育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

エルゴベビー オムニ360にメッシュ素材タイプが新登場!!

寒い冬が嘘みたいに、最近は暑い日が続いていますね。

赤ちゃんを抱っこひもで抱っこしていると、ママも赤ちゃんも汗だくになっていませんか!?

(私今の時期すでに汗だくです。。初めて娘と過ごす夏、乗り切れるか心配です(汗))

朗報!オムニ360の新作にもメッシュタイプ発売

「抱っこ紐してると暑い!!」

 

そんまママへ朗報です♡エルゴ オムニ360にもメッシュ素材タイプが新登場したようです!

★ergobaby★ エルゴベビー公式サイトはこちら

OMNI360 オムニ スリーシックスティ クールエア

こちらのシリーズは新生児から3歳~4頃まで使えて、尚且つ前向き抱きに対応しているタイプです。

「前向き抱っこは譲れない!」というママはこちらをお使いだと思います。

そして、今までオムニシリーズにはメッシュ素材タイプが無かったので、これからは赤ちゃんもママも涼しく抱っこできそうですね!

 

こちらのオムニ360 クールエアの特徴は、涼しいだけではなく、メッシュ素材なので軽くて、お洗濯後も乾きやすいというメリットがあります。

・今までの抱っこ紐は暑い

・洗濯後乾くのに時間がかかって困る

・とにかく抱っこ紐が重い

こんな風に感じていたママにはオススメです。

これから抱っこ紐購入を検討されているママもぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
ただし結構お値段はします笑

カラーバリエーション

カラーは3色登場しています。

OMNI360 クールエア ミッドナイトブルー

詳細はDADWAYさんのサイトへ
↓Click

エルゴのミッドナイトブルーを使用中のママも多いのではないでしょうか?

私もこちらの色を使っていますが、このお色を購入しているママは多いイメージがあります。

落ち着いた印象でとても使いやいです。

OMNI360 クールエア グレー

お洒落なグレー。グレーと購入を迷いましたが、ネイビーにしました。

グレーも人気のお色。お上品な感じですごく素敵ですよね。

ミッドナイトブルーやカーキと比べると少し汚れが目立ちやすいかもしれませんが、清潔感のあるお色なのでこちらもとっても人気です。

 

▼もしエルゴが汚れてしまったら、こちらの記事もご覧ください。

関連記事

washing

エルゴアダプト360オリジナルの洗い方、洗濯方法(抱っこひも洗濯機で洗える?)

2017年9月12日

OMNI360 クールエア カーキ

こちらもかっこよくておしゃれなカーキ。

こちらのお色もエルゴでは定番のカラー。ミッドナイトブルーやグレーと同じく

お洒落で使いやすいお色です。

かさばる抱っこ紐収納できます!

新しいエルゴベビーの抱っこ紐 オムニ360クールエアにも、もちろん
簡単に収納できる抱っこひも収納カバー「ルカコ」をお使いいただけます。

サイズはLサイズが対応です。

関連記事

抱っこひも収納カバールカコ


抱っこ紐「だらーん」をおしゃれに解決!

エルゴアダプト/オムニ360/ベビービョルンONE
ベビーアンドミー他対応の収納カバー

ルカコには可愛い柄、かっこいい柄、たくさんありますが、夏に向けて涼しい&可愛い、お洒落なペンギン柄はいかがでしょうか?
こちらはペンギンと。さんのyahoo店でのみ購入いただけます。

ルカコ×「ペンギンと。」


抱っこ紐カバーが変わると気分も変わります。
お洋服に合わせて変えるととってもおしゃれで目を引きます。「素敵なママだな~」とついつい目で追ってしまいます。

これから暑い夏がはじまります。ママが元気で居ると赤ちゃんもパパも元気がでますよね。
ママの皆さんもこの暑さに負けないよう、体を無理せずお過ごしください。

あなたにあったヒップシート選び診断 #ルカコ調べ

ルカコ
ルカコ

たくさんあって迷う!私にあってるのはどれ?というご質問が増えてきたのでヒップシート選び診断#ルカコ調べを作ってみました♪是非参考にしてみてくださいね。

 

ヒップシートおすすめ ルカコ調べ
ヒップシートおすすめ ルカコ調べ

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。