育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

【エルゴ腰痛】ならない為に、再発しないために。

エルゴ・腰痛・対策・抱っこ紐

今、もうエルゴによる腰痛で悩んでおられる方、腰痛にはなっていないけれど子どもの成長と共に腰痛の不安が押し寄せている方、エルゴを買おうかと思いながら、抱っこ紐のデメリットで腰痛があるのではと危惧されている方、いろんな方がいるかと思います。今回はそんな方々全員必読ですよ!

エルゴ・腰痛・対策・抱っこ紐

エルゴ腰痛の先…

nakagawaはエルゴを使わなくなった今も、時々再発しているんですよ。
腰痛、再発します。
ならずに済むならならないように気を付けてもらいたい!
腰痛持ちの方には改善してもらいたい!!!そう思っています。

エルゴ腰痛一直線!赤信号の姿勢

エルゴ・腰痛・対策・抱っこ紐
お子さん抱っこしていてこんな姿勢にはなっていませんか??

1.抱っこの重みで前のめりの姿勢、猫背なママ。
2.子どもの重さを支えようとエッヘン姿勢、反り腰ママ。

どっちがいい??いやいや、どっちもOUTです!!!!!真っすぐ姿勢にしましょうね!

 

まず、エルゴのベルトの位置を正しい位置にしましょう。

 

https://lucacoh.com/blog/s-20200531-howto-babycarrier/

https://lucacoh.com/blog/20170226/

 

出産で骨盤が広がっているのを元に戻し切れていない、ママは少なくありません。
骨盤ベルトしていたらOKっと思いきや、それすらうまくつけられているか謎じゃないですか??
体重もどっても結構長い間、ジーンズが骨盤のせいで履けないんですよ!
油断するとそれをも腰痛の原因。骨盤体操も頑張って続けてくださいね!

 

ルカコ
ルカコ

こちらは妊婦さん向けですが、産後にもできる骨盤の位置を改善する体操・ストレッチ

https://lucacoh.com/blog/s-20200603-maternity-back-pain/

エルゴ腰痛 どうするか?

エルゴ・腰痛・対策・抱っこ紐
真っすぐの姿勢っていっても、お子さん抱っこしたりおんぶしたりしているんだから無理―!って思われましたか?
だからこそ、エルゴも腰でベルトを止めてゆるーい姿勢にしてしまうのですよね。
でもそれが逆に腰痛を悪化させてしまうのですから、一体どうしたらいいのかとなりますよね。

 

一番大切なのは、赤ちゃんを抱っこしていても支えられる筋力をつけること。
背筋がしっかりつけば腰を支えられます。筋を伸ばしていれば痛めにくくなります。

でもママは毎日忙しい。

じっくり筋トレ・柔軟体操する時間なんてないですよね。
というか、時間あったら他のことしたいですよねー!

そこでnakagawaは考えました。ママでも絶対時間を確保できる方法を。

エルゴ腰痛対策 忙しいママさん用

どんなに忙しいママも、毎日2度か3度は鏡の前に行くことがありますよね?
そう、ハミガキの時間です。

よくダイエットでもながら運動とかありますよね。
腰痛体操の時間をハミガキタイムに設けましょう。

することは簡単。鏡の前で良い姿勢をキープしながらハミガキします。
つい、日々身体の筋肉を緩めながら生活してはいませんか?意識して腹式呼吸をすることはありますか??姿勢を意識して正すだけで、体中の筋肉めっちゃ痛くなります。
結構自分を甘やかしてるなぁーって気づきます!
エルゴ・腰痛・対策・抱っこ紐
※これがだるーんな恰好ですよ

是非やってみて!意識した美姿勢

1.足を少し開いて立つ
2.腕はおろしたまま、肩を後ろに回しておろす。
3.背中を伸ばしておなかに力を入れる(おしりは突き出さないように)
エルゴ・腰痛・対策・抱っこ紐

鏡に向かうとうまくできますでしょうか。
この姿勢をキープしてハミガキしてみてください。
小さなことからコツコツと、インナーマッスルが鍛えられれば腰痛防止に効きますよ!!!

