ルカコストアは梅田大阪駅から阪急宝塚線の普通にのって10分!
阪急宝塚線の庄内駅が最寄り駅のルカコストアですが、少し歩いて頂かなくてはならず…。
google mapで【ルカコ】と検索すると出ますが、裏の細いわかりずらい、うねうねした道を案内されるので、画像のような明るくて大きくベビーカーでも行きやすい行き方をご紹介します。
まずは全体の地図。
最寄り駅の阪急庄内駅からルカコストア前半地図のUP
阪急宝塚線、最寄り駅の庄内駅(しょうないえき)


阪急宝塚線庄内駅ホームのエレベーターはホームの真ん中より少し梅田側にあります。
ホームから改札までもエレベーターがあります。ベビーカーでも大丈夫♪


庄内駅の改札を出て左の東出口へ
駅の改札は1つ!改札を出たらすぐに左へ。(東出口)


エレベーターに乗って♪
少し歩くと右側に地上に出るエレベーターがあります。


庄内駅の東出口から地上へ出て左へ進みます
地上に出たらすぐに左に曲がります。


横断歩道までしばらくまっすぐです♪
右斜め前にファミリーマートが見えますのでそのまま、まっすぐ。
176号線(大きめの道路)を左に曲がってまっすぐ


横断歩道の手前を左へ曲がります
大きな通り176号線に出ます。目の前に北おおさか信用金庫の看板。
信号は渡らずに左に曲がります。(歩道があります)


しばらくずっーっと真っすぐです♪
まっすぐに進みます。


docomoさんも通り過ぎて
しばらく進むとdocomoショップがあります。
通り過ぎてまだ、まっすぐ。
パナソニックと古本市場が見えたら右へ


Panasonicさんの手前の横断歩道を右に渡ります
前に歩道橋、右手に古本市場(黄色い看板)
右斜め前にPanasonicさんが見えたら、手前の横断歩道を右に渡ります。
最寄り駅の阪急庄内駅からルカコストア後半の地図のUP


ここからもしばらくずっと真っすぐ進みます
横断歩道を渡って、まっすぐに進みます。


坂をのぼり橋を超えると♪
しばらくまっすぐ行くゆるやかな坂(ベビーカー頑張って~)
小さな橋があるのでそのまま、まっすぐ進みます。


反対側の歩道に郵便局が見えます。十字路まで真っすぐ進んで下さい
反対側の歩道(左手)に郵便局が見えます。豊中豊南郵便局。
まだもう少しだけまっすぐです!
高川小学校前の交差点を右へ


十字路を右へ曲がります
十字路【高川小学校前】の交差点看板有を右へ曲がります。
左手に薬局やくら寿司、右斜め前に緑の看板のお米屋さん。


セブンイレブンさんを通り過ぎると右手にルカコの看板が見えてきます
すぐに右手にセブンイレブンが見えます!もうすぐ。
お車で来られる方はセブンイレブンの奥に格安駐車場があります。
ルカコストア(大阪・豊中市)ヒップシート抱っこ紐試着


ルカコストアに到着っお疲れ様でした^^
到着!セブンイレブンからは本当にすぐです。
手前に赤い看板のピアノ教室がありますので目印に。
赤い看板のすぐ先にルカコの黒い看板があります!
左手には音大幼稚園があります。
左斜め前には万代(スーパー)やセリア(100円SHOP)、ココカラファイン(薬局)が見えます。
右斜め前には業務用スーパーが見えます。
ストアの前は階段になっているのでお手伝いが必要な方はスタッフがお助け致します^^
ルカコストアのスタッフはみんなママです☆
赤ちゃんが泣いても大丈夫っもちろんおむつ替えスペースもあります☆
もちろん授乳やミルクもOK、トイレもありますのでご安心を。
小さなお子さん向けの絵本やおもちゃも準備しています。
きりんさんや、うしさんもお待ちしてます♪
子どもが大好きながちゃがちゃやレゴブロックもありますので
ママやパパがゆっくり試着や柄選びが選べて過ごせるかな♪
どうぞお気軽にお越し頂き、育児のお悩み等色々なお話をお聞かせ頂けたら嬉しいですっ
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
・抱っこ紐やヒップシートの試着相談購入ができます。
・抱っこ紐収納カバールカコの全サイズ取扱い。
全国からルカコストアにご来店いただきありがとうございます。
営業日時:金・土 11:00〜15:00
住所:大阪府豊中市豊南町西3-10-10
☎:06-7505-2841
11時~13時が比較的ゆっくり試着できおすすめです^^
【2022年秋冬】ヒップシートのおすすめ人気ランキング!【専門家が徹底比較】


ルカコストア(東京・大阪)で一気に試着比較可。ご自宅でレンタル試着も有。
ヒップシートをルカコストア(東京・大阪)で試着比較購入できます。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
TOKYO 下北沢 >> |
OSAKA 本店 >> |
①赤ちゃん人形で(新生児3.5kg・重くなってきた8kg)イメージしやすい!
②抱っこ紐のプロが在籍。
③ご予約でたっぷり1時間色々一気に試着できる。
④おむつ替え、授乳スペース有
⑤お子さん用の絵本やおもちゃ有
⑥大阪・下北沢ともにすぐ近隣に有料駐車場有
下北沢駅から徒歩3分!渋谷駅から最寄り駅4分、新宿から最寄り駅8分、吉祥寺駅から最寄り駅12分の便利な場所にOPEN!ヒップシート試着比較や購入、抱っこ紐収納カバー「ルカコ」育児用品や出産祝い等お取扱。










抱っこ紐マニア歴13年/10万人以上の抱っこ紐に関わった経験有
ママパパの困りごと解決が趣味。抱っこ紐「だらーん」の困りごとを解決し、抱っこ紐収納カバー「ルカコ」を考案。5万円で起業し50人以上のママ雇用を生んだ。子供は二人。


私も腱鞘炎になって困ったうちの一人。ヒップシートの横抱き抱っこ補助でかなり腕が楽になります。試着にこられた方が試着して「めちゃめちゃ楽!」と驚く顔を見るのが大好きです笑


NICUで10年小児科で3年経験看護師/赤ちゃん健診の保健師
3人のママ。それぞれの家族にあったものを提案し、心から救われたママ多数。困りごとから新商品も考案するアイデア力も抜群。
ルカコストア OSAKA 本店 店長


それぞれの困りごとは、本当に家族によって様々。はじめての出産で不安だらけの方や、二人目三人目さんで気軽に抱っこできるコンパクトなものがほしい方、腰痛でかなりお困りの方でもまったくおすすめが違ってきます。問題解決できてパパとママが「ここに来てよかった」と言っていただけるのが本当に嬉しいです。看護師で保健師からの目線での育児相談で盛り上がる事も。プロの目線で一緒にBESTなものを選べたら嬉しいです。


元東急百貨店 吉祥寺で育児用品販売員歴13年のベテラン
お客さん、メーカーさんのファン多数。彼女にまた会いたいと指名がある程の神接客。それぞれの悩みや体型にあわせた商品の提案力が感動をよぶ!記憶に残る高い声と愛で帰る頃にはファンに。
ルカコストア TOKYO 下北沢 店長


めぐ
お話するうちにその方の困りごとから、これが1番喜んでいただけるかも?と想像しながら提案させていただき、解決できた時は本当に嬉しく、帰る頃には「ファンになりました!また遊びに来たいです、色々相談させてください」と笑顔でお見送りさせていただける時が私のやりがいです。百貨店の育児用品売り場・マタニティ用品売り場で13年の経験を活かした提案力がお役に立てれば嬉しいです。