どこよりもわかりやすく、ミアミリースマートについて解説します!
詳しい情報を探していたママ!参考になるような情報をたっぷりお伝えします。
最上位版?最新版?日本未入荷のミアミリースマート(Miamily Smart)
最新版のミアミリースマートはありますか?
最上位版のSmartはサイレントファスナーがついているみたいですが、ヒップスタープラスよりおすすめですか?
日本仕様と日本モデルとミアミリースマートの違いは何ですか?
最近こんな質問が増えてきました。
なるべくママの質問にはより正しく調べたり、私自身の体験談でお伝えしたり、メーカーさんに問い合わせて、お答えしています。
ただ…あまりにもミアミリースマート(日本未入荷・海外仕様)の情報が少ない!
なるべく詳しく解説していきますので参考になれば嬉しいです。
ミアミリースマートは日本正規代理店では販売していない (海外で購入した転売品)
なぜミアミリースマートの情報や画像が日本では、ほとんど出回っていないか?ということ。
ミアミリースマートは海外仕様でアメリカなどで販売されています。
育児をする中で娘さんが3ヵ月の頃背中に強い痛みを感じ最愛の娘を抱く事ができない事で色々な抱っこ紐を試し、わが子を抱きしめたい一心から開発したのがスイスのママでミアミリー共同創設者でもあるセシリアさん。

世界共通のママの悩み!ストーリーを聞くと泣ける。自分の困りごとからつくったというのも素敵。MiaMilyの名前はセシリアさんのお子さんの名前から来ているそうです。ルカコも実は娘ルカと息子コウからルカコなのですごい親近感♪
ミアミリーは世界35ヶ国で販売されているそうです。
その国その国のルールや安全基準があります。国によって考え方や体型は本当に違いますね。
個人で輸入転売されている方が多い
私が調べたところだと、海外で輸入したものを転売されているものが多く感じました。
実際に会社や企業として販売されているところはほぼなくて個人の方が販売されています。
・個人の方が輸入で仕入れたものを転売、メルカリで匿名で販売。
・固定電話ではなく、特定商取引法に基づく表記に記載の電話が携帯電話
・gmailなどのフリーメールが問い合わせ先
などから個人の方が販売されておられるのかなと思います。
ミアミリースマートの便利な機能が気になる!
大容量の収納ポケット
写真はミアミリーヒップスター【スマート】(海外仕様)
この収納はミアミリーヒップスター【プラス】(日本モデル)も同くたっぷり収納できます。
↑写真はミアミリーヒップスタープラス日本モデル。
↑画像はミアミリーヒップスター【プラス】日本仕様
中にプラスチックの板が入っており中に何も入れていなくてもしっかり支えてくれます。
耐荷重は20kgまでOK!

実際にルカコストアで上のお子さんが6歳もうすぐ1年生の女の子(16kgと聞きました)パパにミアミリーで抱っこしてもらうー♪と抱っこしてもらっていましたが、全然大丈夫でした♪まあ6歳にもなると抱っこ紐で抱っこする機会はほとんどないとは思いますが笑
おむつやおしりふきなど入れておけばお散歩時の万が一の赤ちゃんのうんちも安心!
台座部分のクッションやウエストベルト
↑写真はミアミリーヒップスター【スマート】(海外仕様)
台座部分のクッションが全面なのと、ウエストベルトのおなかにあたる部分にクッション。
個人的にはこのデザイン結構好きです。
↑ミアミリーヒップスター【プラス】日本仕様
こちらもふっくらとしていて座り心地よさそうです。
ちなみに日本仕様、日本モデルともに、ウエストベルト部分のクッションはこちらもついているのでこちらもおなかの部分にあたるところは痛くなりにくい仕様になっています。

私は実際に座ってないので、座り心地が(・∀・)イイ!!とは言えないのが難しいですが笑 ルカコストアに来てくださったお子さんの笑顔を見るとなかなかよさげです。
サイレントファスナー?マジックテープのびりびり音
ミアミリーヒップスター【スマート】(海外製)はウエストベルトを外すときにマジックテープではなくファスナーではずせるとのこと。赤ちゃんが寝てしまった時にヒップシートからおろそうとすると腰ベルトのマジックテープを剥がす音がでるので、ファスナーだと静かに外すことができるため、寝ている赤ちゃんを起こす心配がないとのことなのですが…。
たくさんの赤ちゃんを見てきた、そして二人の子供の育児をしてきた経験からいうと…。
びりびり音は確かに大きめなのですが、パパママが大きな声でお話していても寝むたい時には寝ているし、せっかく寝てくれて足音を立てずに移動したり、物音を立てずにそ~っとベッドに寝かせても、背中スイッチがあるのか起きてしまうときは起きてしまう事が多いです笑
なのでびりびり音で起きるというよりは抱っこ紐やヒップシートから降ろす作業で起きてしまう時は起きてしまうんじゃないかな~と思ったりします。