ルカコ ブログ

 

 

肩こり、腱鞘炎、腰痛を少しでも楽にしたい

抱っこ紐収納カバールカコや、ルカコストアをしていく中で、たくさんのメーカーさんの抱っこ紐や新しく出た抱っこ紐を購入して長所短所などなど調べたり、感じたことをお客さんにお伝えしてきました。

お客さんの声をたくさん聞きたい!
解決できることがあるなら解決したい!

ネットショップだけではなく、実際に見て触って選びたいという声も多く、実店舗ルカコストアもOPENしました。

ルカコストアでは、生後3ヵ月頃~生後8ヵ月頃のママが当時私が見た地獄(腰痛や肩こり、腱鞘炎、ぎっくり腰)で悩んでいる声をたくさん聞くようになっていました。

赤ちゃんが「軽く」感じる、抱っこ紐(エルゴ)の付け方・装着方法。

ルカコ
ルカコ

まずはコストがかからず、簡単にできることから♪

https://lucacoh.com/blog/s-20200531-howto-babycarrier/

 

やっぱり限界!そんなママにおすすめのヒップシートキャリア

ルカコ
ルカコ

やっぱり無理!腰痛や肩こりが限界!というママはヒップシートを検討してみてもいいかも。

はじめてヒップシートキャリア(抱っこ紐に台座(椅子のようなもの)がついたもの)を見たは「でかっ」とびっくりしたのを覚えています。

イベントの際にメーカーさんにお願いして、10kgの重さの赤ちゃんを抱っこしてみました。

 

ルカコ
ルカコ

え!同じ赤ちゃんを抱っこしているとは思えないくらい軽く感じる!(感動レベル)

これがリアルに感じたのでそのままお伝えしていますが、本当にめちゃめちゃ腰と肩が楽でびっくりしました。これは是非肩こりや腱鞘炎、腰痛、座骨神経痛に悩むママに教えてあげたい!とわくわくしたのを覚えています。

信頼できるヒップシートキャリアメーカーさんのヒップシートキャリアを取り寄せて実際に抱っこしてみたり、それぞれの特徴を確認してみたりしてお取扱することができました。

【最新】2022年10月6日追記
【2022年秋冬】ヒップシートのおすすめ人気ランキング!【専門家が徹底比較】
2022年秋冬のヒップシートおすすめ人気ランキング(専門家)【2022年秋冬】ヒップシートのおすすめ人気ランキング!【専門家が徹底比較】

ヒップシートどれが一番おすすめ?専門家が徹底比較してメリットデメリットをご紹介。
ルカコストア(東京・大阪)で一気に試着比較可。ご自宅でレンタル試着も有。

ヒップシートの抱っこ紐を比較検討、相談できるお店がない!

百貨店や量販店は色々な育児用品がまとめて買えるのがメリットではあるものの、抱っこ紐やヒップシートキャリアの詳しい比較検討の相談できるスタッフさんが在籍していない事が多かったりします。

また置いている抱っこ紐やヒップシートの種類が1メーカーさんに限られていたりして比較相談が難しい。だから専門店やセレクトショップなどを妊婦さんや小さいお子さんを連れて何店舗もうろうろする必要があったりします。

私にあうヒップシートはどれ?結局どれがおすすめ?

 

ちなみに私が信頼している三大ヒップシートメーカーさんは

ベビーアンドミー(Baby&Me)
ポグネー(POGNAE)
ミアミリー(Miamily)
ベビーアンドミーベルク
ポグネーナンバーファイブプラス
腰痛肩こり、腱鞘炎ママにおすすめミアミリーヒップシートキャリア
ママ・お母さん
ママ

その3つのメーカーさんから出ているヒップシートのどれがいいの?

