大阪のおばちゃん「あと少しの辛抱や」【育児絵日記7】
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 子供を産んでから・・・いや、妊娠中から。 行き交う人(主におばちゃん)に声を掛けられる回数が格段に増えました。 結婚を機に大阪に越してき…
日常のくすっと。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 子供を産んでから・・・いや、妊娠中から。 行き交う人(主におばちゃん)に声を掛けられる回数が格段に増えました。 結婚を機に大阪に越してき…
取り合えず読んでみ
我が家の息子は、もうすぐ生後9か月を迎えようとしています。 ここまで、あっっっっ!!!!という間だったのですが、 思えばいろんなことができるようになったなあ~と・・・。(しみじみ) 生まれたて…
取り合えず読んでみ
みなさん、母子手帳ってどうしていますか? 初めての子だったら、嬉しくて書いちゃう! けど、2人目になると余裕なくて書けてない~! ってこと、あるあるだと思います(笑) 今日はちょ…
やってみました。
以前書かせていただいた記事、 子どもの寝相が悪い~!どうして寝相が悪いの!? の、記事の最後に、 対策案が出来たら、書きます!と宣言していたので、 続きを書きたいと思います♪ &…
楽しい!
みなさん、「うた絵本」ってご存知ですか? 読んで字のごとく、「うた」と「絵本」が一緒になった絵本です! 出産祝いにいただいた絵本なんですが、 今日はその「うた絵本」を、ご紹介させてください♪ …
やってみました。
離乳食が進むにつれて、 「1回の食事でいろんな種類の野菜を食べてほしいなあ」 と思うようになりました。 離乳食初期は、その素材そのものの味を知ってほしかったので、 単体であげることが多かったん…
やってみました。
子どもが少しずつ大きくなり、 わたしたちにも余裕が出てきて、 「そろそろ外食したいね~」という話になりました。 我が家は、なるべく離乳食の時間と、 大人の食事の時間を合わせています。 外食先で…
取り合えず読んでみ
夜間断乳に見事成功して、 夜ぐっすり眠れるようになったんですが・・・ また新たな問題が出てきてしまいました・・・。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■…
やってみました。
夜間断乳を始めて、半月・・・。 その後、どうなってるのか、簡単にレポートしたいと思います☆ 夜間断乳を初めて半月約15日後レポ 前回の記事はこちら https://lucacoh.com/blog/20180113-mi…
やってみました。
簡単手作りおもちゃは空き容器と家にあるものでつくるマラカス! 普段、子どものおもちゃって、なかなか新調できないですよね。 でも子どもは意外と飽き性で、新しいもの好きなもの。 そこで今回は、めちゃくちゃ簡単な…
やってみました。
夜間断乳を始めて、そろそろ1週間・・・。 今日は4~6日目の様子を書きたいと思います! 前回の記事はこちら https://lucacoh.com/blog/20180113-milk/ 4日…
やってみました。
今、授乳中の方、 母乳パッドって使っていますか? わたしは妊娠中、準備するものを調べていて、 「そもそも、母乳パッドって何?いるもんなの?」 って、思っていました。(笑) &nb…