あったらいい機能ではあると思うのですが、まあ静かにしてても起きる時は赤ちゃんは起きる!笑 なのでこの音問題を心配をされてるママは一人目ちゃんのママが多い気がします。
赤ちゃんの命に係わるかもしれない事、慎重に選びましょう
ネットや海外の抱っこ紐やヒップシートでかなり安価なものもあります。
またお下がりでいただいたものやメルカリの中古品なども助け合いでとってもいい事なのですが、赤ちゃんはどんどん重くなりますし、抱っこ紐は何年も使っていると使い方によっては劣化(紐が切れたり)する可能性もあります。
もちろん家庭の事情やお子さんが5人目!抱っこ紐3個目!などで安いものでもいいかも?
おさがりでせっかく頂いたものがあるという事もあるかと思いますが、やはり大事なお子さん、赤ちゃんを支える抱っこ紐なのでしっかりとした保証や安全基準に合格したものを私的にはおすすめしたいなと思っています。
もしもの時の補償やフォローがあるかどうか
メルカリでの購入や、海外の輸入品を個人の方から買うのもありだとは思います!
そのご家庭の考え方やお金事情もありますし、おさがりでいただくこともあります。
万が一の事故などがあった場合など、なかなか匿名の方に連絡取りにくいかもしれません。
個人の方で連絡がつかない事ががあるかもしれません。
(もちろんきちんとした方もいらっしゃるので、確認してみてもいいかもしれません)
価格や機能とのバランス、保証や安全などのバランスで検討してみるとよいと思います!
また先に購入された方のレビューなども参考になるかと思います。
ミアミリーヒップスター【スマート】(海外仕様)のレビューや購入された方のお写真など探してみたのですがあまり見つけられず汗(商品だけの画像、レビューも数件だけありましたっ)
公式ミアミリー日本総代理店に問い合わせてみた!
ルカコストアではヒップシートキャリアの三大ヒップシートメーカーの正規代理店として
問い合わせや購入前、購入後のフォロー試着や付け方レクチャー。
遠方の方にはLINEでお問い合わせや相談を受けさせていただいています。

紐がねじれている気がするのですが、直し方はわかりますか?
するとその日のうちになんとyoutubeでねじれの直し方の動画を作成UPいただきました。
交換という方法もあったと思うのですが、送っていただく手間などを考えると1番早い方法かも。
すぐにLINEでお客さんに連絡させていただいたところ無事直りました!と連絡いただきました。
ミアミリーヒップスター【プラス 】日本モデルは2年保証で安心!

正規品であれば基本的に、ベビーアンドミー、ポグネー、ミアミリーの三大メーカーさんは1年保証がついています♪ミアミリーはさらに商品についている保証書のハガキまたはQRコードなどで登録すると2年保証になります。これは心強い!もちろん無料です。

若干面倒ではありますが、i-phoneなどのApple社でもサポート保証は有償だったりするのですが、保証に入っていない時に限って画面割れや突如動かない~なんて時に強い味方だったりしますね笑
ミアミリーヒップスター【プラス】の日本仕様と日本モデルの違い
日本仕様から日本モデルに一部リニューアルした商品です。リニューアル日は2020年6月5日でそれ以降は基本的に正規代理店では
ミアミリーヒップスタープラス【日本モデル】をお取扱させていただいています。
言わばマイナーチェンジのような位置づけかなと思います。
【2020年10月12日追記】
MiaMilyミアミリーのyoutube動画
【2022年秋冬】ヒップシートのおすすめ人気ランキング!【専門家が徹底比較】

ルカコストア(東京・大阪)で一気に試着比較可。ご自宅でレンタル試着も有。
ヒップシートキャリア比較動画
【ヒップシートキャリア徹底比較】
違いは何?口コミ感想まとめ→ベビーアンドミーONE-S/ポグネーno5プラス/ミアミリーを抱っこ紐マニア歴10年【ルカコ】が紹介。
【ヒップシートキャリア徹底比較Vo.2】
ヒップシートの洗い方洗濯方法は?ポグネーNO5プラス抱っこ紐とヒップシートどちらも使えるってどんなかんじ?抱っこ紐マニア歴10年【ルカコ】が紹介。
↑この比較動画の後に発売された、ベビーアンドミーベルクはこちら
ベビーアンドミーベルク【ダイジェスト】
新生児から新生児パッドなしで使える抱っこ紐!ヒップシートキャリアどちらも使える【BELK.BELK.first】 one-sの違いエルゴ/ミアミリー/ポグネー比較
ルカコストア(試着・比較相談・購入)

抱っこ紐の調整、ヒップシート(ミアミリー・ベビーアンドミー・ポグネー)試着購入できます。

あなたにあった抱っこ紐・ヒップシートキャリアを一緒に見つけましょう♪育児が少しでもおしゃれにスマートになりますように★
ご質問には私たちママが心を込めて対応いたします。

購入前のご質問や購入後のフォローもLINEで安心♪育児中の問い合わせも気軽にできます。お返事は翌営業日にはお返事予定です。少しお返事お待ちいただけましたら幸いです。ママたちが、心を込めて対応いたします。