おうち時間 【おうち時間】コロナウイルス、小さい子どもにどうやって説明する?ステイホーム中に出来る塗り絵を見つけた♪ 早くもコロナウィルス第二波がおとずれていますね。 正直こんなに早いとは思わず、連日たたき出されている感染者数に驚きを隠せません。 また第一波とは違い少しこの状況への慣れも出て来ていることから、再度気を引き締めることによって自分と家族、大... 2020.07.31 おうち時間
やってみました。 【おうち時間】狭い部屋でも大丈夫!おすすめの折りたためる、ジャングルジム&滑り台。 前回のブログ【外出自粛中】☆1歳9ヶ月の男の子とママの過ごし方 で紹介したジャングルジム&滑り台を早速シェアしたいと思います♪ ネビオ×野中製作所 折りたたみ2段ジム 出典元:楽天市場e-babyshop(画像にリンク貼っておき... 2020.04.17 やってみました。育児に正解はないとおもふ
やってみました。 【おうち時間】超簡単!100円均一ダイソーでモンテッソーリな色合わせあそび♪ 最近 製氷機×カラーボールのおうち遊び、インスタグラムで良く見かけませんか? 調べてみると、モンテッソリー教具だそう。 モンッテッソリー教育?今回は難しい事は置いておいて笑 息子(1歳8ヶ月)とあそぶと楽しそう!だと思い作ってみました... 2020.04.10 やってみました。
楽しい! お風呂に入りたくなる!?おすすめお風呂グッズ「おえかきボード フィッシュ」 2歳を過ぎてくると、いわゆる「イヤイヤ期」が始まり、 毎日頭を悩ませるお母さんも多いのではないのでしょうか。 我が家の長男(2歳3か月)も、 例に漏れずイヤイヤ期の真っ只中。 「イヤイヤ!!!」と言って暴れたり、泣き叫ぶことは少... 2019.08.09 楽しい!間違いない(おすすめ)
便利グッズ 【室内で遊べる砂】suna・sunaならお家で砂遊びができちゃう! 寒い冬、なかなか公園や児童館に連れて行ってあげられない!インフルエンザなどの流行もあるし、外出するのが億劫になりますよね。二人目出産後のママや妊娠中のママは特に、毎日上の子に「ごめんね」って思いながらも家で遊んでもらうことが多いのではないで... 2019.01.20 便利グッズ
楽しい! 【おすすめおもちゃ】世界に1つだけ!磁石が入った新しい積み木「tegu(テグ)」 先日出産祝いに、おもしろいおもちゃをいただきました。 その名は・・・「tegu(テグ)」 この積み木、なんと! 磁石が入っているんです! どうやら、磁石が入っている積み木は、 この「tegu」だけだそう。 tegu公... 2018.12.30 楽しい!間違いない(おすすめ)
やってみました。 【手が切れないツリーナイフ】って知ってる?子供と楽しく安全にお料理しちゃいましょう!! 子供ってママのやっていることをなんでもマネしたがるものですよね。 それは、子供の成長にはとても大切なことで、できるだけその機会を潰すようなことはしたくないですよね。 でもつい、「危ないからダメ!」と子供の成長の機会を奪ってしまうよう... 2018.11.15 やってみました。便利グッズ
やってみました。 おもちゃの消毒どうしてますか?-簡単に清潔にできる方法♪- みなさん、おもちゃの消毒、どうされていますか? わたしはズボラなので(!)、 あまりマメにはしていません・・・(こらッ!笑) でも、息子が何でも口に入れるようになってきたので、 ちゃんとしなきゃいけないなあ・... 2017.12.13 やってみました。間違いない(おすすめ)