【エルゴ腰痛】ならない為に、再発しないために。
今、もうエルゴによる腰痛で悩んでおられる方、腰痛にはなっていないけれど子どもの成長と共に腰痛の不安が押し寄せている方、エルゴを買おうかと思いながら、抱っこ紐のデメリットで腰痛があるのではと危惧されている方、いろんな方がい…
取り合えず読んでみ
今、もうエルゴによる腰痛で悩んでおられる方、腰痛にはなっていないけれど子どもの成長と共に腰痛の不安が押し寄せている方、エルゴを買おうかと思いながら、抱っこ紐のデメリットで腰痛があるのではと危惧されている方、いろんな方がい…
ルカコ
先日電車に乗っていると、ベビーカーを押したママが乗ってこられました。 たまたま私が座席の端に座っていたので、席を譲り、横にベビーカーをとめてママに座ってもらいました。 でもよくある話が起こりました。 電車でじーっと乗って…
育児に正解はないとおもふ
普段子育てをしていてヒヤリとすることって多々ありますよね。 でも、よくよく考えてみると長女の時より次女の時の方が多い気がするのです。 なぜ!?どうして?! ちょっと振り返ってみることにしました。 良くも悪くも子育てに慣れ…
育児に正解はないとおもふ
最近寝不足です。 夜遊びの母ではありません! ドラマにはまって観まくってるわけでも、改めてハリーポッターシリーズを読み返しているわけでもなく、題の通りの、夜泣きとの闘いです。 皆さんのお子さんは夜泣きされますか。 nak…
育児に正解はないとおもふ
夏に向かって幼稚園説明会どこに行こうか悩むママ、今現在幼稚園児のいるママ、幼稚園選びでかなり重要なポイントのひとつとして、送迎方法があるのではないでしょうか。 皆さんはどのようにしてお子さんを送ってらっしゃいますか。 ま…
育児に正解はないとおもふ
子育ては面倒だなぁーと思うことやストレスが溜まることも多いですが、楽しめることもたくさんです! 思い通りに行かないことが、何かのきっかけでうまくいったりしておもしろいですよね。 何が成功・失敗かは死ぬまで(いや、死んでも…
育児に正解はないとおもふ
私の従姉妹の子が1歳5ヶ月です。 もちろんとっくに入ってます、イヤイヤ期。 でもよく「魔の2歳児」とかいいますよね? まだ2歳なってないやん、とかもう4歳なんだけど!!!ってお思いのママさん多いのではないでしょうか。 た…
育児の気づき(baby0~2歳)
前回より娘の赤ちゃんの頃のお話をお伝えしています。 育児の参考に!? いや、こんなどんくさいママでもなんとかやってるじゃないと安心してもらうために!? なにか得られるものがあれば幸いです。 離乳食時期の事件…
取り合えず読んでみ
離乳食の不安・楽しみいろいろ 今エルゴ使いの真っ只中のママさんが悩むことのひとつが離乳食ではないでしょうか。 ずーっとおっぱいやミルクだけだったのが、小鳥の餌やりのようにパクパク食べるかわいい姿を想像してウキウキ本を買っ…
育児に正解はないとおもふ
ついつい出ちゃう「ちょっと待って」「あとでね」 お料理・お掃除・お洗濯、家事が終わればお仕事や子どもの送り迎え。 ママって本当に忙しい!!! 自分のことをするのは合間合間のスキマ時間のみ。 一日のやりくりはやり手の営業マ…
育児に正解はないとおもふ
『つわり いつから』検索するママ 私の友人が第一子妊娠中です。 話を聞きながら、ああ、妊娠かぁ…遠い昔のように感じる(笑) そんなことを思っていたら、なかなかおもしろい話を聞いてわが身を振り返りました! 今や誰しも持って…
育児に正解はないとおもふ
トイレトレーニングとおむつはずれ 〜中川家の場合〜 わが家には6歳(年長)と3歳になったばかりの娘がいる。 誰しもが通る苦行 トイレトレーニングについて、中川家の実情を紹介していこうと思います おむつなしト…