育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

入院バッグに入れて大正解だったもの「コニーの抱っこ紐」

入院バッグに入れて大正解だったもの「コニーの抱っこ紐」

入院バッグに抱っこ紐を入れておこう

いよいよ予定日間近!
さぁ、入院バッグを準備しようという妊婦さんに、声を大にして伝えたいことがあります。

「抱っこ紐は、入院バッグに入れといた方がええで!」

おそらく産院から渡される持ち物プリントには「抱っこ紐」なんて、書いてないはず…
でも、私は抱っこ紐を持っていったことで、本当に救われました!

というのも、こんなエピソードがありまして…

抱っこ紐があったから、余裕を持って、赤ちゃんと接する事ができた

産後の身体は「交通事故に遭った直後の身体と同じ」なんだそうです。
でも、そんな事情を考慮して、赤ちゃんが「ほな、泣くのやめとこかぁ〜…」と言って、泣き止むことはありませんよね。

私は、筋肉痛の腕で赤ちゃんを抱っこするたびに「グアァ゛ッ…」と痛みでうめき声が漏れていました。腕が痛くて痛くて、産まれたばかりの赤ちゃんを「かわいい」と思う余裕もなく…。

でも、コニー抱っこ紐の中におさまって、寝息を立てて寝始めた娘を見た時に「なんか…めっちゃかわいいかも!」と、思う余裕が出たことが、今でも印象に残っています。

この経験は「便利なものはドンドン使って、できるだけ身体に負担が無いようにすると、子どもを可愛いと思える余裕が生まれる」ということを、身をもって私に教えてくれたのでした。

今後も「使って便利だったアレコレ」「やってよかったあんな事こんな事」について、このルカコ通信を通して発信していきたいと思っています!よろしくおねがいします★

コニーすっごくおしゃれで購入しやすい価格でおすすめ!
■コニーの難しいところはサイズがあること。
購入する際に自分に合うサイズを調べる必要があったり、パパやばぁばと共有できなかったり。

■ベビーラップで肩紐だけで支える為、肩の負担が大きく肩こりになりやすい事。
■ウエスト補助ベルトの紐がついているが別途つける必要があり少し面倒。

 

ルカコ
ルカコ

実はこのすべてを解決する商品がでたのですが既に大人気ですごい。
やはり本当に使ってみていい商品はリアルの口コミで広がるのかも。

 

ポグネーステップワン

ポグネー ステップワン >>

ポグネー・ステップワン(POGNAE・STEP ONE)新生児から使えるおすすめベビーラップ

コニーと同じく新生児期に大活躍するベビーラップ。
見た目はコニーと似ているかんじでおしゃれでシンプル。

ウエスト腰ベルトと肩で支えるポグネーステップワン・エアー

ウエストベルトがついていてすべて1つにまとまっているので装着が簡単!
肩だけで支えるのではなくウエストでも支えるので比較的肩が楽ちん♪

楽ちんベビーラップのポグネーステップワン・エアー 付属のポーチに入れて持ち運び楽々のポグネーステップワン

コニーと同じく持ち運べるポーチに入ります。
ポーチもセットになっているので実家や出産時の病院にも持っていけます。
1歳2ヵ月まで使えるのもポイントが高い!

フリーサイズ・ワンサイズでパパも使えるポグネーステップワン

1番はワンサイズでサイズに悩まない事!パパやばぁばと一緒に使える事。

 

https://lucacoh.com/blog/s-20200524-pognae-stepone-001/

https://lucacoh.com/blog/s-20200603-maternity-back-pain/

https://lucacoh.com/blog/20181017-pregnancy/

https://lucacoh.com/blog/s-20200530-lucacohstore/

https://lucacoh.com/blog/s-20200528-lucacoh/

https://lucacoh.com/blog/20200323-hasui/

 

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。