育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

【私がルカコで一歩踏み出せたストーリー】働きたい!でも愛する子供の側にも居たい。

私がルカコで一歩踏み出せたストーリー

働きたいけど子供の側で成長もみたい

妊娠前はバリバリ働いていて、妊娠出産を機にそれまでの自分の価値観ががらっと
変わってしまった、、という方も少なくないのではないのでしょうか?

というもの、産まれてみると子供って本当に可愛い♡
自分のすべてを犠牲にしてこの子を守りたい!ずっと一緒に居たい!と思いますよね。

mamawork

しかしママだって人間

子供が成長すると同時に、お昼寝の時間も増え、寝不足も解消されていきます。
突如出来始めた自分時間。

(あぁ、、疲れた)とスマホ片手にSNSをみてほっと一息。
キラキラした投稿なんかを見ていると思うのです。。

一体私って何者!?家事育児で疲れて、それ以外の時間は何も出来てない。
やっぱり私働きたい!自分の物や友達のプレゼントくらい自分で買いたい!
(でも限りある息子のこの時期、側で見守りたい。。)

ママ、働きたいと検索

「働きたいでも、、」ともやもやとした気持ちが湧いて来た私がとった行動でした。
すると沢山の情報の中から興味がある記事が!

ママも働きたい!をかなえてくれたルカコ
https://lucacoh.com/blog/20171123-mama/

家にいながら働きたい!わがままを叶えてくれたルカコ☆
https://lucacoh.com/blog/20180303-work/

ルカコ!?読んでみるとなんと!

ルカコとは抱っこ紐カバーを作っている会社。
(あ!インスタでフォローしている可愛いあのカバーか!)

従業員のほとんどは子供を持つ母親で、幼稚園ママも送り迎えの間に働ける勤務時間。
そしてなんと在宅勤務で働いている方もいるときた!

どんどんネットでルカコを検索し、魅了されていく私。。。

1ヶ月悩んで履歴書を送った!

悩みに悩むこと1ヶ月。

こんなに興味を持って働きたいと思った自分の気持ちを大切にしよう。
一歩踏み出そうと決心!

履歴書付きで想いを書いたメールをいざ送信!

社長直々に返信が来て涙

諦めかけていましたが、
なんと!お会いいただけると返信が来たのです。

憧れのルカコストアでの面談は温かく、笑いあり涙ありの大変濃い時間となりました。

面談後はありがたいことにお話が進み
今こうして1ヶ月読みあさっていた「ルカコ通信」を私が執筆出来ています!

目標が出来ると育児も楽しい

家事育児もママとしての大切な仕事。

でも履歴書を送った日からワクワクがとまりません。

そして毎日が楽しい!やりがいがある!
家事育児、以外の事に没頭する時間が出来た!

自分の時間を充実させることの大切さを教えてくれた
ルカコには感謝の気持ちが止まりません!

私がルカコで一歩踏み出せたストーリー

 

いちゅママ

 

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。