育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

夜間断乳レポート☆その後(半月後)どうなってる?

夜間断乳を始めて、半月・・・。
その後、どうなってるのか、簡単にレポートしたいと思います☆

夜間断乳を初めて半月約15日後レポ

前回の記事はこちら

https://lucacoh.com/blog/20180113-milk/

https://lucacoh.com/blog/20180117-milk/

 

まず、結論から言いますと・・・

 

朝まで寝てくれるようになりましたー!!!(拍手!!!笑)

 

こんな日が来るなんて・・・!朝まで身体を起こさなくていいって、こんなに違うのか!と、感動しております(笑)何が1番って、わたしの体調が良いです!やっぱり睡眠って大事なんですね~つくづく思い知らされました~。
夜間断乳後の変化①
ゆっくり寝れるからママ・お母さんの体調がいい!

たまーに夜中起きることもあるんですが、寝言・・・?寝泣き・・・?よくわからないまま、また寝てしまっています(笑)

 

夜間断乳後の日中の変化

そして変化は日中にも・・・

夜間断乳後の変化②
子どもの起きている時間が長くなってきました!

今までのお昼寝を始める時間では、眠くならないようなんです。なので、最近は、時間をかえて寝かすようにしています。

 

夜しっかり寝られている分、お昼寝が短くなってくるんでしょうね。
それはそれで大変なこともありますが、生活リズムとしては大事なことなので、見守っていこうと思っています。

 

そして、夜間断乳を始めて1週間ほどは、朝起きると、胸が張っていたんですが、最近はそんなこともなくなりました。

夜間断乳後の変化③
母乳をつくるサークルが減ったのか?!朝おっぱい(胸)が張らなくなった

 

身体ってすごい!そう思う毎日です(笑)

とりあえず、夜間断乳成功!息子に拍手!です!(笑)

 

 

卒乳・夜間断乳

 

フォローアップミルク

 

母乳

 

授乳・哺乳瓶

 

カフェイン・アルコール

 

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。