ルカコ
ルカコ

使う方の環境や困りごと、使い方、体型などによって違います。どれも長所短所があってどこを優先するかによって違ったりします。

身長が低め、高めのママ。産後太ってしまったママに、母乳育児でスリムになったママ。生後3ヵ月ママ、生後7ヵ月ママ、もうすぐ1歳になる子がいるママ。
腰痛や肩こりの負担をとにかく軽くしたいママ。なるべくスマートなのがいい、豪華で安定した信頼できるものがいい。モノがいっぱい入るポケットがついているものがいい。
抱っこ紐もヒップシートも使えるタイプがいい!おしゃれなのがいいな、なるべく安いのがいいな。うちの子の機嫌がよくなる抱っこ紐がいい。すぐに寝てくれるやつがいいな~♪
ルカコ
ルカコ

わかります!でもっ、なかなかすべてが叶う、どんな体型でも合う完璧な抱っこ紐・ヒップシートはないのが現実!(バッサリ笑)

えり
えり

誰かにとってよくても、ママと抱っこ紐の相性や、赤ちゃんと抱っこ紐の相性もあったりします。

 

抱っこ紐カバープレゼント企画!

ヒップシートキャリア抱っこ紐本体購入で、スマートに収納できる抱っこ紐カバープレゼント!
購入前・購入後と使い方や洗い方などいつでもLINEで質問できます。
ママやパパ、お子さんの環境や体型、困りごとにあったものを一緒に選びましょう♪

ヒップシート抱っこ紐購入で抱っこ紐カバープレゼント(期間限定)
対象商品は公式サイト ルカコでの購入、またはルカコストアでの購入のみです。
期間限定となりますのでリンク先で記載がなければ終了していますのでご了承ください。

 

ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー比較!

ルカコ
ルカコ

三大ヒップシートキャリアの特徴、長所や短所。口コミ感想をまとめてみました。

 

https://lucacoh.com/blog/s-2021new-hipseat-carrier-ranking/

https://lucacoh.com/blog/s-20200530-hipseat-hikaku/

 

ヒップシートキャリア比較動画

【ヒップシートキャリア徹底比較】
違いは何?口コミ感想まとめ→ベビーアンドミーONE-S/ポグネーno5プラス/ミアミリーを抱っこ紐マニア歴10年【ルカコ】が紹介。

【ヒップシートキャリア徹底比較Vo.2】
ヒップシートの洗い方洗濯方法は?ポグネーNO5プラス抱っこ紐とヒップシートどちらも使えるってどんなかんじ?抱っこ紐マニア歴10年【ルカコ】が紹介。

↑この比較動画の後に発売された、ベビーアンドミーベルクはこちら

ベビーアンドミーベルク【ダイジェスト】
新生児から新生児パッドなしで使える抱っこ紐!ヒップシートキャリアどちらも使える【BELK.BELK.first】 one-sの違いエルゴ/ミアミリー/ポグネー比較

【2020年10月12日追記】

MiaMilyミアミリーのyoutube動画

 

ルカコストア(試着・比較相談・購入)

ルカコ
ルカコ

抱っこ紐の調整、ヒップシート(ミアミリー・ベビーアンドミー・ポグネー)試着購入できます。

【試着・比較できる!】ミアミリー、ベビーアンドミー、ポグネー正規取扱販売店舗。ルカコストア(大阪)

ルカコストア >>

 

えり
えり

あなたにあった抱っこ紐・ヒップシートキャリアを一緒に見つけましょう♪育児が少しでもおしゃれにスマートになりますように★

ルカコ
ルカコ

ルカコストアはどんなお店?雰囲気など伝わればいいなとつくった動画です♪

ご質問には私たちママが心を込めて対応いたします。

LINEルカコ割引クーポン問い合わせ

ルカコ LINE >>

 

ルカコ
ルカコ

購入前のご質問や購入後のフォローもLINEで安心♪育児中の問い合わせも気軽にできます。お返事は翌営業日にはお返事予定です。少しお返事お待ちいただけましたら幸いです。ママたちが、心を込めて対応いたします。

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。