育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

妊娠・授乳期におススメ!最近のカフェインレスコーヒー!

わたしはコーヒーが大好きなんですが、
妊娠・授乳中に気になるのが「カフェイン」ですよね。

1日2~3杯ならコーヒーを飲んでも大丈夫とは言われているので、
普通のコーヒーを飲むときもありますが、
家ではなるべくカフェインレスを飲むようにしています。

そして、わたしは少し甘めのカフェオレが好きなので、
今回は実際に飲んでおいしかったカフェインレスコーヒーをご紹介!!

1番おすすめは・・・やっぱりブレンディ!

やっぱり、1番安定感のあるおすすめしたいカフェインレスコーヒーはブレンディです!
スティックになっているので、手軽にカフェインレスコーヒーを楽しむことができます。
どちらかと言えば、甘めのコーヒーができます。

わたしは、お湯で溶かしたあと少しだけ牛乳を入れます♪
コップ一杯の牛乳をレンジでチンして、スティックを入れて溶かすと、より甘くなる気がします。
疲れたときやホッとしたいときにおススメです!

最近発売された!「ラテベース」もおすすめ!

BOSSから発売されている「ラテベース」ご存知ですか?
牛乳と割って作るラテの「素」です。

こちら、普通のラテはもちろん、
抹茶ラテとかほうじ茶ラテとかのベースも発売されているんですが、
最近カフェインレスも発売されたんです!

なかなかどこのお店でも見かけるわけではありませんが、
大型スーパーさんなら大体置いてます♪

こちらは、ペットボトルの横にある1杯分の目盛り入れて、
残りはお好きな量、牛乳を入れるだけ!

夏場はそのままアイスで飲んでいましたが、これから寒くなると、
レンジでチンしてホットとしても楽しめますよ♪

こちらは甘さ控えめでおいしい~です!
個人的には、1杯分の目盛りより少なめに入れて、牛乳多めにするのがオススメです!

外出先や持ち運びにも・・・♪UCCビーンズアンドロースターズカフェオレ・デカフェ!

コーヒーの有名メーカー・UCC!
こちらは、コンビニなどでも買えるカフェインレスのカフェオレです!

ペットボトルなので、持ち運びや外出でも買えて便利ですね!
これは、すっきりした甘さです。
結構分量が多いので、たっぷり飲みたい方にもおすすめです☆

いろいろなカフェインレス♪寝る前などにもおすすめ!

妊婦さんや、授乳中の方以外も、
寝る前とかに少しコーヒー飲みたいなっていうときにもおすすめですよ!
色々な商品が出ているのでチェックしてみてくださいね!

 

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。