育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

#2 TWINS DAY JAPAN 日本初?!双子イベント久留米出店ルカコ

日本初?!双子ちゃんが主役のイベントの様子をご紹介します♪

TWINS DAY JAPAN 2018年8/26開催されました。

当日は朝10時から開催とのことで、9:30頃到着。
すでに前日搬入も終えていたのであとは楽しむだけ!


写真は当日開始前の主催者のみなさん

BIG GUEST 双子ママ東原亜希さんと萩野みどりさん

東原亜希さん
4人のお子さんを育てる双子ママ。ご主人は柔道日本代表の井上康生さん。

萩野みどりさん
子育てをしながら一大ブームを起こしたココナッツオイルの輸入をはじめ母親目線の商品開発をされています。

このお二人のトークショーですが50名×2回満席で無事終わったそうです!
参加された方にうかがったところ

4人のママさんとは思えないくらい、目の前であまりの綺麗さにぽわーんとなった!
パワフルなお話と育児のコツなどのお話をされたそうです。

会場近くの美味しいグルメ情報を教えてくださったご夫婦

大阪からの出店で荷物を先に送り私ひとりでの参戦となりましたが、、
たくさんの方に抱っこひも収納カバーという便利な育児グッズを、そしてルカコを知っていただき
たくさんお話したり購入いただいたり、久留米情報を教えていただけました!

柄は北欧風のサークルフラワーブラックに。
ボーダーの服装の事が多いのでボーダー意外の柄で~とのこと。

お選びいただいた柄はサークル調フラワーブラック > >


↑画像をクリックで商品ページへ

 

抱っこひも収納カバーとは?
抱っこひもを使わない時の「だらーん」、ルカコがあればスマートに収納できます。

抱っこひも収納カバールカコ

一度つけたらつけたままでOK!荷物が減って、持ち運び楽々、おしゃれに。

抱っこひも収納カバールカコ

エルゴアダプト、エルゴオムニ360、ベビービョルンONEなどなど
ほとんどの抱っこ紐が収納可能です。

 

【動画】抱っこ紐収納カバールカコの使い方ルカコの使い方動画
↑画像クリックで最初の付け方、すぐわかるルカコの使い方。

 

 

双子ちゃんの抱っこどうする問題

双子ちゃんのファミリー!というかどこを見ても双子ちゃんがいっぱい!
会話も一卵性です!二卵性です!似てる!とかかわいい!とかいう会話が飛び交ってました笑

お写真のママ本当育児を楽しんでます!というかんじでみてる私も楽しく元気に。
パパさんもすごく育児を一緒に楽しんでおられて、
抱っこ紐は2つお持ちでパパ用、ママ用とあるそうです。
ルカコもそれぞれ、パパ用とママ用とそれぞれが好きな柄を選ばれていました♪

通常ならママが好きな柄、テンション上がる柄に~というお話をすることが多いのですが、双子ちゃん育児、そしてママもパパも持ってる抱っこひも。これは新鮮!

★ネイビーのリボン柄に決定!
 > > ネイビーリボンのLサイズはこちら


↑画像をクリックで商品ページへ

パパも使えておしゃれな柄をセレクト。

ママが好きな柄をどれにしよ~!とすごく悩んでくださったご夫婦。
ハーフムーンの柄に決定!
この柄はモノトーンでおしゃれな柄!

ハーフムーン柄Lサイズはこちら>>


↑画像をクリックで商品ページへ

やっとルカコが買えました!
インスタのストーリーや投稿を見て駆けつけてくださったママ

お友達ママの育児の便利グッズなどをとっても参考にされていて
インスタでルカコをよく見て下さっているとのこと。
なんと!近くの郵便局に用事があって、途中でインスタのストーリールカコが久留米に来てる!
とダッシュで駆けつけてきてくださったのです。
嬉しすぎます!!!

抱っこひも収納カバー専門店ルカコ インスタ > >

今とっても人気急上昇のヒップシートの抱っこ紐。
Baby and Meをお使いでヒップシートを収納できるヒップシートサイズの
ダンガリーブルーを即決!

ヒップシート対応サイズ ダンガリーブルー > >

 


↑画像をクリックで商品ページへ

 

ヒップシートは長く使えるのと、腰が楽チンとのことで最近とってもインスタでも大人気。
ただ使わない時に結構大きいのでかさばる為ルカコに入れるとかなり持ち運びしやすくなります。
お写真のようにつけたままでOKなので荷物も減って一石二鳥!

まだまだ抱っこひも「だらーん」ママがいる!
直接たくさんのお声を聞けてよかった。

 

ほかにもたくさんのお客様が来てくださって、まだまだ
九州のママたちで抱っこひも「だらーん」の方々がたくさんおられたので
少しでも育児が楽におしゃれになればいいなぁ~と今回参加させてもらってよかったなと。
久留米のママやお子さん、ファミリーさんたち、双子ちゃんたちにもたくさん会えて
やっぱり直接お顔をみてお話を聞いたりするとたくさんのお声を直接聞けるのは本当行ってよかったなと思いました。

博多のテレビ局の方の取材も!

ルカコさんの使い方教えてください!と言っていただけてレクチャーすると
お借りしていいですか?とルカコを出したり入れたりするレクチャーの動画を撮影いただいたようで
1人でも多くの方に便利グッズを知っていただけたら嬉しいなぁと感激しました。

 

関連記事

#1 TWINS DAY JAPAN 日本初?双子ママのイベントのデザイン力がすごい!

2018年8月27日

#3 久留米のおすすめグルメは焼き鳥屋の豚バラ串?!もつ鍋じゃないの?

2018年8月27日
amu.studio

#4 TWINS DAY JAPAN 実行委員のご夫婦がおしゃれすぎて気になる件

2018年9月2日
ベビーキッズガールネイル

#5 おませな女の子に!おすすめ剥がせるネイルや簡単に落とせる安心ネイル

2018年9月3日

私自身が育児中大変だった頃の困り事。
抱っこ紐「だらーん」の解決で少しでも育児が楽に楽しくなれば嬉しい。
記事にでてきた 抱っこひもをおしゃれにスマートに収納できるルカコはこちら↓

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。