もくじ
新生活の準備中!
春休みになり、毎日お友達と遊ぶ約束や用事を入れていたら、入学・入園の準備が疎かになっています。
でも子ども達を外で遊ばせないと、幼稚園行ってない分の体力が有り余って仕方ないので、母は頑張り夜子ども達と8時に寝てしまう生活。
へとへとですが、3月もあとわずか。
用意しなくてはー!!
記名もそうだけど、まずグッズを揃えるところから。。。
nakagawaが購入したり準備したグッズは改めて紹介するとして。
今回次女用に新調したハンドタオル類は、長女のときのことを参考にできているのか、、無駄な買い物はしていないか、振り返ってみました。
子ども用ハンカチ・タオルのサイズ感
幼稚園・保育園って、タオル・ハンカチ類すごくたくさんいりますよね?!
その割にコレっていうサイズ感とデザインに出会わないと思っています。
探せば全くないわけではないのですが。
保育園だと、ゴハンおやつの時のお口拭きタオルやお手拭きタオル、幼稚園ではポケットに入れるものと掛けておくお手拭きタオル。水遊び・プールの時期になると体拭き用も。
ポケットに入れておく、まさにお手洗いのあとに使うハンカチ・タオル類。吸水性が良いのはもちろんのこと、気になるのはそのサイズ感ではないですか?
大きすぎるとポケットパンパン。小さすぎると、一回のお手拭きでびったびた。
ハンカチはハンドドライヤーで乾ききらなかった分を拭うためだけにできたものではなかったはずですよね??みたいなくらい、役に立たないのです。
なのに子どもも、やはりポケットに入れにくい=使いにくいで、このぺらっぺらのハンカチもっていくんですよ。
しかも、家に帰ってきて出てきたハンカチ原型留めないくらいにクッシャクシャですよね?
いや、そこはたたんでしまおうよ結局ポケットパンパンだって!と、思うのですが。
そしてびちゃびちゃは気になるポイントじゃないようですね。
いやでも、親としては気になります。
ちゃんと拭けないと不衛生だし、しもやけできるしいいことないですよね。
子ども用ハンカチ・タオルのおすすめ~娘目線~
長女は優柔不断で、特別これでないと嫌だという好みがありません。
なので、先にいったような、ペラペラハンカチもキャラクターが好きだからというより、入れやすいから使っています。
そして、女の子の憧れ、お姉さんっぽいというものもなかなか頻度多く使います。ただしコレも少しでも大きめだと使いません。(体操服の幼稚園だったので、ポケットに入れられるサイズも少し大きめだと思いますが)
更に折りたたむ手間半減のハーフタオルなんかも気に入ってるようですね。
子ども用ハンカチ・タオルのおすすめ~nakagawa目線~
ダサかろうが使いにくかろうが、子どもが気に入って毎日自分でポケットいれて幼稚園いってるんだからいいじゃない!と心の半分は思っています。
でも本人が気にしなくても、ママとしてはできれば洗濯するとき・干すときにテンション上がる見た目がいいなーという気持ちもあります。
ママも女子ですからね、常にどんなことにもテンション上がるポイントないと、家事ひとつだってやってらんない!とか思ってしまうのです。
そこで、娘が赤ちゃんの頃から愛用しているミニハンドタオルがコチラ。
フェイラーのミニサイズ。(隣に通常のサイズを置いてみてます。)
吸水性はバッチリ!サイズも小さいし、見た目もかわいい!!
けれど、この柄はいつもあるわけではないのです。
また、もうひとつおすすめなのが、ガーゼハンカチ。
こちらも、ハンカチ特有の一回使用で水浸し案件を解消できる優れもの!
けれど、思った大きさのものはなく、ポケットぱんぱんです。
娘も気に入る、ハーフタオルもなかなか優秀ですが、やはり通常の半分サイズなので、ハンカチとまではいかないですが、ビショビショにすぐなってしまいます。
非常に残念です。
子ども用タオル幼稚園用に新調したもの
つい、コレならいいかもと集めすぎました…
全然長女での失敗を活かせていない!(笑)
でも、今回避けたのはハンカチとキャラクターもの。
キャラ避けは飽きがこないかなと思ったためです。
次女の幼稚園は私服なので、さらにポケットパンパン事件は多発しそうですが、もはやすべて叶えるものを見つける気力はありませんでした。
(参考に上のは掛ける用のタオル)
子ども用タオルといえばコレ!っというのがあればいいのにな
数枚のために、ネットサーフィンもウインドウショッピングも疲れました。
ポケットに入れてもパンパンにならず、一回でビショビショにならず、丸めてくしゃくしゃにしなくてすんで、ママもテンション上がるデザインの
子ども用ハンドタオルがほしいなぁ…