育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

阪急西宮ガーデンズのベビーカー貸し出し

先日、阪急西宮ガーデンズでベビーカーの無料貸し出しを始めて利用しました。
抱っこひもで出かけたのですが、どうしても足腰が痛くなり・・・(汗)

 

普段の外出はベビーカーで行動することが多いのですが、バスや電車等公共交通機関を利用する場合、ベビーカーは大きいので周囲の迷惑になってしまうのではないか、エレベーターの位置を把握するのが大変、エレベーターが無いかもしれない・・・と、気にしてなかなか利用できていません。そんなママも多いはず。

 

私は今回初めて百貨店でベビーカーを利用しましたが、とっても便利でしたのでご紹介します。

 

 

ベビーカーを借りるには?

阪急西宮ガーデンズでのベビーカー貸し出しを1階と2階でしています。
1階には約10台、2階には約20台のベビーカーを用意しているそうです。

1階 フェスティバルガーデン
2階 ウェルカムガーデン

フロアマップ

 

ベビーカーを利用するには阪急阪神おでかけカードが必要です。

 

阪急阪神を利用される方はポイントがたまりのでお作りすることをおすすめします。(関係者ではありません笑)
ベビーカーの貸し出しを利用できるだけではなく、駐車場料金のサービスがあったり、女性会員様限定のラグゼルームの利用もできます。

 

ベビーカーを返す時は必ず同じ場所へ。2階で借りたら2階に返しましょう。1階で借りて、2階で返すはできませんのでご注意を。

 

ベビーカーはApricaでした。借りる前には車輪やシートベルトのチェックを行ってくれました。
私がお出かけしたのは、赤ちゃんが3ヶ月入ったばかりくらいだったので対面式にしたかったのですが、それはできませんでした。しかし、ベビーカーの下に荷物を入れることもできるので、普段のベビーカーと変わらないくらい便利でした。

 

ベビーカーを借りるなら午前中がおすすめ。
買物を終えてお昼過ぎに帰りましたが、ベビーカーを返しに行った時にはすべてのベビーカーが貸し出されていた後でした。平日の13時過ぎ頃だったかと思いますが、結構早く無くなるんだなとビックリしました。賢いママが多いですね!

 

阪急西宮ガーデンズは授乳室、おむつ替えができるベビールームの設備も整っています。ベビールームには給湯器、流し台も設置されているのでミルクも安心です。

 

私もこれからは賢くベビーカー貸し出しを利用して娘と楽しくおでかけしたいと思います。

関連記事

【超おすすめ】そのままはずして使える!おしゃれベビーカーバック/マザーズバックやショルダーバック

2019年1月9日
ミアミリー/miamily

【腰痛・腱鞘炎ママにおすすめしたい】ヒップシートミアミリー徹底検証 感動の軽さ!

2018年9月10日
カメラ

救われた、叱るということ。

2016年7月5日

自我の芽生え・・・これがいやいや期の始まり!?

2018年6月6日

【赤ちゃんのお話し練習のまとめ】クーイング、なんご、宇宙語とは?

2018年5月9日

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。