育児をおしゃれにスマートに

ルカコのママたち

わたしたちが書いています♪

ママの雇用を生む仕組み


お小遣い5万円で育児をしながら2013年スタートした抱っこひも収納カバールカコ
小さい子どもがいても、働きやすい会社を♪
今までママ50人以上の雇用を生む事ができました。

小さな会社でもできること。
ママたちの困りごと解決。
育児をおしゃれにスマートに

ママたちのお役に立てるブログになれば嬉しい♪

抱っこ紐「だらーん」なってませんか?

▶詳細は画像Click

抱っこひも収納カバールカコの使い方

抱っこひも収納カバールカコで解決

かさばる抱っこ紐をおしゃれに収納!
  抱っこひも収納カバールカコの使い方  

【簡単】1度つけたらつけたままでOK♪荷物減る!
100柄以上から選べる♪

   

【各種抱っこ紐対応】-----------
・エルゴベビー(オリジナル)
・エルゴベビー(アダプト・オムニ360)
・ベビービョルン(ワン・カイ・エアー)
・アップリカコアラ
・ヒップシートキャリア
(ベビーアンドミー・ポグネー・ミアミリー)

 

▶詳細は各抱っこ紐名Click

赤ちゃんの夜泣き!フォローアップミルクで良くなる?実際試してみた

赤ちゃんの夜泣き!フォローアップミルクで良くなる?実際試してみました

娘が生まれてから一番大変だったのは夜泣きでした。これは皆さん悩まされているのではないでしょうか?

娘は寝かしつけても1、2時間おきに起きてしまう子だったので、睡眠不足が続いていました。これはまずいと思って時間があればネットで夜泣きについて調べ、いろいろ試してみました。

ルカコ
ルカコ

うちの長女は基本よく寝てくれる子でず~っと寝てるイメージ。笑 ただ離乳食がはじまる頃夜中に号泣する時期があった気がします。長男は逆に赤ちゃんの頃は夜泣きがひどく、しかも声が大きい汗でも離乳食がはじまる頃には夜泣きはあまりなかったかな。お子さんによって全然違うのかも。

 

ベビーマッサージ・音楽・メリー・離乳食・・・がどれも上手くいきませんでした( ;∀;)
娘が9か月になった頃、思い切って初めて支援センターに行きました。

先輩ママさんと交流ができたので、夜泣きについて相談してみました。

 

ママ
先輩ママ

もう9か月ならフォローアップミルクはどう?(*’▽’)

と、その時にフォローアップミルクを教えてもらいました。

私「フォローアップミルクってなんですか?(^^;)」

 

完全母乳でミルクの知識がなく普通のミルクとの違いも分からなかったので、色々教えていただき、自分でもネットで調べて“これでマシになるなら!”とさっそく実践しました。今回はフォローアップミルクって何?その効果についてもお伝えします☆

 

フォローアップミルクとは?

フォローアップミルクとは、粉ミルクの一種で、離乳食で不足する栄養を補うためのミルクです。

内容成分:鉄分やカルシウム、ミネラルなどを強化した栄養分が豊富に含まれています。

使用期間:9か月ごろから3歳まで

と記載されていますが、3回食がしっかり食べられるようになってからがいいとされています。あくまでも栄養を補うものなので、必ずあげなくてはいけないものではありません。

 

ミルクとの違いは?

育児用ミルク
それだけで体に必要な栄養分が完全に摂取できるもので、「完全栄養食品」と呼ばれます。成長に必要な栄養素がバランスよく配合されています。そのため、母乳の代わりに生後すぐに飲んでも赤ちゃんがしっかりと育つようなものになっています。

 

フォローアップミルク
離乳食だけでは十分に摂れない栄養を“補う”
ことを目的に作られています。月齢が低いころは、成長に必要な栄養を離乳食からすべて摂るのは難しいので、フォローアップミルクで鉄分やカルシウムなどの栄養素を補います。

 

娘は離乳食をしっかり食べている方だと思っていましたが、これで寝つきが良くなるなら!と試してみました。

 

ルカコ
ルカコ

私も同じような感じで子育て支援センターや、近所の先輩ママにフォローアップミルクを聞いて離乳食がだいぶすすんだ後の補助として使っていました。

 

実際に飲ませてみた

離乳食後、慣れないミルクを作り何度も温度を確認してドキドキしながら与えてみました。

私「ミルクだよ~!(*’▽’)」

ゴクン!

“おぉ!飲んだ!\( ‘ω’)/”と喜んだのもつかの間、すぐに泣きだしてそのあとは完全拒否・・・。1口だけ飲んでフォローアップミルクデビューは失敗に終わりました(´;ω;`)

 

それでも諦めきれなかったので、次の日からは離乳食に少し混ぜてみたり、哺乳瓶をやめてスプーンで少しずつあげて味に慣らしていくことにしました。1週間くらい経って、何となく“いけそうな気がする”と思い哺乳瓶で40ml飲ませてみるとなんと全部飲んでくれました(^^♪
ルカコ
ルカコ

確かに完全母乳できた子からすると「なんじゃこりゃー!」な味なのかも?!スプーンで少しづつあげて慣らす作戦いいかも♪

すると不思議なことにいつもなら泣く時間帯になってもまだ眠っていました!
あれだけ夜泣きで悩んでいたのが嘘のようでした。それから少しずつ夜泣きの回数が減り、朝まで寝てくれるようになりました☆
ルカコ
ルカコ

おおおお!すごい!確かに大人でもおなかがいっぱいの状態だと眠くなる笑

 

個人差はもちろんあると思うのですが、娘には合っていたみたいです。娘の場合、飲ますタイミングはご飯後よりもお風呂上りに飲ませてそのまま寝かしつけした時のほうがよく寝てくれることが分かりました。

これのおかげかは分からないのですが、のちに断乳もすんなり出来たような気がします。

 

結果

 

赤ちゃんの夜泣き!フォローアップミルクで良くなる?実際試してみました

最初は上手くいかず大変でしたが、あきらめずに飲ませ続けて良かったと思います。

 

夜泣きのためと思い飲ませ始めましたが、フォローアップミルクは食事では摂取しきれない栄養を補給してくれるので娘の健康のためにもなって良かったと思いました。

 

今では自分から喜んで飲んでくれています(^^♪

 

安いものではないですが、何よりもお互いの健康のためにも夜泣きで悩んでいるなら一度試してみてはいかがでしょうか☆

私のように最初から大きな缶を買うのは不安という方はお試しで少量からでも売っているので、そちらから試してみてもいいかもしれません♪

 

ルカコ
ルカコ

フォローアップミルクはお近くの薬局や、育児量販店(赤ちゃん本舗、ベビザラス、西松屋など)でも販売していますし、なかなか買い物に出れない方はネットを利用してもよいかも。フォローアップミルクも相性があるので最初は個包装のスティックで試してから、これだ!と決まってから缶のタイプを買うのがおすすめ。

 

 

 

ライターYumi/ルカコ

 

フォローアップミルク

 

母乳

 

授乳・哺乳瓶

 

カフェイン・アルコール

 

卒乳

 

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルカコ 代表取締役 仙田忍(抱っこ紐マニア) お小遣い5万円で育児をしながら起業、抱っこ紐収納カバー「ルカコⓇ」を製造販売、ママ雇用50名以上生んだ。ヒップシート試着比較購入できる実店舗ルカコストア OSAKA 本店、ルカコストア TOKYO 下北沢。大阪府豊中市イクボス大使。全国女性起業家大賞スタートアップ部門優秀賞、近畿経済産業局LED(女性起業家応援プロジェクト)第1回ファイナリスト。