【年子育児の現実】下の子の離乳食がスタート!・・・どうやったら良いの!?

やってみました。
やってみました。育児の気づき(baby0~2歳)離乳食

早いもので、次男ももうすぐ生後7か月になろうとしています。
ここまであっという間だったような気がします。。。
ほんと―――に、2人目の成長は早いです><

さてさて、わたしがずっと懸念していた離乳食が、
1か月ほど前からスタートしています。(苦笑)

正直、長男(2歳)のごはんと、離乳食、そして自分たちのごはんまで
どうやって用意して、どうやって食べたら良いのかわからず、
バッタバタの食事を1カ月しておりました・・・。

離乳食スタート!意外と・・・?

生後6か月になったころ、重い腰を上げて次男の離乳食スタート。
まずは、10倍粥ですね。
こちらは、以前ご紹介した炊飯器で大人のごはんを炊くときに
一緒にお粥を作る方法でしています。→ラクして離乳食づくり!-炊飯器様様!!-

次男は食べてくれるかな~
長男は、割と食べてくれたけど、次男はそうもいかないかもな~・・・
と、マイナス思考のわたしは不安を抱えながらスタート(笑)

でも、思っていたより食べてくれて、一安心。。。
食べる分量もそんなに多くない時期なので、離乳食を作るのも何とかなっています。

そして、お粥に慣れたころから、野菜もスタート。
同じく、炊飯器様におまかせして、カボチャやニンジン、じゃがいもなどを
蒸してマッシュして、少し水分を混ぜて作っています!

ここでわかったこと・・・!

次男は、野菜を濾さなくても食べてくれる・・・!!!(感涙!!笑)
蒸したり茹でたりして、マッシュするところまでは簡単なんです、が、
そこから滑らかに濾すのが面倒なんですよね。。。

なんて、親孝行な次男!!
何なら、ちょっと粒々の方がお好きなのか?
粗目に潰したものでもたべてくれるという・・・(感涙2回目!笑)

もうこれだけで一生分の親孝行かもしれませんね(大袈裟。笑)

食べてはくれる!・・・しかーし・・・!!

次男は食べてくれる、ありがたい子。
しかし!
次男を食べさせている間、長男がウロチョロウロチョロ・・・。
話しかけてくるのはもちろん、食器を触りにきたり、
わたしの膝の上に座りに来ようとしたり、次男にちょっかいを出したり・・・。

それが気になって、こちらも集中できないし、
次男も気になって食べることができないのです。。。

しかし、長男もかまって欲しいんだろうし、
自分は後回しになっているので、お腹もすいているだろうし、
あまり邪魔扱いするのもかわいそう・・・。

さあて、どうしたものか・・・。

思い切って一緒に食べてみよう!!

そこで思い切って、一緒に食べてみることにしました!
長男はほとんど1人で食べることができるようになっているので、
いけるだろう!と思い、いざ挑戦!!

結果・・・

わたしが、どちらも気になって、集中できず、
ただただ疲れてしまうという残念なことになってしまいました(苦笑)
もちろん、わたしは食べられるわけもなく、だいぶ遅い時間のごはんになってしまいました。。。

そうか、無理はやっぱりだめだ・・・。
と、悟ったのでした・・・。笑

別々に食べさせる!でも、長男も少し参加させる!

結局、次男を先に食べさせてから、
長男とわたしはあとで一緒に食べるというスタイルに戻しました。

それでも、長男はウロチョロするのは変わらないので、
次男の離乳食に長男も少し参加してもらうことにしました。

どうやらわたしの真似がしたいみたいなので、
一緒にスプーンを持って、次男にお粥を食べさせてあげる、
食器の片づけをお願いする、など、離乳食の時間を共有することで、
長男のウロチョロが少し減りました。

次男も、お兄ちゃんに食べさせてもらうのが嬉しいのか、
以前よりさらに食べてくれるようになってきました。

弟の動向が気になる兄。
お母さんを取られたと思う気持ちもあるでしょうが、
一緒にできる喜びや楽しさがあることもわかってきているようなので、
我が家にはこのスタイルが良いみたいです。

1カ月かかりましたが、
とりあえずは、離乳食の時間が苦にならずに進められています♪

タイトルとURLをコピーしました