【赤ちゃんのお話し練習のまとめ】クーイング、なんご、宇宙語とは?

育児に正解はないとおもふ
育児に正解はないとおもふ育児の気づき(baby0~2歳)

赤ちゃんが少しずつ言葉を話してくれると嬉しくなりますよね。赤ちゃんのお喋りはクーイングから始まり、喃語(なんご)、宇宙語と進むと言われています。これらはお話をする練習をしています。

 

パパもママも赤ちゃんのお喋りを聞いたら、積極的にその言葉に返してあげましょう。返事をしてあげることで、赤ちゃんとのコミュニケーションがうまれ、赤ちゃんも安心します。

少しでも声を出すようになったら耳を傾けてあげてください。

それぞれの特徴と、返す時のポイントをまとめてみました。

 

クーイング

クーイング
時期:早い場合は生後1ヵ月~。2~3ヵ月頃によくするように。
赤ちゃんの機嫌のよい時に、「あー」「うー」「くー」というような声を出す、これがクーイングです。声が出せる事が面白がっているとも言われています。

クーイングとは、「アー」「アーアー」や「ウー」と母音を発する言葉の事を言います。

個人差はありますが生後1~2ヶ月頃からお喋りする赤ちゃんが多いようです。赤ちゃんがクーイングをするようになったら、赤ちゃんがしゃべった言葉をオウム返ししてあげましょう。「アー」と言ったら「アー」、「アアー」など笑顔で返してあげましょう。

赤ちゃんは嬉しくなってママに沢山お喋りをしてくるようになります。

喃語(なんご)

喃語(なんご)
時期:早い子だと生後4~5ヶ月頃から、喃語のピークは8~10ヶ月頃
なんごとは、赤ちゃんが言葉を覚える前に発する、意味がない声。「なむ」「ばばば」「だだだ」などの口や下を使うことで出すことができる声で、2つ以上の音がつながっているものです。

喃語(なんご)とは、母音以外の意味の無い言葉を話す時です。「バブバブ」「ダーダー」「マンマンマ」「ブーブー」「ンチャ」など。

 

赤ちゃんが喃語をお喋りするのは、早い子だと生後4~5ヶ月頃から、喃語のピークは8~10ヶ月頃と言われます。赤ちゃんによってペースもそれぞれなので、赤ちゃんの成長に合わせてお喋りしてあげてください。赤ちゃんが楽しくお話ししている時は大脳が発達するそうです。

 

また、8~9ヶ月頃になると、赤ちゃんはパパママに褒められているな、怒られているなという感覚が少しずつ理解できます。ちょうどこの頃になると、寝返りやずりばい、ハイハイをしている赤ちゃんが多いかと思います。おもちゃなどを上手に持てたら「上手に持てたね」とほめてあげたり、逆に危ないものを持ったり、お口に入れそうになっていたら「ダメだよ」ときちんと伝えてあげましょう。

 

宇宙語

宇宙語は、喋っているけど大人にも理解できないお喋りの言葉を言います。「☆●※▽*~」というイメージです。

赤ちゃんも何かを伝えようとしているのですが、なかなか理解してあげることができず、ママも少しストレスに感じてしまうこともあるかもしれませんが、「どうしたの?」「これかな?」とできる限り赤ちゃんを理解しようとお話ししてみてください。

そうして伝えようとしてあげる気持ちが、ちゃんと赤ちゃんにも伝わり、さらに赤ちゃんの成長に繋がっていきます。

まとめ

赤ちゃんの言葉の発達はそれぞれですが、おじいちゃんやおばあちゃんが居たり、家族の会話が多かったり、お兄ちゃんお姉ちゃんが居る場合は言葉の発達が早いとも言われるそうです。

私は娘が産まれた時から常に話しかけていて、窓の外からお空を見て「綺麗なお空だね」、お散歩に出かけて「お花がいい匂いだね」「今日はあったかいね」と話しかけていたからかとてもよく喋る子になりつつあります。

 

本の読み聞かせも良いといいますが、本を読み聞かせる場合は恥ずかしがらず、少しオーバーかなというくらいの感情を込めて読み聞かせをしてあげると感受性豊かになるそうですよ♡

 

 

関連記事

 

赤ちゃんの気になる事

【赤ちゃんの耳くそ・耳垢問題】掃除はしなくていいって本当?まさかの耳くその正体とは!!
赤ちゃんの耳くそ。取らなくって良いよって言われても気になるし、耳くそを目視してしまった時には取りたくって仕方なくなるという経験をしたママさんいませんか?笑私がそうなのですが、子供の耳やら鼻やら綺麗にしたい〜でもデリケートな部分なのであまりい
赤ちゃんが足をこすりあわせる理由
赤ちゃんが足をこすりあわせる仕草を見たことがありませんか?手をこすりあわせるように、赤ちゃんが足をこすりあわせる仕草を見たことがありませんか?私の娘はとても頻繁に足をこすり合わせます。あまりにも何度も何度も足をこすり合わせるので、摩擦で痛く
赤ちゃんのバンザイ寝
「あ、また手を出してバンザイの体勢で眠ってる!布団をかけてあげなくちゃ!」こんな経験ありませんか?赤ちゃんは眠っている時に、手を上にあげたバンザイの体勢になっていることって多いですよね。手を上にあげて眠るって、赤ちゃんしんどそうだな・・と思
https://lucacoh.com/blog/20171216-baby-lips/
赤ちゃんの後頭部にある毛の絡まり
後ろの髪の毛に大きな毛玉を発見!つい先日、娘を抱っこしていると、後ろの髪の毛に大きな毛玉を発見しました。なんじゃこりゃ?と、取ってあげようとしたのですが、髪の毛と毛玉?のようなものがしっかりと絡まっておりなかなか取れない。。。首を自由に動か
赤ちゃんの目やにについて
朝起きて赤ちゃんの目やにがビッシリ驚いた娘が1~2ヶ月の頃、朝起きて「おはよう」と伝え、顔を見ると、目やにがビッシリついていて驚いたことがあります。「え!?量がすごいけど大丈夫!?」と心配になり、病院に行くべきか悩みました。赤ちゃんの目やに
赤ちゃんの抜け毛について
娘が3ヶ月になってから、抜け毛が目立つようになってきました。ベビーベッドや、スタイの後ろに大量の抜け毛が!え!?ストレスとか!?心配になり急いで調べてみました。赤ちゃんの抜け毛を知ろう赤ちゃんはママのお腹に居るころから髪の毛がはえています。
【赤ちゃんの吐き戻し】試してほしい改善するコツ
授乳をしていると、いろいろな悩みが出てきますよね。例えば・・・・授乳中に赤ちゃんが寝てしまって、乳腺炎になった!・上手に飲めているかわからない!・げっぷがなかなか出なくて苦しそう!などなど、人それぞれ、赤ちゃんによっても違うと思います。わた

 

赤ちゃんのあせも・汗対策

 

タイトルとURLをコピーしました