育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

いろんな食材に挑戦!-初めてのトマト-

離乳食を進めていて、

先日「トマト」に挑戦したんです。

潰しやすく、調理する方も助かります。

少しでも甘味の強い、ミニトマトを使いました。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

味見をしてみると、

びっくりするぐらい甘くて、

大人が食べてもおいしいだろうな~と思いつつ、

息子の口へ・・・

 

 

(´・ω・)!?

 

 

いつもの調子で口に入れた息子の表情が、

一瞬で変わったのです・・・

 

ん?と思いながら、

二口目・・・

 

 

(-“-)!!!!!

 

 

今度は、険しい顔&身体をぶるぶるっと震えさせるんです!

 

 

・・・・・・

 

 

「もしかして、酸っぱいの?」

 

 

 

3口目・・・

 

 

 

(; ・`д・´)!!!!

 

 

 

何だこれは、もうやめて、と言わんばかりの顔に・・・(笑)

 

 

どうやら、わたしには甘い!と思えるトマトでも、

息子には酸っぱくて仕方なかったようです・・・(笑)

おかゆに混ぜても、じゃがいもに混ぜても、酸っぱいようで、

この日は少し不機嫌でした・・・(笑)

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

この時期だからこそ、いろんな食材に挑戦したいですよね。

大人と子どもの味覚の違いに驚いた「トマト事件」でした~!

酸味は慣れると旨味になるそうなので、

懲りずにトマト、挑戦しようと思います!(笑)

 

離乳食の過去記事はこちら↓

悩み多き離乳食!-食事途中で号泣するんですけど!?-

ラクして離乳食づくり!-炊飯器様様!!-

離乳食、はじめました。-思ってた以上に悩み多き離乳食!-

 

 

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。