむつ替え台あり】【オプション検索】でタブがあり求めている施設をすぐ探せます☆

授乳室検索アプリママパパマップ

まとめ こんな便利なアプリが無料って最高

このブログを書くにあたり改めてママパパマップの良さを再認識しました^^
こんな便利なアプリが無料って本当に有り難いですね。。
お買い物や旅行の際に大いに大活躍しそうです☆
初めて知ったという方は是非ダウンンロードしてみて下さい♪
心配事が少しでも減って赤ちゃんとの外出が楽しくなりますように・・・☆

 

いちゅママ

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。